PR
もう本来ならば秋の兆しが見えてきても良い頃なのに、未だ30度overの日々が続いています。
サイクリストにとって冬は耐え難い環境にあると思います。(私だけ?w)
個人的には暑い方が耐えれるので暖かい日々が長く続いて欲しいと思ってます。去年の冬は・・・天満屋カップが終わってから4月まで全くといって良いほど乗りませんでした。polarのデータを見ても11月から4月までの積算距離が500kmいってません。完璧に冬眠というか別の遊びをしてました。
さて、今年の冬は去年の二の舞にならないように早めに対策を考えておこうと思います。まずロングタイツの購入。今まではレッグウォーマーとレーパン、限界を感じました。
あと何かイベントに出る事、またはイベントを作って出かけるようにする事。とにかく外に出るのが嫌になる時期なので乗ることを習慣付ける必要があります。何か目標があると練習しやすいのでヒルクライムの草レースでも目標にしましょうか。
まだ暑い時期から冬のことを心配している私。ちゃんと冬を乗り切れるのでしょうか?
rin project (リンプロジェクト) カスク バイザー付き
rin project (リンプロジェクト) サイクルメッシュグローブ