全28件 (28件中 1-28件目)
1
先週末は忙しく過ごしました。 ショップのトップページの画像を作ったり、新商品の写真を撮ったり。 それに加え、家族が『レシピコンテストに応募する!!』とはりきっていたので、手伝うことにしました。写真を撮るだけでいいと言われ、気軽に考えていたのですが、ここぞという瞬間を逃さないように注意してそばにいないといけないし、生地をねかせたり、オーブンで焼いたりを、思ったより、時間がかかる、かかる。終わった時には本当にぐったりとしていました。でも、気がつくと撮った写真は100枚以上!!楽しんでいたとしか思えない。。。
2011.01.31
コメント(0)
今朝はSONATAARCTICAを聴きながら頑張っています。メタルが好きなのですが、最近はご無沙汰。 来月久々にライブに行って来ます。HELLOWEEN & Stratovarius !!今から超楽しみです。予習しないと。 そういうわけで、2月は”HELLOWEEN & Stratovarius 強化月間”です。
2011.01.28
コメント(0)
意外にゲームが好き。これも、中途半端に好き。あまりに他人に言える程立派に好きじゃないところが、私らしいんだけど。昨日ついにFaceBookのゲームを始めてしまいました。なんとかキャメロットっていうのです。うちの家族にゲーム大好きの人がいまして、「面白そうやねえ。どんなゲームなん?」って聞かれたけど、全く説明できませんでした。本当に全く。。。「とにかく、なんか建物を建てよる。」って答えると、「なんか、おじいさんみたいのが出てきて、説明してくれるんやない?」なんで、おじいさんが出てきたの知っとるんやろう?「ヘルプとかフォーラムとかあるけど、見てないし、おじいさん出てきて何か言いよったけど、忘れたねえ。。。」って答えるしかないんだけど。ちょっと呆れていたけど、いつも、何に関しても(仕事は別だけど)、説明を読むのが大嫌いなことを知っているので、ほっといてくれました。今日も頑張るぞ!!なんとかキャメロット!
2011.01.27
コメント(0)
今日は朝からダイハルへ。ダイハルというのは、近所のラッピング用品屋さんで、急いで包装紙などを購入したいときに便利。ちっちゃい店舗ですが、最低限は揃っていて、シモジマのコンビニ版って感じ。 さて、これから商品の写真撮影を始めようかな?レフ版、商品台、照明。準備するものが沢山。カメラはSONYのα100 。レンズは新しく手に入れたSONYの純正マクロレンズをメインで使ってみます。スワロフスキーのカットまで、よく撮影出来ます。
2011.01.26
コメント(2)
王妃のロールケーキが悪かったとは言わないけど、しばらく生クリーム食べたくない。。。お腹痛い。インフルエンザが流行るといつも思い出すことがあります。それは高校時代のこと。地元では有名な進学校だったこともあり、とても厳しい学校でした。それだけにいろいろな逸話があるのですが、(平成の時代に体操服を包むものが風呂敷だったり。)3年間“無遅刻無欠席“という大きな課題があり、みんな頑張っておりました。しかし、インフルエンザが流行った時、「インフルエンザは休んでも欠席としてカウントしない。」という、妙なルールがあり、どうも納得できず。。。だって、風邪で欠席はダメでインフルエンザはセーフって意味がわからない。で、もっと話が変なのが、卒業間近に風邪で休んだ人はインフルエンザってことにして、欠席扱いにしない。ってルール。意味がわかんない。。。もちろん私は皆勤賞なんて全く関係なかったですど。。。。
2011.01.25
コメント(0)
伝説の空中都市が100年も前に発見されていたと知ってびっくり!!子供の頃初めて空中都市って言葉を聞いたとき、空中都市っていうから空島(ワンピースの)みたいに空中に浮かんでるから空中都市っていうんだと思ってました。だから、2,3年前にテレビでマチュピチュを見たとき、「ああ、みつかったんだ。でも、伝説みたいに空には浮かんでなかったんだねえ。。。」って。。。だから、意味がわかんない。100年前から姿を現してるのに、未だに空中都市を名乗ってるし。あれ、空中って言わないと思うんですけど。。。
2011.01.24
コメント(0)
まわりに「微妙に健康に気を使ってるねえ。」と言われて、初めて考えてみたけど、本当に微妙な気の使い方。。。ジュースを買うときも砂糖が入ったものは「あんまり買わない。」お菓子も「沢山は食べない」塩辛いものは「大量に食べない。」油っこいものも「大量に食べない。」どれも食べない訳ではなく、“ちょっと気を付ける程度“。。。でも、飲み会に行ったりすると、思いきり“飲んで!!““食べて!!“次の日の朝“早起きしてジョギングorウォーキング!!“。。。中途半端っていえば、中途半端だけど、食事量としては、他の人の1.5倍食べてるにもかかわらずデブにもならず、健康を保ててるからよしとするか。
2011.01.23
コメント(0)
最近、腰が痛くて、痛くて。自宅で編み物をする時、正座したり、正座を崩して横座りしているから、自己責任なんだけど。健康には微妙に気を使っていて、暇をみつけてはヨガをしたりしてるんだけど。。。
2011.01.22
コメント(0)
クリスタル・ジュエルでも 代金引換でのお買い物が出来るようになりました。 開店前から クロネコヤマトさんには 申し込み書類を提出していたのですが、 何かの手違いで 年明けになってしまいました。 で、今日は ご利用案内等の画像の入れ替えに 追われています。 周りでインフルエンザが猛威を振るっているにもかかわらず、 こうやって仕事ができるのは ありがたいんですけどね。
2011.01.21
コメント(0)
英会話のレッスンでした。月二回のレッスンなので、無理なく通えています。毎回、日曜日にしたこと(他の日でもO.K.)を作文ににしてくるのが宿題です。その宿題が今回初めて先生(ウィッキーさん)に訂正される箇所がなく今、いい気分です。間違いなし。大満足。最近、英語を使う機会がないので、相手の言っていることは分かるんだけど、なかなかスムーズに返事が出来ません。もともとそんなに得意ではないんだけど。。。海外移住に憧れる身としては、頑張らないとね。
2011.01.20
コメント(0)
クロッシェカフェの認定講座に通っています。夜はその宿題に追われる日々。。。でも、憧れの水野先生に直接指導していただけるので、やりがいがあります。そして講座最終日の31日は広瀬先生の特別講義もあり、今からワクワクしています。現在、ビーズの教室を開講することも考えています。ただ会場探しに、苦労しています。以前、大型手芸店で、講師依頼のお話があったのですが、そのお店が倒産してしまい、実現はしませんでした。どこか良い会場はないかなあ。。。
2011.01.18
コメント(0)
朝早くから、ショップで利用する画像の準備中。今日の作業は、gif画像を組み合わせて今まではテキスト表示だったご利用ガイドを一枚の画像にすること。実はこういう地味な作業が好きだったりします。スワロフスキーのキラキラも忘れて、何時間でもPCの前に座っています。あとは、学校で使っていたデザイン画を読み直すこと。何か参考になるといいけど。今日のもう一つの仕事はスワロフスキーエレメンツの発注。旧カットが価格ダウンになっており、試作品に利用できると思うのでこちらも一緒に注文しておこうと思います。。。
2011.01.17
コメント(0)
ずーっと思い込んでいたことの一つに、「島は海に浮かんでいると思っていたこと。」が、あります。よく流されないで、日本列島は位置関係を保ってるなあ。って不思議だったんですが、橋は島同士があまり離れないように保ってるのにも一役かってんだろうなあ。。。って感心していました。でも、どっかに繋がっているなんて、びっくり。未だに、信じられない。。。どんな風になってるんだろう??本当に島って浮かんでいないのかなあ??世界中を探したら、海に浮かんでる島もあると思うんだけど。まだ、誰も発見してないだけで。。。すべての島の下を確認してないと思うけどなあ。。。友人は、南半球は一年中夏だと思ってたらしいけど、それは違うと思うよ。
2011.01.16
コメント(0)
自慢じゃないけど、最近、あまり物を知らない自分に気がついてしまいました。ハイチは東南アジアの国だと思っていたし、モロッコも東南アジアの国だと思っていました。小さい頃、戦隊モノが大好きで、特にゴレンジャーは人形やバイクも集めて遊んでいたし、実はダイナマンと握手をしたこともあるんだけど、“せんたい=船対“と思い込んでいました。敵の秘密基地って船の操縦室っぽいし。どのチームも毎回毎回“船“と戦っていると。。。秘密船 対 ゴレンジャー科学船 対 ダイナマンって感じ。
2011.01.14
コメント(1)
キュービックジルコニアとスワロのイヤリングを作成中。スワロフスキーのストーンカラーを変えるだけで、まったく違った雰囲気になります。ショップでも数種類のストーンからお選びいただけるように、準備します。販売開始まで少々おまちください。先日WinPCとBlackBerryを同期させるためのインストールやらなんやらに意外と時間をとられてしまったのでこのまま手をつけずにいよう。。。この問題については考えたくない。。。と思っていたMacPCとの同期を思いきって始めることにしました。うちのiMacはかなり出来る子なので、問題なく頑張れると思うけど。これが完了すると、今まで以上にBlackBerryでいろいろなことが出来る予定。
2011.01.13
コメント(0)
高級なチョコレートをいただきました。しかし、高級なチョコレートに限って中に柔らかいのが入っていて、苦手。一口かじってあれが出てくると、凄く損した気分。全部チョコレートならいいのに。っていつも思う。その他にも、シチューっていって、ビーフシチューがでてきたら、がっかりするし、メロンって聞いて中がオレンジ色のメロンだったら、がっかり。さくらんぼって言ってアメリカンチェリーはちょっと違う。桃は白いのがいいし、ぶどうは黄緑のが好き。プッチンプリンはプリンじゃないし、あのカラメルみたいのは、カラメルじゃない。食べ物に関してはわがままな私。それにしても、高級なチョコレートの中のあいつは何者なんだろう???
2011.01.12
コメント(0)
朝から雑用に追われて、もう午後になってしまった。時間が経つのは早い。 先日、初対面の二十代前半の女性に「将来何を目指しているんですか?」と聞かれて困ってしまった。彼女は”将来なりたい職業のこと”を聞いているらしい。まだ若い彼女はこれから仕事に就いたり、資格を取ったり、とか、目指すものがあるのが自慢らしい。 彼女は私も同じ年くらいだと思って質問 しているので、なんと答えていいものやら。。。。(ちなみに彼女は私の本職を知らない。) 私にも夢がない訳でもなく、「ホテルに住みたい。」とか「家中スワロフスキーだらけにしてみたい。」とか希望はあるけれども、職業としては「もっと幅を広げたい。」など漠然とした言い方しか思いつかない。。。 資格の方は音楽関係の資格から、趣味でやっていた、書道の段、旅行の添乗員などの仕事直結の資格、マイクロソフトやサーティファイ等のパソコン関係の資格も多数、もちろん、本職のアクセサリー関係の資格をいれると。。。(資格取得の勉強が苦にならない性質。) 彼女に全て説明する気にもなれず、「今は特にね。。。」と、ごまかすと、「あきらめないで!!何か探そうよ!!」とか、励まされてしまい、どうしていいものやら。。。。 人と会話をする時には気をつけようと思った瞬間でした。
2011.01.11
コメント(0)
夜中にコーンブレッドを食べたら、朝、胃が重い。とりあえず、胃薬を飲んでみました。最近、というか、ここ2、3年体重が減り、いくら食べても太らない体になってしまいました。まわりからは「うらやましい。」って言われるけど、本人は困っています。顔が痩せると老けて見えるし、洋服を買いに行ってもちょうどいいサイズが見つからないし、健康診断では怒られるし。好きで痩せてるんじゃないのに。。。でも、せっかくなので、細くなった足を武器にすべく、毎晩入念にケアをして冬でも足出して出掛けてます。私は負けず嫌いなんだ!!「足がきれい」って言われるのと、「寒くない?」って言われるのと、どっちが多いかなあ?やっぱ、「寒くない?」だろうなあ。。。
2011.01.10
コメント(0)
子供の頃から海外への憧れが強くて、将来は海外で暮らしたい!!って野望があったのですが、最近、再びブーム。以前行ったトロントがとても気に入ったので、トロントに住めないかなあ。。。とか思ってちょっとだけ調べてみたのですが、やはり外国人が住むのは大変そう。どこの国でもそうなんだろうけど。うちの家族は私が何処へ行っても東京に残るといっています。とりあえず、私は人の少ないところに引っ越したい!!
2011.01.09
コメント(0)
石座にスワロフスキーをはめる(?)作業をしていたら、悟りを開きそう(!?)ってくらい夢中になっている自分にびっくり。年も開けて、新たな気分で仕事をしています。今さらなんだけど、今年は良いことあるといいなあ。現在、ショップで販売しているものは、シンプルなデザインばかりなので、オープン1ヶ月経ったし、「もう少し色々な石を組み合わせたアクセサリーを。。。」って思っているのですが、サイトにアップできる写真がまだ出来ていなので、我慢。撮影用のトルソーを早く調達しないとね。
2011.01.08
コメント(0)
よいお天気だったので、洗濯機を二回まわしてから仕事を始めるというのどかな一日。 アクセサリーの製作をしながら聴いているのはソナタアークティカ。癒される。。。でもいつのまにか、作業に夢中になってCDが終わっても気がつかないんだよねえ。 午後からは部材の注文をしないといけないなあ。 新しい作品のデザイン画や、アクセサリー製作に使う道具、ノートパソコン、クリスマスにもらった絵本やぬいぐるみ達。机の上も片付けなければいけませんなあ。。。 でも、注文が先。
2011.01.07
コメント(0)
バレンタインデーに向けて企画を検討中。なかなか良いアイディアが浮かばない。。。うちのショップは女性向けのアクセサリーばかりだからね。。。スワロを使ったストラップってどうでしょう???男性もつけてるよねえ。でも、iPhoneにはつけないよねえ。ああ、難しい。。良いアイデアありましたら、お待ちしています。直ぐに商品化できるかもです。ちなみに私はBlackBerryユーザーです。
2011.01.06
コメント(0)
元カレから年賀状がきました。結婚したとのこと。複雑な気分です。“結婚式の写真入り“とかではなかったので、まあ、許すか(あくまでも上から目線)。。。ショップの方も次の作品を発表しなきゃなあ。。。と思いつつも年始のサイト更新でいっぱいいっぱい。時間が欲しいよお!!今日は、次の作品用にイヤリングの金具を物色してきます。ネックレスに合う素敵なデザインを計画中!!
2011.01.06
コメント(0)
お正月も終わって、ショップの方も通常営業に戻りました。今年もよろしくお願いします。久しぶりに、ライブのチケットを買いました。HELLOWEENです。今回はストラトヴァリウスとカップリングなので、もう予習が大変!!私は新譜だけ聴き込むつもりですが、一緒に行く連れはメタル聴き始めたのが最近なので、「頑張らないと。。ライヴで知らない曲があったらつまらんよ。」って脅しています。ライヴに行くのは結構大変なんだよねえ。これだけ熱心に仕事もすれば、大物になれるよなあ。。Zepp Tokyo楽しみ!!
2011.01.05
コメント(0)
昨日観たDVD2枚目の話。マットデイモンの“The Informant!“。大企業の内部告発のお話なんやけど、これも笑えました。実話をもとにしたストーリーで、“味の素“の社名とかも、実名ででてきます。マットデイモンが演じているから、なんか憎めない主人公。見終わった後、家族と「もし、あの人が主人公を演じてたら。。。」の話で盛り上がりました。「もし、デンゼルワシントンが演じてたら、むちゃくちゃ悪い奴っやろうねえ。。」とか。。。
2011.01.04
コメント(0)
結局昨日のパスケースはデザインのみで、放置。 今日まで一応ショップが休みなので、最後の休日を満喫しました。 家族と買い物に行って、DVDを2枚ほどレンタルしてきました。 まずはジュースとお菓子を食べながら、"THREE AMIGOD!"(邦題はサボテンブラザースらしい。。。)を鑑賞。 かなり笑えました。意外に(失礼)よく出来た映画でした。もっと、ぐずぐずかと思ってた。。。 面白い映画は今見ても面白いです。でも、メキシコの悪い人はどの映画でも同じなんだねえ。この前観た、バンデラスの映画(タイトルは忘れた。)の悪い人も同じ様なとこに住んで、銃でバンバン手下を撃ってた。 しばらくは、"THREE AMIOS!!"のポーズに ハマりそう。
2011.01.03
コメント(0)
お正月といっても働かない訳にもいかず、(一応ショップはお休みなのですが)ちまちまと作業をしています。最近、デコの方がご無沙汰なので、何かやりたいなあ。。。ってデコれそうなものを探していたところ、目覚まし時計。でもこの時計、最近調子が悪く、“いつ買い換えになるかわからないからなあ。。。スワロもったいないしなあ。。。“とか、考えて取りかかれず。愛用のMacもデコりたいけど、大がかりになるので、これも手をつけられず。そうだ!新しいパスケースにデコる予定だったよねぇ。って準備して、デザインを考えているうちに終わるんだよなあ。。。
2011.01.02
コメント(0)
明けましておめでとうございます。実は我が家にはテレビがなく、(特に強いポリシーがあるんじゃなくて、壊れたけど、新しいテレビを買ってないだけ。)大晦日といっても紅白を見るわけでもなく、笑ってはいけないなんちゃらかんちゃらを見るわけでもなく、いつも通りに早寝をし、元旦の朝から元気いっぱいに早起きしています。寒さには極端に弱い私ですが、冬の朝のピンとはりつめた空気がスキ。枕草子の時代からあんまりかわらないんだなあ。。。(夏の夜もいいしね。)本年もクリスタル・ジュエルをよろしくお願いいたします。(ポイント二倍セール実施中です!)
2011.01.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1