PR

プロフィール

札幌・じゅん先生

札幌・じゅん先生

コメント新着

SMPXrBug@ Ссудная контора секундомеров в городе Пункт хронометражных устройств в предел…
SMPXrBug@ Пиар интернет-площадки новыми публикациями Эффективное продвижение онлайн-проекта …
通りすがり@ Re:親の愛情はズシリと重く・・・父が大嫌いな人たちへ捧ぐ(04/30) 犯罪者にも仲間がいるわけで人間完全に悪…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。 もう当選…
たかはし@ 肉好きの川根さんに朗報 こんにちは アクセサリー修理屋さんの た…
れいこ@ Re:人に惑わされるな、環境に惑わされるな(01/21) ブログ 発見しました。 こちらのメッセー…
松海敦子@ Re:我が師匠 「北川先生」(10/07) おはようございます(*^^*) さっそく北川先…

お気に入りブログ

よしりんの四毒抜き… New! せいこう@さん

決断する時は、こう… New! よびりん2004さん

すべて、お楽しみさ… かめおか ゆみこさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

ワン・ニャン日記 しん428さん
たんまり日記 なおにゃんママさん
タバティ最初の一歩 まことCHANさん
お菓子なちあき お菓子な(*´∇`*)ちあきさん
出逢いは宝 やこ2886さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
2008年02月26日
XML

本日は S社主催 

  「川根順史の世界 ~デザインの創造~」



終わって懇親会で焼酎お湯割を飲み
 疲れて今まで寝てました・・・


さっ!日記を 書くとするか・・・・・




 セミナーは13時~16時だったが 

40分オーバーするほどの
 熱の入ったデミナーになってしまった!
 なんと3時間40分でも足りなかった・・・

 S社との10回にわたる年間契約の

第一回目であったから(笑)

参加してくれた皆さん、ありがとうございました!

またミクシーマイミクの皆さんも来て頂き、

生のじゅん先生を初めて
聞く人もいまして

「ブログほどエロくない???(苦笑)」

↑どういうこっちゃ!笑

マイミクの皆さんも日記でアップしてくれました!
ありがとうございます!

 ☆コーチMAYUMIさん 「かっこいい!じゅん先生」

http:// mixi.j p/view _diary .pl?id =72755 4918&o wner_i d=6007 785

  ☆観宏さん 「じゅん先生の講習会」

http:// mixi.j p/view _diary .pl?id =72750 8210&o wner_i d=1472 740

  ☆りえっちさん 「じゅん先生も涙」

http:// mixi.j p/view _diary .pl?id =72728 0053&o wner_i d=7949 408

  ☆マルさん 「じゅん先生ありがとうございます」

http:// mixi.j p/view _diary .pl?id =72726 4951&o wner_i d=6046 416

  ☆Taketo isさん 「JUN先生の魅力・魔力・効力 」

http:// taketo is.exb log.jp /83242 87/


さて ↑の taketo is さんの日記に詳しく報告してくれていまして
見事なほどの再現日記となっていましたので
お借りして 書かせていただきます! 苦笑
タケト君 素晴らしい日記ありがとうございます!



   ☆Taketo isさんの日記から☆

   「JUN先生の魅力・魔力・効力」


今日は1時から5時ちかくまで

JUN先生のセミナーに参加しました!
S社さんとの年間10回のセミナー契約で、
今日がその第一弾!!

100名近くの参加者で
参加受付2週間で定員満員・・

JUN先生の人気振りを感じます。

僕は業者さんからの
お話が来た瞬間にスケジュール確認し
すぐに申し込んだ。スタッフも絵里さんも
一緒に参加することに。

今日も会場に2番手にはいり、
JUN先生より先にはいってしまった。

そしたら、JUN先生が
「TAKETOくん、子供は?
 奥さんと一緒で預けてきたの?」

って、よくご存知で。

びっくりしました。子供は
保育園です、と答えると

「えーーもう預けてんの?!
   働くねーーー。」って

ねぎらいのお言葉をいただいた。

JUN先生の魅力ぷんぷんでセミナーが
はじまった。

c0144703_216635.jpg


今日のセミナースケジュールは

1、JUN先生のお話
2、スタッフ下山さんと渋谷さんのファッションの歴史について
3、すたっふさんによるステージカット
4、JUN先生のスタッフあっけちゃんモデルでカット
5、JUN先生の美容人生の熱いメッセージ

という流れである。


スタッフの方が
1940年以降の
社会から出来事、
そして人物や音楽・ファッションにヘアーについて
細かく調べてプレゼンしてくれた。

c0144703_211071.jpg
僕も中ノ島のハイファイピカソさんの
セミナーのアシスタントや
お手伝いなどさせていただいて
このプレゼンの大変さを強く感じています。

そして、ひとつひとつを
この模造紙に書いている時間、
調べているときの状況までをも
感じてました。

とってもわかりやすく
説明されて、そして今の発信の源は
昔の歴史、ファッションに強く関係し
それを勉強していなければ
お客様への提案力がつかないとも
先生はお話していました!

