時の海の語り部たち

時の海の語り部たち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

本多 異里亜

本多 異里亜

カレンダー

コメント新着

本多 異里亜 @ Re[1]:手織り体験をしました。(12/27) どうきゅうせいさん、こんにちは。 >Jug…
どうきゅうせい@ Re:手織り体験をしました。(12/27) Jugemの方にコメント書いてしまったけど、…
本多 異里亜@ Re:どこで虫食べるの?(05/10) やっちゃんママさん こんばんは☆ >葉っ…
やっちゃんママ@ どこで虫食べるの? 葉っぱのところなんかなぁ?
本多 異里亜@ Re:只今試験勉強中★(01/25) やっちゃんママさん、今日は☆   >今日の…
2012年01月04日
XML
カテゴリ: オーロラへの旅2

完全自立型リゾートホテルです。宿泊棟の近くにある氷の建物の見学ツアーがありました。
中に教会があって、百組以上の結婚式が行われているそうです。
こちらは在住23年の方を始め、日本人スタッフが充実。安心です。
温泉は、プールと岩風呂、ジャグジーがあり、お湯も良いのですが、唯一の欠点は、露天岩風呂の灯りが少なく、真っ暗なこと。
欧米人は色素が薄いせいか、弱い光でも夜目が効くそうですが、黄色人は瞳の色素が濃いので、はっきり言って、もう少し、強い光、そして、足元、岩肌に灯りがないと危険です。更に、湯気がもうもうと立ち込め、視界ゼロ★
湯温もバッチリ、源泉掛け流しなので、ちょっと残念ですね。
あと、70℃の地熱を利用した自家発電をされていますが、部屋が暖かくならない(^_^;)
廊下のが暖かいのは笑っちゃいましたd(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月06日 00時15分48秒
コメントを書く
[オーロラへの旅2] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: