PR
朝から天気が悪く。今にも降りそうな雲行きで不安にさせられます。
今日は去年の冬から全く練習してないと言うメンバーのN上さんが練習に参加してくれました。全く運動していないと言う割には締まった体をしており、私やGAWAさんのほうがサボっている様に見えるくらいです。
と言う事で今日は3人で軽く練習。・・・と言うわけにもいかなく、N上さんが前になると自然とペースが上がってしまいます。自然と自分を追い込む習慣がついているのでしょう。
3人でローテーションを回しながら引っ張り合っているのですが、台風のせいで風が強く30km/h出すのがやっと。車間が開いてしまうと二度と列車には戻れません。GAWAさんが数回切れましたが何とか土手沿いはクリア。
サエスタでちょっと休憩した後、佐伯の峠に向かって巡航。ここからは少し追い風になり楽々で速度が出せる。
N上さんが峠をアウタートップ縛りで登ろうと提案してきたので、調子に乗って勝負を受諾。しかし、トルクでは圧倒的にN上さんが私を上回っており、10秒くらい差をつけられてしまった。一方GAWAさんは私の2分後くらいに到着。峠の上り口までは一緒だったのだが・・・、まぁ体型的に登りは苦手でしょうに良く着いてきてると思います。
あとはのんびり帰り、最後にネオポリの坂を登るだけになった所で、今まで後ろでヘバッていたGAWAさんが突然のアタック!
どうも猫を被っていたらしい。疲れたフリをしていたようだ。
GAWAさんが半分くらい登ったところで2人で追走。追いつけるか不安だったが、予想通り?途中でヘバッており追い抜くのにそれほど苦労しなかった。
結局最後に到着したのもGAWAさんでしたが、最後にアタックしかけてくるなんて予想外で面白かったです。
N上さんの身体能力の高さも伺えたし、来週には私なんて置いていかれるでしょう。
10月の天満屋カップは6時間チームで出場です。まだまだレベルは低いですが、入賞を目指して頑張ります。