それにしても
CUTCUTJUNさんのスタッフさんは
かっこいい。上質と言う言葉を
JUN先生もよく言われますが
凄くその言葉どおりに
素敵な方の集団であります。

今年も美容学生で
もっと勉強したい人が
「川根塾」の申し込みをされ
毎年ここから、コンテスト優勝者が出るほど
「川根塾」は美容業界で目にとまる集団と
なっている。先日面接がおこなわれたようですが
すんごい応募数があったようです。
c0144703_21243585.jpg

テーマは70年代で、モードということで
斬新なカットのなか、
店長さんが司会して
話しながらカットとスタイリングを
していきます。

F1000242.JPGF1000243.JPG

c0144703_21335277.jpgc0144703_2135225.jpg

なんとも、カットしたり
お話しているときの表情が豊かでした。
あー美容師をとっても満喫されているような
顔をされていまして、僕もなんか
満たされた感がありました。


そして、店長さんがモデルさんを用意されて
パーマとカラーリングをされたスタイルも
紹介されました。とってもかわいく素敵に
なっていました。

c0144703_2137352.jpg

なかなか、あそこまでの
仕上がり感もすばらしいです。僕には
まだまだとどかない境地です。


で、JUN先生のカット。
ブロッキングの仕方、また
いつものように独特ですね~
そして、あっけちゃんもいつもながらに
きれいです。そして、どんどんカットされていく。
何度見ても鮮やかです。

で、僕はいつも思うんですよ。

「JUN先生って本当に髪を切ることが
 大好きなんだろうなーー」って。
c0144703_21421390.jpgc0144703_21452441.jpg


それから
JUN先生のお姉さんのお話
ご家族の話、そして
美容の人生観やコンテストなど
広い分野でお話ししてくださった。

そのお話の一つ一つが
100名ちかくいる美容師の
気持ちを揺さぶり、涙をあふれ出す。

大きな大きなエネルギーを
もらった。
4月よりJUN先生のアカデミーに
今年は参加できることに
TAKETO自身、大きな大きな一年に
なること間違いなしだと思います。

JUN先生、スタッフさん、
S社さん、本当にお疲れ様でした。
大事な大きな一日を有難うございます。
またこれからもどうぞ宜しくお願いします。

@@@@@@@@@@@@@

TAKETO.is
そろそろオープンして一年か・・・・

JUN先生は美容師になって30年・・・

まだまだ、一年生だ・・汗

**************************

タケト君 こんなに詳しく素晴らしく書いてくれてありがとう!
おかげで 僕が何も書く必要はなくなりました!苦笑
次回から レポーター役になってください!


皆さんありがとう!
スタッフも前日も夜遅くまで資料つくりや
モデルの仕込みなど がんばってくれてありがとう!

今回 セミナーステージ初デビューした
コウヘイ君!水木さん!お疲れ様!

ファッション担当の 下山君、渋谷君ありがとう!
仕込みのカラー&パーマを担当した遠藤さんありがとう!
見えないとこで協力くれたスタッフありがとう!

S社から 東京から仙台から担当のかたまで来て頂き
恐縮です! この 僕とのコラボの大きさを感じます!


 みなさんのおかげで素晴らしいセミナーも無事終了しました・・

感謝を込めて・・・・川根順史






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 08時38分49秒
コメント(15) | コメントを書く
[セミナー&講演&川根塾] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


載ってしまった・・恥ずかしい汗  
TAKETO.is さん
おはようございます
誤字脱字を修正してくださっての
ブログコピー・・なんまら嬉しかったです。
実は僕の中でJUN先生のブログに出演を
夢見てましたので・・・ははは

僕のつたない文章で
申し訳ありませんでした汗

あの場所から撮っていたので
写真的にはばっちりかと思います。
TAKETO.isスタッフみんなで
今日の朝から話が持ちきりです。
本当にお世話になりました。

3時間半じゃたりないですよ!! (2008年02月27日 09時49分12秒)

Re:川根順史の世界 ~デザインの創造~(02/26)  
じゅん先生

素晴らしいセミナー

そして大成功

おめでとうございます。

ウルウルしながら読んでしまいました。

会場にいた方の熱い想いがじゅん先生の熱意が

十二分につたわりました。

心なんですね。

行き着くところは、、、、

ありがとうございました。 (2008年02月27日 11時27分52秒)

TAKETOisさんへ  
「ブログコピー・・なんまら嬉しかったです。
 実は僕の中でJUN先生のブログに出演を
 夢見てましたので・・・ははは」

  来場ありがとうございました!
  奥様、スタッフのかた、熱心に
  見てましたし
  ピカソさんのとこでの練習風景も
  かっこよかったですよ!

  みなさん のってますね~~~!


「僕のつたない文章で
 申し訳ありませんでした汗」


いえいえ 素晴らしい日記で 
僕が説明しなくても すべて解説まで入ってて
これは 借りなきゃ~~~って・・・笑

こと細かく解説まで
絶対メモを取ってなきゃ書けないですね!

一生懸命聞こうという現われですね!

じつは コーチングの先生達 4人の方
皆さんメモをとってました~~苦笑

学ぶ 聞く 姿勢がわかってらっしゃるんですね!

タケトくんの日記 素晴らしくて
思わず借りました。
ありがとうね!

それから 4月からのJ-アカデミー来るんですね!

受講される方は
3月25日にある KAWANE-WORKS 
          VOL61
  「ベーシックベーシックベーシック」は
無料招待ですからね~~~!
お楽しみに・・・笑 (2008年02月27日 16時35分20秒)

Re:川根順史の世界 ~デザインの創造~(02/26)  
ピカソ店長  さん
お疲れ様でした。
昨日は参加できずに申し訳ありませんでした。
皆さん、勉強熱心ですね。
いい空気です。
素晴らしいですね。

北海道美容業界を引っ張るに相応しい集団です。
お陰で僕たちは安心してこの業界で頑張れます。

有難いです。 (2008年02月27日 16時48分39秒)

うみねっと2さんへ  

「ウルウルしながら読んでしまいました。」

  ありがとうございます!苦笑
  僕は今でも 姉のことを語るとき
  同じところで 涙してしまう・・苦笑

  そして 話してるうちに だんだん姉への
  感謝を 再認識します
  そして ありがたいなぁ~~と・・・

 亡くなっても 僕の心に生き続けているんです


「会場にいた方の熱い想いがじゅん先生の熱意が

 十二分につたわりました。

  心なんですね。

   行き着くところは、、、、」


心・・・・深いですよね!

会場では マイクの 音声や いろんな面で
気を使ったり 皆さんにも気を使いましたぁ~(笑)

そして 何を話そうか 何を言ったら
良い講習会になるのか?
色々考えながら話しました・・・

結果

話すことが多くなりすぎて
3時間を過ぎて50分もオーバーしてしまいました

 ワァオ~~~!苦笑

話しすぎ・・・

考えてみると 昔は 話すことが苦手で
今は 話さずにいられない・・・ぷぷっぷ 笑

人間ってわからないものですね!

苦手が 得意に変わってるんですから・・・笑

心を込めて・・・接する
熱意を込めてお話すると 伝わる・・

そういったことを学びましたので
昨日は 熱意熱意熱意・・・・

きっと 満足いった結果になったはず

  アンケートが 70枚返ってきたそうです!

 結果 69枚が 非常に良かった・・
 一枚が 時間が長くて
 帰りの電車に
 間に合わないかと思った・・・ぷぷっぷ 笑


良かった S社の方は 東京から仙台からも
来てくれていて 
皆さん 大満足なセミナーだったと
言ってくれています!

おかげで 懇親会  酔いました
帰ってすぐ寝ましたぁ~~

ありがとうございました! (2008年02月27日 17時14分07秒)

はじめまして♪  
昨日のセミナーに参加した者です。
とても素晴らしいお話に感涙いたしました。
感動のお話のクライマックスに・・・下ネタ・・(( *≧∇)ノ
涙あり、笑いありで
本当に素晴らしかったです。
もっともっとお話を聞きたかったです。

いつもブログは拝読させていただいておりましたが
感謝の気持ちをお伝えしたく、
勇気を出して初めてコメントさせていただきました。
失礼いたします。

(2008年02月27日 23時15分59秒)

Re:川根順史の世界 ~デザインの創造~(02/26)  
お疲れ様でした~^^
濃いスケジュールですね!
写真が飛び出るほどにド迫力!?であったご様子が
伝わってまいりました☆
参加者の方々の真剣なまなざしが、
会場の真剣さ&熱気を物語っています~。
ピリッとした中にも、いつものじゅん先生の
笑いありのトークが炸裂だったのではないでしょうか^^ (2008年02月28日 01時54分20秒)

ピカソ店長さんへ  
「お疲れ様でした。
昨日は参加できずに申し訳ありませんでした。」

とんでもないです!

時間あったら次回でも来てくださいね!

タケト君  さすがにピカソさんの
弟子!!!!!!!!!!!!!!

聞く姿勢 態度 ピカ一です!


(2008年02月28日 02時30分33秒)

ワクワクさんへ  
「とても素晴らしいお話に感涙いたしました。
 感動のお話のクライマックスに・・・下ネタ・・ (( *≧∇)ノ」



おおお~~~~来てくれてたんですか???
ありがとうございます!


そうそう 一番の感動のクライマックスに

あの伝説の ○○○でも舐めてなさい!!

だから~~~~~~苦笑


まさか・・・・って感じだったでしょ???

そこそこ!!!!!!!


大切なのは
その意外性です!


「涙あり、笑いありで
本当に素晴らしかったです。
もっともっとお話を聞きたかったです。」


ありがとう!

次回は 3月21日 非凡塾

講演会のみ・・だから 話し満載ですよ~~!

その次 3月25日 
BACK TO THE BASIC

ですよ~~~

その次 4月1日 J-ACADEMY
その次 4月14.15日 S社です!

機会があれば是非・・・・笑


ありがとうございました! (2008年02月28日 02時37分58秒)

ワクワクさんへ  
「いつもブログは拝読させていただいておりました が
 感謝の気持ちをお伝えしたく、
 勇気を出して初めてコメントさせていただきまし た。
 失礼いたします。」


はい わざわざすみません!

僕は固くも難しくもありません!

わかってきましたでしょ????笑

気軽に声をかけてくださいね!

って・・・もう大丈夫よね?

仲間になりましょう!!!!!

これからも よろしくおねがいします!笑

じゅん先生でした!!!! (2008年02月28日 02時41分09秒)

メイさんへ  
「ピリッとした中にも、いつものじゅん先生の
 笑いありのトークが炸裂だったのではないでしょ うか^^」


は~~~い! 以前より 進化しています!


大盛り上がりの 下ネタに

会場が ザワ~~~~と・・・・・


3秒置いて・・・ここって

笑うとこ・・・?????

隣同士で
「ねえねえ~~今  ○○○ って言った???」


そんな感じの  もう~~異様な 盛り上がりです!


聞いてる方なら ここで そのとおり!

って拍手してるとこ・・・ププップ

メイさん 札幌の ジュンジ です!笑 (2008年02月28日 02時49分56秒)

ありがとうございます!  
ブログにコメントいただき感激です!
お忙しい中、本当にありがとうございました。

そして、ミクシーにお誘いいただき、ありがとうございます。
が、どうやったら見れるのかわかりませんでした(恥(//∇//)

これからも、陰ながら応援させていただきます。
寒い日が続いておりますので、どうぞご自愛くださいませ♪
(2008年02月28日 21時29分18秒)

Re:川根順史の世界 ~デザインの創造~(02/26)  
天使の微笑み さん
お久しぶりです。
お久しぶりしていた間に、なんだかじゅん先生、
ますますビッグになりましたね!
だって、S社ですよ!
そして、スタッフの皆さんの見覚えのあるお顔が懐かしい。
みんないい顔してますよね。
じゅん先生がいるから、みんないい顔なのか、
みんながじゅん先生のために、頑張るからなのか、
とにかく、やっぱり、なんたって、
じゅん先生が憧れで、目標です! (2008年02月29日 00時23分42秒)

ワクワクさんへ  
そして、ミクシーにお誘いいただき、ありがとうございます。
が、どうやったら見れるのかわかりませんでした(恥(//∇//)



 「ありゃ~~~~~わからなかったですか?
  今度ミクシー招待しますか?

  楽しい日記でした・・・笑
  和やかな雰囲気が癒されました!
  ありがとうございました・・・・

  今は 滝川です! 昨夜講習して
  今は ふれ愛の里で 露天風呂
   入ってきます・・・・苦笑」
(2008年02月29日 11時41分01秒)

天使の微笑さんへ  
「じゅん先生がいるから、みんないい顔なのか、
 みんながじゅん先生のために、頑張るからなのか」



 答えはみんなが いるから 僕も います(笑)

  天使さん がんばってくださいね!

   (2008年02月29日 11時45分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: