便利なもの紹介ください

便利なもの紹介ください

2006.05.07
XML
カテゴリ: ためになる
シゴタノ!の自己整理2日目

1.自己管理<反省するの項の自分の理解をまとめました。

今日のテーマ:急ぎじゃないけど大事なこと

仕事を以下の4つに分けて考える。
 1.important and urgent, (大事だし急ぎだし!)
 2.important and not urgent, (大事だけど後まわしでもOK)
 3.not important and urgent, (しょーもないくせに急かされる)
 4.not important and not urgent. (どうでもいいー)

そして、3と4の仕事を減らし、その分の時間を1と2にあてなさい、と書かれています。


先日もタスクリストを取り上げましたが、そこでは1とか2はタスクリストに残留する「常連さん」になりがち、と書きました。まさに3とか4の「一見さん」あるいは「ひやかし」のせいで「常連さん」対応が疎かになる、ということですね。

1,2,3,4を目標を設定して上手く処理していく!

この目標設定は、下記のテクニックを参考にした。
Rational goals(途方に暮れない程度に現実的な目標設定のコツ)

 ・S imply stated and specific
 ・M easureable
 ・A s if now: written in the present tense
 ・R easonable and believable i.e., within your control and influence
 ・T imed (with a date) and toward what you want

<このブログでの目標設定>
・単:仕事を楽しくするための

・現:今すぐできる
・地:現実に即した
・着:さっそく今日の仕事に活かせるような






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.07 18:55:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

cruise321

cruise321

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: