わんちゃんねこちゃんの具合が悪い時に
血液検査 を行う事があります
この 血液検査 では複数の項目から病気を探っていきます
今回は Mg(マグネシウム) についての続きです
低Mg血症
低Mg血症 になると神経症状、発作、
食欲不振、元気消失などがみられます![]()
低Mg血症 を引き起こす疾患として
蛋白漏出性腸症、心疾患などがあります
治療はMgの摂取になります
高、低Mg血症 はあまりみられないものですが
Mg値を知ることはとても重要な事なので
血液検査で少し注目してみてくださいね![]()