フリーページ

天然石サイトマップ


ページの移動


天然石ショッピング


水晶ポイント


ファントム水晶


ガーデン水晶


ルチルクオーツ


スモーキークオーツ


シトリン


アメジスト


ローズクオーツ


水晶クラスター


ハーキマーダイヤモンド


エレスチャル水晶


アメジストエレスチャル


スーパーセブン


星入り水晶


レモン水晶


水晶丸玉


アメジストドーム


タンジェリーナ


レーザークリスタル


ヒマラヤ産水晶


水晶置物


アズライト


セレスタイト


ラピスラズリ


ラブラドライト


ラリマー


ターコイズ


ブルーレース


天然石(天然翡翠)


天然翡翠勾玉


天然翡翠バングル


天然翡翠ブレスレット


天然翡翠リング(指輪)


天然翡翠ピアス


天然翡翠原石


天然翡翠リング(くりぬきリング)


天然翡翠置物


天然翡翠ネックレス


天然翡翠携帯ストラップ


My 天然石


ミニ水晶クラスター


ファントム水晶ポイント


ルチルクオーツ玉


ミニ水晶クラスター 2


ミニ水晶クラスター 3


ミニ水晶クラスター 4


水晶クラスター


水晶クラスター 2


水晶クラスター 3


アメジストクラスター


アズライト原石


パイライト原石


トルマリン原石


ゴールデンカルサイト玉


カーネリアン玉


ブルーレース玉


天眼石


タンブル&10mm玉


水晶クラスター 4


エレスチャル水晶


シトリン水晶ポイント


ルチルクオーツポイント


アメジストクラスター 2


水晶クラスター 5


天然石アクセサリー【ジュエリー】


ルビー


サファイア


エメラルド


ダイヤモンド


アレキサンドライト


アクアマリン


ラピスラズリ


オパール


鉱物


鉱物とは


水晶について


天然石浄化方法


色別天然石


色別ジュエリー&アクセサリー


自己免疫性肝炎


自己免疫性肝炎とは


ウイルス性肝炎


そのほかの肝臓病


肝硬変について


私の母は自己免疫性肝炎でした


囲炉裏・火鉢・七輪・南部鉄器・炭


囲炉裏


火鉢


七輪


五徳


火箸・灰ならし


火消し壷


火熾し器



鉄瓶


鉄鍋


備長炭


オガ炭


黒炭


楽天ブログ小技


センタリング(中央揃え)の仕方


水平線(仕切り線)のひき方


枠の形状


リンクの貼り方


画像をリンクボタンにする方法


文字をバウンドさせる方法


文字を横にクロールさせる方法


文字を左右にクロールさせる方法


ダイエット・美容・健康


沖縄健康産地 楽天市場支店


すこやネット


カルプ販売


プエラリアプラザ


ノニ家族


クチコミ美的生活


コダマ健康食品


パイネット(楽天市場店)


GPTヘルシーライフ


釣りHPリンク


△釣りHPリンク


釣魚写真


△ブルックトラウト


△アマゴ


すみません自分用です


日記


日記2


コメント新着

ランエボセブン @ りゅう!さんへ >今年も一年 良き出会いに恵まれ あり…
りゅう! @ Re:しいたけ(12/01) 今年も一年 良き出会いに恵まれ ありが…
ランエボセブン @ *mu-min*さんへ >ひゃー!虫がいっぱいいた。 部屋の…
ランエボセブン @ お見合いキューピーさんへ >成田の実家にも昔ありました(^^ …
*mu-min* @ Re:しいたけ(12/01) ひゃー!虫がいっぱいいた。 今日はきの…
お見合いキューピー @ Re:しいたけ(12/01) 成田の実家にも昔ありました(^^ ク…
ランエボセブン @ しみち★さんへ >お久しぶりです。。(^^ ご無沙汰…

お気に入りブログ

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

ゴルフショップモー… いなかのゴルファさん
(株)肝臓日記 りゅう!さん
 ☆ Sanctuary ☆  … しみち★さん
のーるりーす  楽天… ★みゅう(*^-^*)★さん
婚活千葉、成田市、… mona様さん
ブラックポットのい… ブラックポットさん
hasebe09電動車椅子… たあちゃん7896さん
日本一の難病請負人… 日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学さん
ソロキャンプが生活… レビューする子2929さん
2005年10月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1つ年上のお友達に
赤ちゃんが生まれたので
一昨日、お祝いに行ってきました。

めちゃくちゃ久しぶりに会えて
とっても嬉しかったです。

出産は超安産だったそうで
とっても 安心しました。
Tちゃんご出産おめでとう!

お祝いの品を何にしようか迷ったのですが、


コレ↓

パンパース コットンケア スーパージャンボ Sサイズ 78枚
パンパース コットンケア スーパージャンボ Sサイズ 78枚

を2コと コレ↓

ムーニーやわらか素材のおしりふきつめかえ用10コパック

ムーニーやわらか素材のおしりふきつめかえ用10コパック

を、プレゼントしました。

あと、貰ってないのだけど、
★税込★減菌済清浄綿クリーンコットンA10個セット

★税込★減菌済清浄綿クリーンコットンA10個セット

コレは10個セットみたいですけど、
私は1個あげただけです。
病院では 1個しかもらえないですもんね。。。

あとコレ↓
ピップ ベビー綿棒 200Pケース入

ピップ ベビー綿棒 200Pケース入

全く同じベビー綿棒です。
鼻くそとりにも使うもんね~♪

紙おむつは、新生児用は早いうちから用意されてたり、

出産した友達たちに私がプレゼントするのは
ほとんど SサイズかMサイズ。。。
邪魔になるかもしれないけど、
大きくなったら使ってもらえる?もんね!

で、世間話をしてきたのですけど、

その産院から程近い所に違う産院があり、
その産院の話になって、
『あそこは40過ぎて初産だと
断られる事があるんだって…』とTちゃん。
Tちゃんのお友達が、断られたそうです。

断る産院ってあるんですね…
ちょっと驚きました~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月14日 14時18分29秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます  
jojo5555  さん
安産、よかったですね。
高齢出産だからこそ、日ごろの健康に注意して良いお産ができることもあるのでしょうね。

リスクが高くて断られてしまうのでしょうね。
病院もあぶない橋を渡りたくないのでしょうね。
産科は訴訟がとても多いそうですよ。

素敵なプレゼントがずらりと並びましたね。 (2005年10月14日 21時56分05秒)

Re:安産で良かった。。。(10/14)  
しみち★  さん
ランエボセブンも貰ってうれしかったものかな?(^^
今の時代だとお祝いに喜ばれるものをネット上とかで探しやすいですよね。。
とは言ってもいつも行き慣れてるお店で買ったりしますよね!(^^

40過ぎて初産を断る理由ってなんだろ?
名医がいないって自覚してるのかな?なんて。。(^^;;
歳だけで判断するのってちょっと違うって気がするぅ。。
(2005年10月15日 09時57分02秒)

おめでたいですね♪  
happy usagi  さん
 こんにちは~☆お友達の赤ちゃん誕生!おめでとう♪
超安産で良かったですね~!
 プレゼント、本当に悩みますよね~
案外、服とかより、すぐに使えるオムツとか助かり
ますよね。(かさばるし、出産語、買い物に行くのも
大変ですからね~☆) (2005年10月15日 22時12分28秒)

jojo5555さんへ  
お返事遅れてしまいすみません(>_<)

ありがとうございます(*^▽^*)
超安産だったそうです。
16キロも太っちゃって~…と言っていましたけど
そんな事も関係なく無事出産できたようです。

やっぱり リスクがたかいのでしょうね…
そういう事があると、余計に出産率下がりそう…

プレゼント…
何をあげて良いのかよく解らないんですよね~
衣類は好みがあるので、
あまりあげないようにしています。。。 (2005年10月18日 09時28分22秒)

しみち★さんへ  
お返事遅くなりすみません(>_<)

私は、このお友達に
何がいい?と聞かれていましたので、
『オムツかいい』
と、リクエストしていました。
なので、嬉しかったですヨ(*^_^*)

ネットで探して、近所のショップで買う
って事の方が多いでしょうね~
でも、買いに行く手間が省けるので、
ネットショッピングでも良いと思います。

>40過ぎて初産を断る理由ってなんだろ?
…何ででしょう?。。。
高齢出産はリスクが高いとはいえ…
自信がないなら産科やめて欲しいですね…
こういう事も出生率がさがる理由かも知れませんね… (2005年10月18日 09時35分20秒)

happy usagiさんへ  
お返事遅くなりすみません(>_<)

ありがとうございます。
無事超安産で産まれたようです♪

プレゼント…困りますよね~
衣類は好みがありますので、
私はあまりあげないようにしています。
要求されればそうしているんですけどね~(*^_^*)
オムツはほとんどの人が紙おむつ使いますし、
自分が貰って、
ありがたかったからそうしました~(*^▽^*) (2005年10月18日 09時40分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: