ハッピー&ラッキーな日々

ハッピー&ラッキーな日々

PR

カレンダー

プロフィール

ハッピー☆ラッキー

ハッピー☆ラッキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

将来の自分を予測す… New! よびりん2004さん

ウソにも種類がある。 New! よびりん♪   さん

【私の心がけ その2… おぎゃりん☆さん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

GAIA BE AN INDIVIDUALさん

コメント新着

ハッピー☆ラッキー@ Re[1]:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 名無しさんへ はじめまして。コメントあ…
名無し@ Re:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 初めまして。 私にも大切なペット達がおり…
シノブん@ Re[2]:ひとりさん流片付け術(斎藤一人さんのお話より その2)(04/12) バンコク「竹亭」さんへ いや私も今、必死…
ハッピー☆ラッキー @ 終了いたしました こちらのプレゼントは終了となりました。 …
ハッピー☆ラッキー @ ともこさん お返事が遅くなってしまい、大変失礼いた…

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2016年06月19日
XML

回は「生産者様を直接訪ねること」そして「学びと仕入れをすること」がメインの旅だったので、個人的なお買い物や観光といったことにはほとんど時間を割くことはありませんでした。

余談ではありますが、私は敬虔なキリスト教徒でもなんでもないのですが、マザーテレサも身につけていたというこちらの御メダイには深く感じるものがあり、日本でもずっと身につけておりました。

長く身につけていたために、御メダイの金メッキは剥がれ、刻印されていた文字は消えて読めない状態に。(^_^;)

それでも「マザーなら、このまま身につけていらっしゃるような気がする・・・」と思い、そのまま愛用させていただいておりました。

念願の不思議のメダイ教会を訪れたのは、パリに到着した当日。

時間に余裕があると思っていたものの、移動にかなりの時間を要してしまい、到着は教会がクローズになる20分前とかなりギリギリでした。

ですが、聖堂内では神聖な聖歌が響き渡り、この絶妙なタイミングに感激したのは言うまでもありません。

そして御メダイの販売所に足を運ぶと、なんと一足先にクローズした直後だったことが判明。

泣きそうな気持ちになって立ちすくんでいると「どうぞ」と先程ご挨拶させていただいた紳士がニッコリと扉を開けてくださいました。

ご対応頂いた紳士とシスターたちに感謝を述べ、大急ぎで自分や大切な方へのための御メダイを購入。

そして、再び聖堂内へ。

美しい天井画を眺めながら、響き渡る聖歌に耳を傾けておりました。

最後はなんとなく祈りの言葉とともに十字を切って、ありがたく教会を後にしました。

今回入手した御メダイは、マリア様の象徴とされるブルーを基調としたものと、スタンダードなゴールドとシルバーのもの。

不思議のメダイ

こちらの御メダイは信仰の有無にかかわらず、手にされた方に恵みをもたらすとされています。

何年か越しの願いが叶ってようやく訪れることができた不思議のメダイ教会。

方向音痴の私を連れて行ってくれたKさん、本当にありがとうございました。

今度は駆け足で訪れるのではなく、ゆっくりと心を落ち着けて訪問したいと思います。(笑)

聖堂内

教会入口


画像は不思議のメダイ教会の聖堂内と教会の入口です。
聖堂内の天使の絵画がとても印象的でした。

このあとはお友達のお買いものに付き合い、最後は夕食と翌日の朝食用の食材を購入してホテルへ。

翌日はいよいよ南フランス、ニースへと旅立ちます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月20日 00時58分59秒
コメントを書く
[南フランス紀行 ローズ編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: