全4494件 (4494件中 1-50件目)
わりと前のお話ですがとあるチェーン店の文房具屋に行きましたギリギリ開店前だったので、入り口付近で待とうとしたらその入り口の真横の駐車場に止まっている自動車を囲んで数人が大騒ぎしていました見てみると中に園児っぽい子がギャン泣きしていますそしてお母さんが、カギを開けて~!とか外から話しかけていますエンジンがかかったままで、中で少年が大暴れしている状態けっこう危ないです(; ・`д・´)現代の最新式の完全オートロック系の車ではなく鍵を回してエンジンをかけるタイプドアは、つまみを持ち上げて鍵を開けるやつですまわりの人たちはなんとか助けようと声かけしていますがテンパりまくって大泣きしている2歳児が小さいつまみをつまんで引き上げるなんてことが出来るはずもなく。。わたしはお母さんに、プロの助けは呼んだか聞くと何もしていないとのこととりあえず、すぐJAFに電話してもらいました(緊急性が高い場合、消防車でも良かったらしいです、勉強不足でした)その間にみんなで助ける方法を考えました幼児が中にいるため、窓を割ることは出来ませんとある男性が、動画で知った方法を試すことにガムテープを窓に格子状に縦横にいっぱい貼って真ん中のテープを持ち手状に作って下に引っ張ると窓が開くらしいです…ぜんぜん開きません(;´Д`)(あとで確認したら、動画内のやつは完全ヤラセでしたw)下に下げるのなら…ということで屈強なお父さんが、窓に手を付いて腕力で下に圧力をかけ始めました(真似しないでください)すると…数ミリ動きました!ぴっちり閉まっていた窓の上側に隙間が出来たのでそこに指を無理やり入れ、さらに体重をかけて下に下げます男の方が参戦し、2人がかりで5センチ程度下がりました!さらに下げつつその隙間から、女子高生が細腕を突っ込んでつまみを持ち上げて、ドアロックが解除されました~~~!!!園児をお母さんが抱っこして、全員で拍手喝采( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチそして速攻まわりからは人が居なくなりました( ̄▽ ̄;)まだエンジンは付いたままなので、エンジンを切るよう指示してJAFにも解決した旨の連絡をしていただいて窓を力技で開けたので、歪んだかもしれないことを伝えて車のまわりに散乱していた道具類を拾って渡して大泣きしていた園児に、よかったね~(*´∀`*)ノ″バイバイと言って買い物をしましたお礼をしたいと言われましたが、全力でお断りしましたそういうのは、お子のために使って欲しいものですしかし、ここまで大騒ぎしていたのに微塵も協力する気も、確認すらすることない店員の面々開店時のドアオープンは手動なので、必ず外に一度出てくるためこの騒ぎも絶対理解しているはずなのです仕事をほったらかしてまるっと手伝えとは言わないけれど優しい言葉をかけることとかはしてあげても良かったのではと思いましたよブン●ゾウさん(´・ω・`)
2025年11月11日
コメント(0)
ここ数年不漁だったサンマさんが今年は異常に獲れてすんごいと、連日耳にしますが…あんまり…油ギッチュなのが…苦手なので…見向きもしなかったのですが一尾100円で売っていた時主人が食べたいと言うので肉以外食べたいというなら!買いましょう!ということで子供たちの分含め、3尾購入して(ちゃんと自分で捌きました)塩焼きで食べさせたところ子供たちが歓喜( ̄▽ ̄;)セレネにいたっては「この世にこんな美味しい魚があったんだぁ。。」とまで、のたまう始末でしたw週一くらいで100円サンマが出るので、食べやすくはあるもののわたしは1人でカマスかイサキを食べてます本日はイサキ78円×4尾カマス99円×2尾サンマ99円×3尾を買って来ました\( 'ω')/素朴な疑問ですが1尾99円と398円のサンマって何が違うんでしょうね?
2025年10月03日
コメント(0)
それは6年前世の中が混乱の始まりとなったとき我が家は縁あって、娘がラジオに出演しました(電話で)その時お話ししてくださったラジオDJのうちの1名が我が家のすぐそばの複合施設までいらっしゃるということで会いに行ってまいりました(`・ω・´)いつもお財布と鍵と端末しか持ち歩かないのでうっかりサイン用の筆記具系を一切持っておらずせめて握手だけしてもらおうと話しながら列に並んだら最前列の席の紳士が、そっとラジオのステッカーをアトムに1枚くださいました(´;ω;`)しかも40周年記念ステッカーですよ!!!紳士!!!ありがとうございます!ありがとうございます!おかげで素敵なサイン入りステッカーをいただくことが出来ました(*´▽`*)そのあとは、複合施設内の紹介トークを聞いて担当部署ごとにお土産をいただけるじゃんけん大会に子供たちが参加しセレネが、アイススタンプ(濡れタオルに押し付けると凍るやつ)とスーパーの商品券1,000円分アトムが、アイススタンプとプロテインセットと80cmのイルカのぬいぐるみを勝ち取っていましたw(わたしは紆余曲折あり、一発ギャグをさせられて商品券1,000円をいただきました)アトムはキャンプ用のカートに乗せてもらいDJさんに引っ張られてガラガラそこら辺を散歩してもらったりしてとても有意義な時間を過ごさせていただきましたありがとうございました!ぬいぐるみで姉弟ケンカがちょいちょい発生しているのはまた別のお話……(-_-;)
2025年08月25日
コメント(0)

ちょっと遠めのスーパーでは毎年数個、実割れスイカを売っています正規の値段の6〜7割くらいで安いですどのへんが実割れしてるのか、素人のわたしにはわかりませんがめちゃくちゃ甘くて美味しいです(੭ˊ꒳ˋ)੭
2025年08月04日
コメント(2)
買ってしまいました電動かき氷機(`・ω・´)一番暑い時間帯にアスファルトを歩いて帰ってくる子供たちが毎日アイスを欲しがってしまい息子の肌がボロボロになる前に買おうと思い手動で4000円弱とかするのなら電動で6000円を買ってしまえということで買ってしまいました!!!98%子供たちが食べていますがwあの、例の色付き砂糖水は息子の肌にも影響が出そうだったのでカルピスの原液をかけて食べてます氷で薄まればただのカルピスwあとは、ジャムとか(手製の)梅シロップなども美味しいらしいですかき氷機、良い!!!(`・ω・´)
2025年07月09日
コメント(0)
先日、夕方の庭に生のカブトムシが落ちてましたオスで、小さめの赤茶っぽい色だったのでまだ生まれたてなのか、そういう種類なのか?よくわからないけど、我が家では飼えないので虫系を飼っている友人宅に押し付け引き取っていただきました写真撮ってから持っていけばよかったですw
2025年07月05日
コメント(0)

娘の誕生日ケーキを焼きました最近はコンスタントに3層に切れる厚みが出てくれます(*´ㅁ`*)リクエストのいちごクリームです息子がお姉ちゃんのために一生懸命デコレーションしましたが切り刻んだ後だから汚いですねw
2025年07月01日
コメント(0)

近所の地域密着型スーパーで店長がたまに狂人になります8匹で税抜き580円の隣に置いてありましたw頭を取って〜♪内臓を取って〜♪尻尾を切って〜♪キレイに洗って〜♪給食がアジフライって気づいて、そっと冷凍しました_| ̄|○
2025年05月16日
コメント(0)

あああああああああぁぁぁやってしまいましたああぁぁぁ:(´∩ω∩`):イースト菌を入れ忘れました…ネットで調べて、浸したり煮たり揚げたりしてみましたがどうやっても我が家の口には合わず…申し訳無いけど今回ばかりは廃棄させていただきました…ごめんなさいごめんなさい(>︿<。)
2025年05月15日
コメント(0)
皆様~~~( ´ ▽ ` )ノゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか我が家は恒例の大掃除です今年は飛び飛びすぎてやる気も激減ですが順調に溜め込んだゴミを片付けています子供が園の間はなかなか捨てられなかった得体のしれない思い出の品も学校を一年間も通うと、いらなくなって来ますwオトナになりましたねぇ( ´Д`)残された日数でどこまで発掘できるでしょうか!?
2025年05月04日
コメント(0)
ちょいちょい失踪してしまうキュンですが何とかなって、娘も小学6年生息子は2年生に進級しましたバタバタしたり大事件があったり右往左往する日々ではありますがわたし自身といえば子供会の役員書記と、PTAの卒対(卒業対策…チーム?)の兼任です'`,、('∀`) '`,、
2025年04月07日
コメント(0)
皆様~~~~明けましておめでとうございました!!!v(。・ω・。)30日にアトムが38.8℃の発熱をしましてインフルを疑われた中、なんとか復帰したのち本日夜、セレネが無事38.8℃の発熱をいたしました!_| ̄|○素晴らしい年明けですね!今年は初日から低迷しているならばもう上がるしかないですね!ヽ(`д´)ノ うおおおお!今年もよろしくお願いいたします(ゝω・)v
2025年01月01日
コメント(0)

イベントが重なりまくって多忙なのですが少しずつ進めてきたDQ3をやっとクリアしました…(´;ω;`)そしてすぐHD版が発売されるというw次は1ですね(`・ω・´)
2024年10月26日
コメント(0)
日中買い出しに行ってきたところ行きにちょっと恐怖体験をし帰りの道中2回事故りそうになりました1回目前に走っている軽トラの荷台から後ろに四角い鉄っぽい棒が1m程度飛び出ていて走っている間ずっとみょんみょんみょんみょん揺れていました荷台自体には銀のカバー布がかけてあるので鉄の棒の先がどうなっているか見えないのですがそのうちずり落ちて来ないかとずっとヒヤヒヤしていましためっちゃ車間距離開けて走りました…2回目緩いカーブのところで対向車がタバコ吸いながら横を向いて運転していてまっすぐこっちに向かって突っ込んできましたすぐ気づいて修正して事なきを得ましたがめっちゃ危なかったです3回目道路横の高台風のマンション付き駐車場からスマホを片手に高校生らしい女子が急に自転車で突っ込んできましたギリギリのところで避けて行きましたがめっちゃ危なかったです田舎だからって油断してんな!!!!ですまわりを良く見て道路を使えよ!!!!です
2024年10月01日
コメント(0)
最近いろいろやったりまとめたりしていてすっかりブログ更新がほったらかしになっていました(´・ω・`)書く記事はたまっているのですが…そんな中セレネが発熱しましたorzまだ37.5℃ですが、声はおかしいし頭は痛いらしいし明日どこまで熱が上がるか…(o´Д⊂)ウワアァァンッ゚+.゚
2024年09月24日
コメント(0)
※苦手な方閲覧注意お風呂場から凄まじい叫び声が聞こえましたアトムはお風呂場でしょっちゅう歌ったり奇声を発したり(!?)するのでほったらかしにしていたら「あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”おがああぁぁあざあああんんんん」と大号泣しながら呼ばれました何事かと行ってみると脱衣所から出ていて、ずぶ濡れの状態で震えながら泣いていましたおごうぁあ”ぎゃヴぁいえうあうえおおうおうえあぁー何言ってるのか全然わかりません…バスタオルでくるんでトントンして落ち着かせて聞いてみると湯船に漬かっていたら蜘蛛が肩に降ってきて、そのまま湯船にダイブしたそうですつまり、一緒に湯船に漬かったと…( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!身体が気持ち悪いというので濡れタオルでしっかり拭いてあげてパジャマを着せてあげたら泣き止みました恐る恐るお風呂場をのぞいてみるとホントに湯船にいらっしゃる…しかも4センチくらいのおっきいやつ…(´;ω;`)そっ閉じして主人の帰宅を待ちました…防御力ゼロの時に不意打ちでエンカウントはやめておくれよぅ
2024年09月08日
コメント(0)
夏休みも終盤に向かった8月下旬それは突然起こりましたエアコンの吹き出し口がナイアガラの滝になりましたギャ━━━━━Σヾ(;゚Д゚)ノ━━━━━ !!!!ポタポタ垂れるとかそういうのではなく文字通りドボドボジャバジャバでした…急いでエアコンを止め吹き出し口を拭き下の棚にあった物を移動させ水浸しになった床を拭き拭き…ネットで調べて、エアコンの向きやら温度やらを調整するもナイアガラの滝×3回ギャ━━━━━Σヾ(;゚Д゚)ノ━━━━━ !!!!どうしようもないので、外に回って排水ホースを指でチョンと触ったとたん最初にドロドロした茶色いアメーバが産まれその後、ドバドバドバドバああああ~~~~と3リットルくらいの水が流れ出ましたギャ━━━━━Σヾ(;゚Д゚)ノ━━━━━ !!!!その後、エアコンが反乱することはなくなりました皆様もこまめに排水ホースを点検しましょう…
2024年09月03日
コメント(0)
お久しぶりでございます夏休み中はガッツリ子供たちと過ごしていたので更新が滞りました(^∇^)アハハハハ!本来なら本日から学校でしたが例の台風の影響で市内一斉休校です(^∇^)アハハハハ!買い出し行ってきます……
2024年09月02日
コメント(0)
先日、地元の花火大会に行ってきました太陽が沈み暗くなってくるころなんの掛け声もなくぬるっと打ち上げスタートされましたw見たことも無い新作の花火がけっこうありましたマリオのスター☆が出ましたwww花火でもああいうのが描けるんですね!たこやき焼きそばからあげじゃがバター子供たちはチョコバナナやわたあめ、ジュースいろいろ言われちゃう現代だけど楽しいものは楽しいのです今回も楽しゅうございました(*´▽`*)
2024年08月10日
コメント(0)
フラワーパーク的なところの夏祭りに行ってきました~去年も参加しましたがパーク内で採れた野菜を釣りまくりました子供たちが。(1チケット2個までですが弟は、お姉ちゃんが大好きなトマトをたくさん釣って姉は、弟が大好きなナスをいっぱい釣りましたやさしぃ(*´▽`*)たくさん収穫したあとは水遊びエリアでびっしょびしょになって大はしゃぎw6時間がっつり遊んで疲れ切って帰りの車内で即寝でしたがw本日も楽しゅうございました(*´▽`*)
2024年08月10日
コメント(0)
アトムは朝からソワソワ「お姉ちゃんはいつ帰ってくるの?」と、5回くらい聞かれました( ̄▽ ̄;)疲れて帰ってくるであろう姉のために朝から食材を買い出しに行きせっせと特性ハンバーグを作ってくれました(ついでに父のためにナス炒めも)帰宅したセレネと一緒に夜ご飯を食べている間はずっと喋っていましたぜんぜん食事が進まない(-"-)けんかせずこうやってずっと仲良くしてくれていたらいいですのに…
2024年08月03日
コメント(0)
本日朝6時半セレネは、抽選で当たった青空キャンプ学習的なものに出発しました早くから起きて準備をしている間にアトムも起きました_| ̄|○大好きなお姉ちゃんが居なくなる実感がやっと出たようでぼろ泣き。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ずっと泣いていて、バイバイもギューも出来ませんでしたwたった1日居ないだけなんですが…半年前の宿泊学習の時も同じでしたがこの先大丈夫なんでしょうか( ̄▽ ̄;)
2024年08月01日
コメント(0)
7月27日近所(徒歩10分)の地区のお祭りに行ってきました~逆方向(徒歩5分)のお祭りも毎年?同じ日にやっていますが内容が段違いのため、遠い地区まで行きます運営が友人家というのもありますしね焼き鳥1本50円かき氷50円手作り巨大ピンボールゲーム50円(ハズレなし)ヨーヨー釣り50円焼きそば200円⊂((〃≧▽≦〃))⊃あひゃひゃひゃひゃひゃ他にも売ってたけどたいてい50円でしたあとはプロのヴァイオリニストとかピアニストとか近所のセミプロのおっちゃんたちが歌ったり演奏したりぜぇんぶ無料でした今回も楽しゅうございました(*´▽`*)
2024年07月30日
コメント(0)
学校は夏休みでございますね土日は主人が休みなのでまあアレですが休みから約5日体重が2キロ減りましたo(>∇<)o ヤッタァ!!!親の労力よwww子供たちといえばこの5日間で夏休みの宿題のドリル(薄い本)と冊子終了高学年のセレネは、習字と絵画も終了自主提出の工作終了しつつ、購入したドリルも進めつつ遊びつつお買い物しつつ。現代っ子すごくない!?!?!??!(勉強や宿題は一切強制しておりません
2024年07月27日
コメント(2)
本日もまたまた体験工房へ行ってきました本日限定の、鳥笛を作れるということで!先着15名なので6時半に起きてw夏休み開始直後なのに、あんまり人が居ませんでした( ̄▽ ̄;)で、今回で体験3回目なのですが今まで知らなかったポイントシステムがあって担当してくれたおじ…お兄さんがとても良い方で今までの分全部付けてくれると言ってくださって!!!さすがに申し訳なさすぎて、前回分だけ付けてもらいました(((*ノд`*)σそれでも、今回のポイントを足せば粗品をいただけるのでもう十分すぎるほどのサービスでございますよ!今回は子供たちのみの体験で鳥笛と陶芸をやりました全部終了後に受付で、今回のポイントを自己申告するのですがキュω・`)「これって自己申告では、ズルしてポイントいっぱい言ったりする人いないんですか?」受付嬢▽`)「そこは良心にお任せしております」担当ω・´)「顔を見れば良い人かどうかわかりますしねー」キュω・`)「こんな思考をするような心の腐った人間で申し訳ございませんんんん!!!」まだまだいっぱい体験に通おうと思いました本日も楽しゅうございました(*´▽`*)
2024年07月21日
コメント(0)
夏休み でーーーーーすまだね、まだ31℃ならギリギリ外に居れますよでももうほんと無理です夏は汗をかかせろとか言ってるうちに命消えます。ほんとにそんな中ギリギリ徒歩で行ける距離のお店が今月末閉店のため、半額セールの張り出しをしていましたせっかくなので子供たちと自転車で行ってみました主人が。すると、お店は閉まっていて表の今月末閉店の張り紙に下の方に小さく「16日で閉店しました」と手書きで追加されていたようですおうおうおうおうおうwww
2024年07月20日
コメント(0)

突然花壇に現れたこちらすっかり紫蘇だと思い1枚毟ってみたものの紫蘇の香りが全くしませんでしたいろいろ調べてみたところ紫蘇っぽい葉っぱの雑草がたくさんあるらしくみんな似ているので見分け付けにくいのですがクワクサが一番近い気がしましたいきなり食べなくて良かったです( ̄▽ ̄;)
2024年07月18日
コメント(0)

もともと砂場だった一角を花壇に改良しました半分くらい砂なので蒔いた種は半分くらい死滅しましたwそれでもなんとか生き延びたいくつかの花(種は何が入っているか分からない5種ミックス3か月弱ののち、立派に開花し始めました雑草みたいな…あれ?
2024年07月16日
コメント(0)
天気予報が不安定すぎて外に遊びに行く予定が立てられませんねここらへんは山間の公園が多くて前日が雨だと遊びにくいですしということでプラネタリウムに行ってきました~車で小一時間ほどの、科学館と併設されている場所です2回目ですねプラネタリウムはNHKのアニメとコラボでした題材が銀河鉄道ということで星空の中を3Dの汽車がひた走るのですが電車系大好きアトムは大興奮wwwもうこれだけで来たかいがありました(*´艸`)ガッツリ科学と触れ合って1日中遊んで帰宅しましたとても楽しゅうございました(*´▽`*)
2024年07月15日
コメント(0)

7月1日セレネの誕生日でしたイベントが重なってなかなか誕生日会ができませんでしたがやっとケーキを作ることができましたー( ̄▽ ̄;)大 失 敗 ☆高さが4cmしかなく、そのせいでスポンジ部分がちょっと固め…さらに、室温を下げ忘れてデコレーション中にクリームが溶けるという大惨事(o´Д⊂)ウワアァァンッ゚+.゚ こんなんでも、美味しい美味しいといっぱい食べてくれる子供たちありがとうございます。ありがとうございます(>ω
2024年07月14日
コメント(0)
セレネの半袖上着が足りなくなったので服を買い出しに行ってきましたところ店舗内はすでに7割が秋物の長袖…現代は9月いっぱいは暑くて半袖だというのにこの時期ですでに模様替え状態ネットショップが儲かるわけですねまあ、こちらは売れ残り?値下げ品で安く手に入れられたからいいですけどね(⌒∇⌒)
2024年07月11日
コメント(0)

先日漬けたはちみつ梅が完成しました~はちみつが底に溜まって、なかなか溶けずに苦労しました( ̄▽ ̄;)アトムが大好きなはちみつ梅ジュース肌に影響が出ないように砂糖では作っていないのですが結局みつやサイダーで割って飲むからどうなんでしょうねえ……w
2024年07月09日
コメント(0)
月末体験工房へ行ってきました以前陶芸とかやったところです今回は、セレネの希望の紙漉きとわたしが欲しかった木の椅子作りなのに10時に行った時点で椅子が残り2個でした1日5個限定だそうで…(o´Д⊂)ウワアァァンッ゚+.゚ 残り2個は当然子供たちが作りました…わたしは鳥の鳴き声がするやつを作りました笛じゃなくて、ネジネジすると音が出るやつ作業自体は簡単でしたが先生(おじちゃん)のトークが面白すぎて一緒になってキャッキャしていたら他の体験をしているお客様方も一緒に笑ったりしてくれました( *´艸`)子供たちも手伝ってもらいながらとっても上手に作れました紙漉きも、子供たちの体験だけでしたがしっかり和紙が出来上がって楽しめたようです仕上げのスタンプのほうがよっぽど時間かかりましたがw少し付属の公園で遊んでいたら雨が降ってきてしまったので少しだけ早めの帰宅となりましたとっても楽しゅうございました(*´▽`*)
2024年07月08日
コメント(0)
体調不良は地味に続いております高熱の後遺症のめまいかと思っているのですがもしかしたら冷房使いすぎで具合悪いのかも(;´Д`)夜冷房消すと、子供たちがあせもまみれになっちゃうからずっと付けっぱなしなんですよね…(それでも息子は飛び火発生しましたorzでも、声がまだ戻っていないのでやっぱり風邪が治り切っていないのか…??いろいろやっていたけど、ネタをいろいろ忘れた…というw
2024年07月08日
コメント(0)
はい予想通り解熱しました(;´Д`)ただ、高熱の後遺症かまだ視界がピンボケ状態なので行動はぬるぬるしてます夜はお稽古だし明日は会議だし早く完全復帰したいですなあ…
2024年07月03日
コメント(0)
ゆうべから突然の高熱に見舞われました(ヽ'ω`)38.7℃…ただひたすら熱が出ている以外に症状が無く熱のため視界がモエンモエンしている以外は元気です半年くらい前に同じ症状だった気が…ということは、明日の朝には解熱するはず!!!
2024年07月02日
コメント(0)

道路に面している低いコンクリート壁がいつも散歩のお犬様のお手洗いにされているので対策用に壁掛け鉢を付けました(ギリギリ違法なので、要許可インパチェンス種をバラバラと植えて毎日様子を見て葉っぱが出てきてこうなりました良く見る雑草ーーーー!!!インパチェンスさんどこ行ったのおおーーーーー近々夏花に植え替えます。。( p_q)エ-ン
2024年06月27日
コメント(0)

5月中旬あたりにセレネ花壇にひまわりの種を植えました雨が多い悪天候でも少しずつ成長してくれたひまわりさんたち………ひまわりさん???去年引っこ抜いたホウセンカさんがメキメキ育っていました( ̄▽ ̄;)
2024年06月26日
コメント(0)

最近ちょっと更新頻度が下がっている理由ですがこちらSFC版ですハマっちゃってます(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘ
2024年06月24日
コメント(0)
土曜日晴れ予報ということもあって大きな公園へお弁当を作って遊びに行ってきました最近気づきましたが普通におにぎりを持って行ってもあんまり食べてくれなくて俵型の小おにぎりに、海苔を巻くとめちゃくちゃ食べることがわかりましたwちゃんと食べれるんじゃん…到着早々にローラー滑り台を堪能したら素晴らしい快晴の中館内で工作開始( ̄▽ ̄;)いやいいんですけどw七夕飾りをたくさん作っていましたお弁当を食べて広場で多少遊んだら隣接しているフラワーパークでアイスを食べました抹茶アイス(゚д゚)ウマー今回も楽しゅうございました(*´▽`*)
2024年06月23日
コメント(0)
水曜日、木曜日と公開授業(授業参観)がありましたアトムにいたっては、初めての「真面目に授業を受けている姿を見られる」イベントです夜、39℃になりました_| ̄|○発熱のみで、他に症状はなく、めちゃくちゃ元気ですしかし、セレネのインフルBの時の件もあり時期が違うとはいえ、感染皆無ではないので………そして気づきました過去、イベント直後に必ず高熱と嘔吐をしてきたことをそして翌日には平熱になっていたことを案の定、翌日は平熱に下がり、元気に登校しましたテンション振り切れて身体が追い付いてないやつ。。。命名、テンション熱┐(´д`)┌
2024年06月21日
コメント(0)

週末、お祭りに行ってきました~ずっと予報がグダグダでしたが子供たちのてるてる坊主さんのおかげかすっかり晴天でした(帰宅中雨になりました)先日完成した浴衣を着て練り歩くセレネさんイベントの一角で、大道芸の体験コーナーをやっていました難しかったようですが、夢中で遊んでいましたwイベント会場で和太鼓演奏を見てここでしか食べられない物をいっぱい買い食いして綺麗な花をたくさん見てとても楽しゅうございました(*´▽`*)
2024年06月18日
コメント(0)

ママ友が借りている畑の一角に梅林があるらしく梅狩り?にお誘いいただきました梅ジュースはアトムが大好きなので遠慮なくいただきに行ってきました(⌒∇⌒)他の方々は梅干し用に綺麗な梅を探していましたが我が家はジュースなので、傷物熟成物以外いっぱいもぎりました総量4キロやりすぎました。。。_| ̄|○これ全部はちみつ漬けにするので必然的にはちみつも4キロ万が一途中で失敗したら4000円が吹っ飛びます(;´Д`)上手に漬かってくだされええええええ
2024年06月18日
コメント(0)

どーん!今回も正絹帯をガッツリ洗濯いたしました前回は使用予定の帯でめちゃくちゃ気を使いましたがこれはリメイク用の帯なので、適当にw1枚100円~300円くらいですドラム式洗濯機に変わったので、どうなるかなと思いましたがむしろグルグルぶん回されない分クシャらない気がしますどっちにしろアイロンは当てないといけないし1本40分くらいかかるんですよね…しかも2本は中芯抜いてないまま放置したためだいぶん劣化が進んでいました1本はリメイク用にすらなれず、泣く泣く廃棄になりました(o´Д⊂)ウワアァァンッ゚+.゚ さて、初帯リメイク上手くいきますでしょうか???(そして連日予定が入って着手できなくなるという。。
2024年06月12日
コメント(0)
土曜日、子供会のイベント?で炊き出し訓練に参加してきました想像していたのとはちょ……だいぶ違いましたが( ̄▽ ̄;)少ない水でお米を炊くとか保存の利く食品をかさましでおかずを作るとかすごく立派なのですが全て材料は使う分だけきっちり用意されていてただ入れて混ぜるだけ煮たり配ったりは、教えてくれるご婦人方が全部やったので訓練ではなかったですねwまあ集まってちょっと料理してみんなで楽しくご飯食べた~って感じでした子供たちは楽しかったようで、まあ良しです
2024年06月10日
コメント(0)

祖母の家にいつも置いてあったポットに入ったカリカリ梅(大)大好き過ぎて何個も食べていつも怒られていました現代は袋に入ったやつは売っているのですがこういう昔ながらの形の物は見なくなってスーパーで発見して値段も見ずに買いましたw600円くらいしたらどうしよう…とドキドキしてレシートを見たら350円でしたε-(´∀`*)ホッ超有名なカリカリ梅じゃないから、味は少し違うと思うのですが基本的に美味しいから良しです(⌒∇⌒)
2024年06月10日
コメント(0)

本日のメイン裁縫はこちら!アトムの学校初のプールの準備ですラップタオルを作りました買うと1枚1500円くらいするんですよ…安物のバスタオルの端っこを縫ってゴム入れてボタンを付けるだけで簡単です真剣なプールは初めてのアトム君ふざけないでちゃんとできるのでしょうか…(泳げるかどうかより心配です
2024年06月04日
コメント(0)
本日のお裁縫はお休みです子供たちが多少成長したこともあってあからさまに使わなくなった物をかき集めて捨てて行こうと思うので大掃除もどきが始まりました手始めにわたしの旧服を30リットル袋2個分('ω')
2024年06月03日
コメント(0)

学校に着けて行ったら友達から、生地がかわいくて自分も欲しいとべた褒めされたようでwいつも一緒に遊んでくれている仲の良い友達だしそのお母様にはわたし自身とてもお世話になっているので快く作って差し上げました大量生産しているからかかなり上手に作れるようになってきましたwwwでも正直マスク作り飽きました…
2024年06月02日
コメント(0)

ギルメンにお下がり服を送り付けたらこんな素敵なお礼品が届きました!ビールが8本入っていました~美味しくいただきました(ゝω・)
2024年06月02日
コメント(0)
全4494件 (4494件中 1-50件目)