よーちゃんの癒しの旅

よーちゃんの癒しの旅

2009年05月13日
XML
カテゴリ: English
今日はスタバで待ち合わせ

スタバの前に着いてみるとたまたまMark先生発見



見慣れぬ男性とご一緒の様子(Who is he ~)


Nice to meet you

アメリカのミネソタ州からMarkを訪ねて日本に遊びに来たSteveさんでした。

スタバが一杯で入れなかったので3人で近くのBritish Pubへ

あ~しかしなんで今日はカメラ持ってないの私

せっかく豪華に先生2人を従えて(?)飲んでる様子を記念撮影したかったな~

Steve2週間滞在予定で今週末は奈良、京都、大阪を周るそう

Mark先生は誰もが知ってる某大手企業の英語の講師でもあり、最近、専門学校の講師も始めたそう

とってもアクティブな方で日本での生活をEnjoyしてる姿は眩しいっ

日々の生活を楽しんでる姿は、学ぶことが多いです~

さて、今日のレッスンで気がついた私の苦手なポイント。

なかなか疑問文が口から出てこない

会話中の疑問文でつい普通文の語尾を上げるだけ・・・にしちゃうんです。

Be動詞やDo/Doesなどの助動詞を主語Sより先に持ってくるのは知ってますが、

会話って話が弾んでくるとスピード感が出てきて、気がつくといつもクセになってる言い回しで話しちゃうんです

ゆっくりでいいから、日本語でも英語でも綺麗な言葉を話したいものです。






He's an ace reporter.  ace=expert 第一人者

Do you know where the action is in this town?  action=entertainment 娯楽場、活気のある場所

Your ideas about politics are all wet.  all wet=not good 見当外れ

I almost fell asleep during the test after an all nighter.
all nighter=all-night study (勉強で)徹夜

I really need some antifreeze in me on cold days like this.  antifreeze=hot drink 温かい飲み物

This town is really an  armpit.  armpit= bad place 汚い場所

What an awesome sunset.  awesome=great, beautiful,amazing 素晴らしい、美しい

You really have a big mouth.  big mouth=tell rumor,talk too much おしゃべり

I'm going to blow out of here now.

他にもCruise out of here、take off、Blast offなどがあります。

He blew all his money gambling.  blow=spent 使い果たす

Don't blow a fuse.  blow a fuse= get too mad 激怒する

Calm down.Don't blow your cool.  blow one's cool= keep your composure 平静を失う

The driver of the car was bombed.  bombed=drunk 酔っ払い

I need some bread to pay for my cars.   bread=cash,money 現金

I was really bummed out after I heard the news. 
bummed=sad 悲しい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月18日 00時40分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[English] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: