全1158件 (1158件中 1-50件目)

うちの庭にはまだ名前の分からない白いお花がありました。。。わたしは素人なので色々とインターネット上の植物検索サイトにて調べましたが、、、いっこうに該当するお花は見つかりませんでした(涙)ここ楽天ブロガーのどなたか教えて下さる方がいらっしゃると思いたまーに書いた日記にて「教えて下さい」とは都合が良すぎるとは思いますが宜しくお願い致しますm(_ _)m母が元々は「しらねあおい」というお花を育てていてそれを植え替えするうちにいつのまにか「この白いお花」に変わっていたようです・・・(謎)これを調べるのに日曜日の午後の貴重な時間をすべて使い果たしてヘトヘトになってしまいましたわっ ちゅうなごん☆w
2007年06月10日
コメント(12)

一つ前の日記の黄色いカタクリの花に沢山書き込み頂き、とても嬉しかったです♪みるく102さん、KOPPE1966さん、おぎゃりん☆さんton413kさん、三人文殊さん、りんご4026さん、梨花7777さんいつもコメント書き込んで下さり、心より感謝いたしますm(_ _)mどうもありがとうございました 今年も父が大事に大事に育ててきた「くまがい草」が綺麗に咲きそろいましたよあたしの唯一の楽しみである~デジカメでパチリをして画像処理ソフトにて、リサイズをしてアップしてみましたー!!!くまがい草の花って良くみると「グロテスク」かもしれませんねっ特に花の模様と形が・・・くまがい草をじっくり見ているだけで、豊かな気持ちになれましたわ(*^。^*)vなんだか今日は外がバカに騒々しいと思ったら某女性大物シンガーが来て青空ライブを行っていたようでした。。。こんな田舎によく来てくれたもんだなぁ~と感心しながら♪●万本の●●の花を~~♪♪あなたにあなたにあなたにあげーーるぅ♪なんて自然と一緒に口ずさんでしまったちゅうなのでした・・・ BY ちゅうなごん☆w
2007年05月12日
コメント(6)

あたしの家の庭に余り見られないらしい?~黄色いカタクリの花が咲き始めました*あたしお得意の?画面いっぱいの迫力満点の画像をどうぞお楽しみ下さいm(_ _)m風がちょっとでも吹くと、、、花そのものが軽いので、ゆらゆらしてしまって接写するのが難しいお花でしたここ楽天ブログのみなさんはお元気にお過ごしでしょうか?あたしはある痛みを抱えつつ今も細々と生きています。。。来年の今頃は なんとかなっているのかなぁ~???連休と言ってもどこにも出かける予定もなくガソリン代も今日 だいぶ値上げされたみたいだからちょうどいいかなぁ~なんて思ってしまいましたよっあはははっ♪ BY ちゅうなごん☆w
2007年05月01日
コメント(7)

すごーーーいご無沙汰していましたm(_ _)mここはある事情がありましてなかなか更新できずにおりました。。。楽天ブログのお仲間様に私はまだ生きている?事をご報告したくて日記(記事)を書き込みました今日ある買い物をしたのですがそこのショップのサイトはアフィリエイト作成のリンクバナーがショップ内の個々の商品にちゃんとついていてアフィリエイターさんにとっては『親切なサイト』だと私は感じました私は真面目にアフィリをやっていない為か?そういうリンクが貼ってあるショップは初めて見たのでちょっと感動致しましたよっこれからはこういう親切なショップサイトの運営が売り上げを左右すると個人的に思いました!!!ユウセイ堂さんから購入したものはリラックマ 大判バスタオルだったのですが私が残り2個を買ってしまったので、在庫切れとなってしまったようです・・・ごめんなさい<(_ _)>リラックマ ぶらさげリラックマ リラックマ(羊) 2006年2月発売シリーズ あつめてぬいぐるみ...なので、、、代わりにぶらさげリラックマ (羊)を入れてみましたよこんな可愛いぬいぐるみって職場等のホワイトデーのお返しにはもってこいだと思いましたよ(実は私が一番欲しかったりして・・・笑い) BY ちゅうなごん☆w
2007年02月26日
コメント(13)

ここ楽天ブログでの付き合い~ネット上だけなんだけれども言葉の付き合いって素晴らしいんだよね(*^。^*)v「気持ちの上での豊かな生活探してみませんか」この記事テーマを投稿してから早?~4年・・・。このテーマに一番ぴったりとくる日記を今日書ける事を誇りに思っています私もここで色々とありました楽天ブログで知り合えたいろんな方からのコメント書き込みで、どんなにか私は勇気づけられたか。。。それって、こうしてブログ書いたり~ネット上での交流を一度でもした事がないと解らないと私は思います2ちゃんねるとかで大きく取り沙汰された「電車男」等ネット上での付き合いは良い部分と反面危ない部分も併せ持っておりますが、、、私は幸いながら、一度怖い目(ある仕返し)に遭ったきりでその後は何もありません。うわべだけ飾っている言葉だから・・・。顔が見えないから、都合のいい事ばかり「よいしょ」して並べるから・・・。(心が屈折している人にはそう映る)たとえ社交辞令であってもその人本人から出た「言霊」みたいなモノは受けた本人には十分伝わります。。。その素晴らしさを 教えてくれた方がここをとうとう去る日がやってきてしまいました。ゆきさん、今までどうもありがとう御座いましたm(_ _)mご家族思いの頑張る体育会系お父さん(野球をされている方)なのでこれからも バリバリ働いて元気でリアルの生活を乗り切っていける方だと信じております。私が日記更新しないでいるのにも関わらずコメント多数頂いてすごーーく嬉しかったですよ!!!『本当に今まで温かい交流をどうもありがとう御座いました』ただいま~感謝の気持ちでいっぱいのちゅうなごん☆wでありました。 BY ちゅうなごん☆w
2007年01月12日
コメント(8)

あちらこちらの知事さんが後ろ手に回されてお縄になっておりますが確かに汚い裏社会が露呈して皆さん驚かれて呆れていると思います。。。そして、決して許される事ではないと思いますけれども民間業者の社長さん達は、今ホントが仕事がなくて会社の経営者の立場からすると全従業員の生活が掛かっておりますので「必死」なのですよぉ!!!だからって、数千万円を持ちかけてうち何千万か賄賂で丸め込み仕事を取ろうとするのは「悪質」ですよね!こういった昔からある「お代官様」と「商屋」のやりとりは時代を超えて「知事」「業者」と形を変え癒着して「天の声」を見返りに喜んで受け取るケースはこれからも後を絶たないと思いました。。。何が悪いって思う?そりゃー「天の声」なんて本当は虚像であってはならない事。そのカラクリを壊して完全に自由競争にして仕事をさせる事と政府がもっと地方格差をなくす~仕事を回すシステムを作らなくてはダメなんじゃないかな?!悪いのは国のシステムだよーー!!!お談合が止まらないのは企業の全てが自由競争して、規模によって色々と仕事を選べてもしも入札できなくても(仕事を取れなかったとしても)また次から次へと仕事があれば困らないもんねっ今の日本って儲かる所だけ儲かる「偏った状態」だと思うこれを根本的に改革していかないと日本の将来はくらーーいねぇ~とほほほっ。。。だから~こういう事件はこれからもあり得ますねっフォトBY アートフラッシュ BY ちゅうなごん☆w
2006年12月10日
コメント(18)

またまただいぶご無沙汰をしてしまいましたが楽天広場のお仲間さん方はお元気でお過ごしですか?因みにあたしはなんとか、ある痛みと闘いながら頑張って生きています最近、つくづく思うのですが、、、たとえ病気になったとしても一つや二つ体のどこかに痛みがあろうとも幸せに暮らしていけるんだなぁ~と気がつきました。。。相変わらず、食欲だけは旺盛なのですが他の面で気をつけなくてはならない事柄が多々あり複雑な事が苦手のあたしにとっては頭をフル回転しなくてはなりませんわっ皆様もどうか健康には十分注意してお体ご自愛下さいね☆たとえ一つ二つ病気を抱えていてもなんとかそこそこに元気に暮らしていけると良いですね今日は因みにあたしがお世話になったM氏とゆきさんのお誕生日だっと思いました。。。「お誕生日おめでとう御座います」素敵な一日になりますように・・・・(祈り) BY ちゅうなごん☆w
2006年11月22日
コメント(15)

伊吹文明文部科学大臣宛の手紙:「生きていくのがつらい」どうかこの男の子が助かりますように・・・。回りの人間達が気づいてくれますように・・・。ここを訪れてくれた皆さんへたかが【いじめ】って思わないで欲しいと思いました。いじめる側は これっぽっちも悪いことをしているという【罪の意識】なんてないのですから・・・。「お前(いじめを受けている子)が悪い」とか「それくらい我慢しろ」って人はこの男の子のおかれている状況がどんなに切羽詰まっているかなんて想像がまったくできないから、言えるのでしょう!!!ヤンキー先生こと、義家弘介氏が子供達に「死ぬなっ!」と叫んでいるのが、あたしはすごく胸に響きました。。。それと 夜回り先生こと水谷氏はもうこの事を知って、少なからず動いているんだろうなぁとも思いました。。。ホントっ!死んじゃーダメなんだよねっだって、これからどんなに美味しいモノを食べられるとかどんなに美しい景色観られるか とか色々な楽しい出来事が待っているかもしれないのに・・・。死んだら何にも感じないモンねっ残された人間の気持ちが考えられない、そんな余裕もなくただただ辛い・苦しい悲しいだけで●●したいんだと思うけれど、、、死んでしまったら「未来のプラスの出来事」が体験できないもんね・・・(涙) BY ちゅうなごん☆w
2006年11月08日
コメント(12)

だいぶ日記更新していなくてあたしって、何をしているのかしら?と皆さんに思われたかなぁ~と思いましたがそれなりに 元気に暮らしていましたよっ(^^)//そして、久しぶりに菊と紅葉の紅葉を撮ってみたのでアップしてみましたー下のも同じです!!!混じりが入ってしまったのは蜂のおかげかもね???すかさずフォロー???縮小率がバラバラなのはあたしがいい加減なので、ご勘弁を。。。(笑)皆様~夜になると急に寒くなる場合があるので風邪等には十分お気をつけて下さいねm(_ _)m BY ちゅうなごん☆w
2006年11月03日
コメント(10)
ここ数ヶ月前から何やら一部のマスコミで紹介されていてあたしも何気に興味があって見守っていたの・・・。“Save the 下北沢”とはなんで今更、新規にそんな大きな道路を既存のもう文化が出来上がってしまっている「庶民の憩いの場所」にどーーんと横切る様に作らなくてはならないのでしょうか???うーーん。どうして行政とは「既成事実」を先にありきで肝心の「人の心」を踏みつける行為をしてしまうのか?いつかの都内の公園の桜の木が(跡地にマンションが建つ予定だった)行政委託の業者に伐られていた場面を思い出した・・・。そういえば、あの件も地域住民が一致団結して戦ってとうとう公園の跡地にマンションが建たなくなってみんなに愛された~桜の木が何本かは、なんとか伐採を免れたって事があったわなっ。。。この下北沢の件もこれから、もっと議論していく必要があるとあたしは個人的に思いました。【どうして、今更なんでしょうか?】【なぜに新規に26メートルもの幅の道路が必要なのでしょうか?】これを読めば庶民の叫びが聞こえてきますねっ最後にあたしの場合はここ下北沢にて、ある友達(むっちゃん)が初めて「演劇デビュー☆」した記念の地でもありました。。。チケット2枚も買って、観に行ったっけなぁ~(遠い目) BY ちゅうなごん☆w
2006年10月26日
コメント(10)

私も過去に、カプセルというバンドの曲(詩)をブログに1曲全て載せてしまい、、、ある方より「その行為は、著作権の問題があるから止めて下さい」と教えてもらった事があったのです(ただし、一部{この歌詞の部分が素敵ですね}とかいう引用ならOK)それと、著名人・芸能人の肖像権の問題。。。良くネット記事からそのまま画像を引っ張ってくる人を見かけますが、、、プロのカメラマンさんが撮った場合等【著作権の侵害】で、ブログを強制削除されてしまう場合もあります!!!それ+【罰金】を支払わされる自体にもなりかねません。。。私も最初から知っていた訳ではないのです☆色々と教えてもらって、段々とそれが解ってきたのです今度は私が少しでも、それをみんなに知ってもらたいと心から願ったのでここに記載させて頂きました。身近な人が、ブログ削除されてしまうと悲しいですもんね・・・涙。 BY ちゅうなごん☆w
2006年10月17日
コメント(10)
「☆★あのコの事もっと知りたい!!バトン★☆」青い鳥さんより受け取ったバトンです♪☆★あのコの事もっと知りたい!!★☆1.そんな6人にバトンを回す。(回す人を最初に書いておく。) 迷惑じゃなかったらで 良いですよ^^ ぴくまるぴーちゃんさん 梨花7777さん の~りこちゃんさん みるく102さん りんご4026さん ゆき1122さん別に強制ではないので・・・。2.お名前は?ちゅうなごん☆w3.おいくつですか? ヒ・ミ・ツ・・・滝汗。。。4.ご職業は? フリーター。 ときどき、派遣社員。5.ご趣味は? お花等をデジカメで撮る事。 ときどき、音楽鑑賞♪6.好きな異性のタイプは? 一見~いかつい?タイプの体の人。 でも心は優しい人。 仕事は職人・技術者の人。 真面目に働く人。7.特技は? 好き嫌いなく、なんでも食べられる事(特技とはいわない?)8.資格、何か持ってますか? 普通自動車運転免許 アマチュア無線技師4級 珠算4級 生け花 池坊(中げん)・・あまり役に立ってないなぁ~(苦笑)9.悩みが何かありますか? この頃~体重がなかなか減らない・・・爆。10.お好きな食べものとお嫌いな食べものは? 好き→ 甘いモノ全般。豚汁・寿司・ラーメン等々。 嫌い→ 普通の人が口にしない~ゲテモノのみ。 11.好きな人はいますか? 今の立場上~「極秘」12.貴方が愛する人へ一言 「お風呂から出たら風邪引くなよー!」「歯を磨いたかー?」 あれ?カトちゃんのセリフでしたね(^^; BY ちゅうなごん☆woriginaldesined by chiko
2006年10月14日
コメント(11)
![]()
訪問者さんが沢山来て下さるのはすごーくありがたい事なのですが肝心のクリックをして下さる方が一人もいない・・・爆。このアフィリエイトの厳しい現実と「食欲の秋」という~あたしにとっては二段重ねの戦いでしたわ(><)以下は前の日記に少し+アルファを付け足して書き込みました。。。*******************夜起きている時間が長いとどうしても間食を取ってしまうから「早寝・早起き」がダイエットしている人には最適なのでしょう!!!それでも・・・。お仕事等で起きていなくてはならない場合生活習慣が夜型になってしまった場合食事もとれないくらい忙しい人にはあたしはこれをお勧めいたしますお湯を沸かすだけですぐに小腹が収まってしまう美味しい雑炊が食べられちゃいますからねっ特にキムチ入りの卵雑炊は体も温まるしカプサイシンによって、脂肪燃焼も期待できる事でしょう1食分で194円そして一食「★37キロカロリー★」前後ってコンビニ弁当食べるよりかは断然、、、ロー・カロリーでヘルシーですよねっ♪それでだいたい満腹になれるなんてあたしは、すごくお得だって思いましたーー(≧▽≦)キャッこんにゃくライスが入ったヘルシー仕上げの雑炊好評のキムチ玉子ぞうすいの30個入りセット★送...あたしが実際に購入したのは以下のショップでしたが値段は同じで、プレゼント特典がありました。。。詳しくはインフォシークのポイントメールを登録して内容を確認してみてくださいね【2倍5倍1006】 ★送料無料★ ローカロ雑炊(6種類×5個)全30食セット2袋以上購入すると、シークワーサー入りのドリンクかブラックシャンプーをもけなくプレゼント中ーー!!!それに+『今なら先着200名様』にチアシード一袋プレゼント中みたいですよ☆最近、、、夜が長くなったから 特になんだか色々とモノを思う時間が多くなってきました。。。一人で問題を抱え込まないで誰かに話しをしてみるだけでも精神的に楽になれる事が今日解りました。みなさんも 回りの人間にたまには悩みを話してみてはいかがかしら? BY ちゅうなごん☆w
2006年10月12日
コメント(10)
![]()
ただいま~食欲の秋~真っ盛りのちゅうなごんです嬉しい事なのですが、、、何せこれ以上無駄なお肉を増やしては絶対にならないのであたしも色々と悩んでいます。。。夜起きている時間が長いとどうしても間食を取ってしまうから「早寝・早起き」がダイエットしている人には最適なのでしょう!!!それでも・・・。お仕事等で起きていなくてはならない場合生活習慣が夜型になってしまった場合食事もとれないくらい忙しい人にはあたしはこれをお勧めいたしますお湯を沸かすだけですぐに小腹が収まる美味しい雑炊が食べられちゃいますからねっ特にキムチ入りの卵雑炊は体も温まるしカプサイシンによって、脂肪燃焼も期待できる事でしょうこんにゃくライスが入ったヘルシー仕上げの雑炊好評のキムチ玉子ぞうすいの30個入りセット★送...あたしが実際に購入したのは以下のショップでしたが値段は同じで、プレゼント特典がありました。。。詳しくはインフォシークのポイントメールを登録して内容を確認してみてくださいね【2倍5倍1006】 ★送料無料★ ローカロ雑炊(6種類×5個)全30食セット2袋以上購入すると、シークワーサー入りのドリンクかブラックシャンプーをもけなくプレゼント中ーー!!!それに+『今なら先着200名様』にチアシード一袋プレゼント中みたいですよ☆最近、、、夜が長くなったから 特になんだか色々とモノを思う時間が多くなってきました。。。一人で問題を抱え込まないで誰かに話しをしてみるだけでも精神的に楽になれる事が今日解りました。みなさんも 回りの人間にたまには悩みを話してみてはいかがかしら? BY ちゅうなごん☆w
2006年10月12日
コメント(2)

あたしの実弟が英語のナレーターとしてGYAO配信のショート・アニメにてデビューしたみたいです☆GRAND MICHAEL SHOW第1話マックでは見られないし、聴けませんが、ごめんなさい。メイン・ナレーターのロバートさんに教わりながらもう既に10話も収録が済んだみたいです出番は少ないのですが弟なりに頑張ってやっているみたいなのでとても嬉しかったです(*^。^*)v英語のリスニング教材としてはうってつけなのでみなさん良かったら、聴いてみて下さいねっ♪宜しくお願い致しますm(__)m「CHECK IT!!」 BY ちゅうなごん☆w
2006年10月09日
コメント(7)
![]()
☆新米☆が届く季節となりました。。。昨日のニュースで新潟の魚沼市の農家の方の倉庫より一生懸命に丹精込めて作られた「新米」が勝手に何トンも盗まれて農家の人が悲しんでいるという事実を知る事ができました。。。本当に許せない・解せない事件でしたねぇ~なので、、、あたしはそれを取り戻すつもりはないですがお米はちゃんと買って、食べるモノだという事をそういう不届き者の人に解ってほしい為にここに載せさせてもらいました。。。上が5キロで、送料込みです。。。【新米】18年南魚沼産コシヒカリ5kg送料込み下は~一人暮らし用 1キロ詰め×3袋送料込み/代引手数料無料!産地直送【新米】18年魚沼産コシヒカリ 1kgX3袋 (北・中・南魚沼産 ...家の庭では赤紫の菊の花が満開になっていますっけれども長雨で、茎がぐにょっと曲がってお花がみんな下に垂れないように父が全ての菊の花に朝顔の様に支柱を立ててくれました。。。季節外れのたんぽぽはなんとなく、切ない気が致しましたよ。けれどもたんぽぽが 元気に凛と咲いている姿を見て命の強さ・儚さ~とかを肌で感じられて植物も頑張っているんだなぁ~と自然に学べました今日、あたしのサイトから楽天ダウンロード・市場からは商品を購入してくれた方には大変感謝しておりますこんな拙いアフィリエイトでもちゃーーんと、こまめにデータをチェックしているので本当に嬉しかったし、有り難かったです誠に「ありがとう御座いました」m(_ _)m BY ちゅうなごん☆w
2006年10月05日
コメント(6)

久しぶりに常日頃から~お会いしたいと願っていた素敵な方と実際にお会いできてとても満足な一日でしたーーそれはRさんという素敵な女性と出会えた事でしたーこーーんな原生林みたいな深い森の様な趣のある場所にて短い時間を共にできて心地よい刺激を受けてきましたわっそこは、こんな野外の雰囲気を味わえるカフェもありましたよぉ~(*^。^*)v見ず知らずの綺麗なお姉さん(前の写真で携帯を手にしている方)に一枚記念でパチリとやってもらいました。。。それととてもあたしが心が和んだのはあるご夫婦との出会いでした最寄りの駅のホームで仲良く「うまい棒」をかじっている姿を垣間見れてあたしはなんだか、人間関係の温かさを肌で感じられたわ!!!カップルが仲がいいって本当に素敵な事よね☆ほのぼの気分を沢山もらえて改めて出会えた喜びを噛みしめられてありがたーーい気持ちになりましたとさっ BY ちゅうなごん☆w
2006年10月01日
コメント(15)

補足です今日書いた一つ前の日記では楽天のダウンロードの検索画面で織田哲郎さんの13年ぶりのソロアルバム~MELODIESが出て来なかったので自分の履歴からなんとか引っ張りだしてきましたーこれをダウンロードしたのでしたわ相変わらず、注意力散漫?おっちょこちょいな ちゅうなごんでありました(苦笑)またまた補足ですがただ今楽天ダウンロードをはじめてすると100ポイントもらえるそうですよぉ~★★★★★ BY ちゅうなごん☆w
2006年09月29日
コメント(9)
ここんところ精神的にショックな事柄が次々とあって日記更新もままなりませんでした。あたしがアクセス~訪問しないのにここを訪れてくれた方には本当にご心配かけてごめんなさいm(_ _)mそして、ありがとう御座いました。そんな背景もあって、、、今日は「音楽療法」を用いて心の補修にかかろうと思って自分の好きな音楽の原点に戻ってみる事にしました。。。それは、あたしが男性アーチストで早くからその才能をすごいと認めた人で自分の作った曲が大ヒットしても(WANSと中山美穂がコラボした世界中の誰よりきっと)(相川七瀬の夢見る少女じゃいられない)(ちびまるこちゃんのテーマ曲だったBBクイーンズの歌った踊るぽんぽこりん)等々本人が歌ったモノがいまいちヒットしなかった『織田哲郎』さんという渋いおじ様?でしたよ*ポイント3倍*【Aポイント付】【J先週発売】織田哲郎 / MELODIES (CD)タンゴ的な要素ありーの、ボサノバ的なアレンジの曲もあったり、ポップスの質の良さも手伝ってラストの曲の「このまま君だけを奪い去りたい」(ストリングスを全面に出した~クラシック調)は圧巻の仕上がりでした。。。あたしは近藤真彦(今はレーサーもしてるマッチ)さんも歌った「Baby Rose」が大好きでしたわっそう言えば因みに織田さんもその当時、それをオンタイムにて歌っていました♪音楽は時として人の心を癒してくれます・・・。辛いこと・悲しい出来事を乗り越えさせてくれる~「起爆剤」にもなるとあたしは信じております BY ちゅうなごん☆w
2006年09月29日
コメント(10)

裏庭にひっそりと咲いていた黄色いお花をパチリ・パチリとやってみましたよ(*^。^*)vこのお花で、濃いピンクバージョンもあったような気が致しましたーー名前はど忘れしちゃったので、後ほど調べて書き込みしまーす♪このお花は夏のはじめ頃から~凛と力強く咲いておりました。。。父のいうには高山植物で紀伊じょろうほととぎすっていう珍しいお花だそうです下に垂れ下がって咲いていたのであたしが「くいっ」と持ち上げて、一枚パチリっとやってみましたわ夜はこちらは うすら寒くなって半袖では風邪を引いてしまいます(。、)因みにあたしはもう~薄いニットのベストを着用しだしましたよぉ~みなさんも日中の寒暖の差が多々ありますので風邪等、十分にご注意下さいねっ BY ちゅうなごん☆w
2006年09月22日
コメント(13)

クリスタル ケイちゃんって言うと ほとんどの人がTVドラマの「恋におちたら」で 知ったと思うけどあたし的にはこの曲の方が数段 好きかなぁ~ 『hard to say』あたしは何年も前から彼女の歌声が大好きだったよぉ~♪ 何年か前にお知り合いになった●さんの好きだった シンガーの一人だったけど あたしは別にそれだからって 合わせた訳でもなくて その曲と歌声に魅了されてしまったのだわーー!!! 流石に途中のラップ部分は歌いづらいけれど 原曲の部分はみぃーんな歌えるよん♪ 最初のフレーズなんて いつ聴いても胸がきゅーーんとなっちゃうしー(≧▽≦)キャッ 昨日の凹んでぺっちゃんこになってしまってた心が ●ちゃんの励ましと 彼女の歌声で 見事にほんわかと復活できましたよっ☆☆☆ ありがとう~●ちゃん。 そしてケイちゃんo(*^▽^*)o 音楽ネタなのに、「気持ちの上での豊かな生活・・・」を選んだのは訳がありまする・・・youtubeって無料で色々なモノが観られて、聴けてあたし的にはこれ以上無い~~至福のサイトだもんねぇ~~無料壁紙・壁リンク BY ちゅうなごん☆w
2006年09月18日
コメント(15)

今の時期は案外涼しいからって、食品が傷んでいても気がつかないで?食べてしまって後で痛い目に遭ってしまう季節なんですよねぇ~~けれどもあたしは敢えてそれに挑戦してみましたよっ♪冷蔵庫の残整理をするべく賞味期限切れの「冷やし中華」をなっなーーなんと豚骨風のラーメンに変えて食べてしまいましたー豚骨ベースは、カップラーメンのたれをダイエットの為に食べないでとって置いたモノを使用しました。。。それは別に賞味期限は切れていなかったのですが肝心の麺が・・・爆。実は1ヶ月以上も切れておりました・・・もちろんまず麺の臭いを嗅いで、なおかつカビの有りなしを調べて大丈夫と判断して、調理してみましたよっお味は、見た目よりかは美味しくてネギの薬味をどっさり載せて食べてみましたー♪♪上のモノは名付けて?【謎のゴマよごし】・・・爆。グロテスクですが、ゴマがこれでもかってくらいに入っていたので、ラーメンの箸休めって感じで美味しく頂けましたよーー!!!母親に「こんなモノを写真でとって日記に書く事だけは止めなさいっ!」って言われれば、逆に赤恥覚悟で書いてしまう?【あまのじゃくのちゅうなごん】なのでしたーーーここ楽天広場の皆様には十分、食中毒にはお気をつけて頂きたいですわーー BY ちゅうなごん☆w
2006年09月14日
コメント(12)

だいぶ日記更新をおさぼりしてしまいましたーまたまた恒例の?私のお気に入りの「花画像」をアップさせて頂きましたよぉ~(*^。^*)ポッ!!父が【いのしし避けの網目】をこんな綺麗な小花が咲くとは知らないで?そのまんま放置しておいたら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓なっなーんと、こーんなカワイイピンクの小花が咲いていましたー因みにこの花の名前は分からないです・・・爆。どなたか知っていたら、教えて欲しいですっ赤シソの小花はあたしは大好きな花の一つです虎の尾のちいちゃい花版という所でしょうか?(笑)これも小さなニラの白い小花で、畑のすみっこにひっそりと、なおかつ逞しく咲いておりましたよ☆☆☆ニラって食べて健康にもいいし、お花でこんなに目を楽しませてもらえたなんて、あたしは生まれて初めて体験できましたわー前にも一度アップした事のあった「ゼニアオイ」でしたが過去日記では「タチアオイ」と名前を間違えておりましたよ。ここにて、訂正させて頂きます朝顔が最近段々と、ピンク色の花に変わってきました。。。いっこ前の日記で、蝶々が止まっていた「朝顔」なんですがみなさんは青紫から赤紫?(ピンク色)に変化したのが分かりますか???夜は秋の気配を十分感じますがまだまだ日中は蒸し暑くて、体調を崩していませんか?残暑お見舞い申し上げます・・・m(_ _)m「食欲の秋」となりつつ~ちゅうなごんですがせっかく少しダイエットに成功したのでもう少し頑張って、3キロは落としたいですわーー BY ちゅうなごん☆w
2006年09月08日
コメント(15)

花画像で追ってみた~♪あたしの『この夏の思い出。。。』♪あたしのこの夏の思い出はと言うとどこにも出かけなかったけれど今までになく、沢山色々なモノをデジカメで撮れたことかなぁ~↑ ↑ 父の宝物その1ーー↑ ↑ 父の宝物その2ーーあたしが大好きな色合いの「山百合」ですぅーこれが一番良く撮れたかな~?(自画自賛・笑) 白色のなでしこは とっても清楚な感じでしょう?朝顔の撮影は失敗の連続でしたわ時間が少し遅いとクシュクシュにシオレテしまうからねぇ~!朝も早くから蜜蜂たちが、あっちの朝顔~こっちの朝顔も という風に次から次へと蜜を集めておりましたよカップルの赤とんぼが仲良く一緒に止まった「赤いさるすべり」でしたわーー菜の花畑じゃーないですがまるで栽培しているかの様に?沢山咲き乱れていましたよ BY ちゅうなごん☆w
2006年09月02日
コメント(7)
おはよう御座います!!!あたしがこんな朝早くから日記を更新したのには理由があります。。。ただいま一部の日本全国の子供達が早くも「始業式」の朝を迎えましたねぇ~昨日の夜(正しくは今日未明)の時間帯まで忙しく宿題を無事に終えて?今日は二学期の「始業式」を迎える日でもありましたわ・・・誰が総理大臣になろうとも教育基本法を早く直して、制定させようともまず第一に考えなくてはならないのはこれからの日本の将来を背負って立つ「子供達の事」を教育面でもそうですが健康面・しいてはメンタル面でも大事に大人がカバーしてあげなくちゃなのに「勇み足だったゆとり教育」や「週休二日制」の弊害にて子供達の貴重な体験を出来るはずの夏休みが大幅に縮小されているって「現実」を皆さんはどう思われますか?こんな事を批判するとまた某所・某機関からのアクセスが頻繁になってしまうけれどもあたしは間違っていると思う事は正々堂々と言ってしまう人間なのでご容赦下さいね~m(_ _)mというか、ある程度の覚悟はできています!!!週休二日制をしてから、色々と授業を組む面で現役の先生達も大変苦労されていて余りの忙しさに体を壊したり、精神病を病んで教師を辞めてしまう方もいるとあたしは一部マスコミにて知りました。。。子供達の将来を左右する先生方も大変だしそもそも夏休みって暑いから、自宅で勉強する期間なのに休みを簡単にカットしてしまうのはやはり致し方ないとする考え方の方が正しいのでしょうか???地球温暖化の影響もあってか何十年前かの夏休みを過ごしてきたあたし達の子供の頃より遥かに平均気温が上がっていて最近は暑くて仕方のない夏休みなのに扇風機のみがある?学習面での環境が劣悪な学校(私立は別の話)でこの早い時期から子供達に「過酷」を体験させる事になるのはどうしてもあたしは解せなくて仕方なかったのでした・・・だったらまた土曜日をまた復活させれば良いのに・・・。今の文部科学省のお役人さんは後戻りも出来ない~杓子定規でしかモノを捕らえられないから困ったもんだわぁ~今の子供達って、のびのびと育つというよりは「制約」がありすぎませんか???そう思うのはあたしだけでしようかねぇ~ BY ちゅうなごん☆w
2006年08月25日
コメント(10)
![]()
今日はリアルでもネット上でも怒涛のごとく色々な出来事が起こってあたしはパニック状態寸前でした・・・その為に日記更新が深夜となってしまいました。。。三日前にアフィリエイトにてノートンのあるソフトをアップしようとしたら見事に文書を登録していなかった為に「登録する」ボタンをぽちっと押した途端にネット接続がぶちっと切れてイキナリ画面があの霊の?「ページを表示できません」のエラー画面になってしまいましたわ(^^ゞファイヤー・ウォールの設定がどうも悪さをしているみたいでしたわ原因が分かっていたのに設定画面をいくら治してもネットに接続出来なかったからあたしはある「生霊」みたいなモノを感じてしまいましたわまぁーそんな稲川淳二さんの様なお話は後回しにしてっと(^^ゞそろそろ紹介に入ります☆ノートンの「システムワークス」はパソコンのいざという時の必須アイテムソフトだと私は思っています・・・。過去に何度かそれで私も難を逃れた事があったからですそのソフトの中に「GO BACK」というとても便利なソフトがあって正常に作動していた過去のパソコンの状態までさかのぼって「修復」してくれるという点が素晴らしいと思いました【全国送料無料】【お取り寄せ】シマンテックシマンテック Norton SystemWorks 2006 Basic Edit...強制ではないので一度どういうものか見るだけでも一見の価値があると思いました!!!そして、もっとパソコン苦手さんでも大切な助っ人となるソフトがありますよぉ~~買ってすぐに設定を「定期的にする」「例えば金曜日の夜」とかにある「データーバックアップをする」しておけば自動でパソコンの大切な画像データーは元より文書などのバック・アップをちゃっちゃとしてくれるソフトもあるんですよぉーそれは「ノートンのセーブ&リストア」ってソフトなんですあたしは元々「すぼら」だからこっちの方がベストかなぁ~(笑)↓ ↓ ↓パソコンソフト シマンテック【税込】Norton Save & Restore普通に買えば「メーカー希望小売価格 10,290円 (税込)」と あっという間に福沢諭吉さんが飛んでいってしまうけれど、送料を入れても、1万円札内で納まるから ********販売価格 8,480円 (税込) 送料別*********大切なデーターを守る為にはこれはお買い得なんじゃーないかなぁ~とあたしは思いますーー!!!しかし皮肉にも紹介しようとしていた同じ会社のノートンのウィルスソフトの強力さが災いして三日前に書こうとしていた日記が今日(25日)更新に伸びてしまった事~今のあたしにはとっても薄ら寒い出来事でしたわーー 「あたしに何か恨みでもあるんでしょうか???」おぉーー寒っ BY ちゅうなごん☆w
2006年08月24日
コメント(6)

。 。 ゜ 。 ゜ ○ ゜ 。 。 ゜。 。 ゜ ○ 。 ゜ 。 。 。 ゜ 。 ゜ 。 。 ○ 。゜ ○ 。 ゜ 。 。 。 ゜ 。 ゜ ○ ゜ 。 。 。 。゜ 。ぷくぷくぷく ちゅうは 海の底がとっても好きよ♥♥ みなさん、ご無沙汰をお許し下さいね。これだけ猛暑が続くと、こんな感じの海底へ潜ってみたくなっちゃいますね♪ 。 。 。゜ 。 ゜ 。○ ゜。 ○ 。 ゜ 。 ゜。 。 。 ゜ 。 ゜ 。 。 。゜ 。 ○ ゜ 。 ○ 。 。 ゜ 。 ゜ ○ ゜ 。 。 背景素材るーとweb ぷくぷくぷく ちゅうは 海の底がとっても好きよ♥♥みなさん、ご無沙汰をお許し下さいね。これだけ猛暑が続くと、こんな感じの海底へ潜ってみたくなっちゃいますね♪あたしは因みに元気です楽天広場のみなさん、そしてゲストの常連さんへお体ご自愛下さいね BY ちゅうなごん☆w
2006年08月21日
コメント(10)
![]()
今日はいつ落雷が落ちてもオカシクはないですねこちらも、「ゴロゴロ」とイヤーな音が始まってしまいましたーーあたしが世の中でいちばーん嫌いな「雷」が・・・それはさて置いて、ご紹介・紹介っと♪あたしの大好きなアニ・ソンはタイガーマスクという正義の味方のエンディグ・テーマ曲でしたわ楽天ダウン・ロードでもあったので載せてみましたー↓ ↓ ↓ ↓ ↓『みなし児のバラード(『タイガーマスクエンディングテーマ』より後、めぞん一刻のエンディング・テーマ曲であった「PICASSO」の「シ・ネ・マ」という曲もだーい好きでしたよぉ~v(*^-^*)vもう駄目みたいです!!!近くにあの「雷」が来たので、これくらいで終わりにしまーーすみなさんも家電製品・コンピューター用品はプラグから電源落として下さいねぇ~~~ BY ちゅうなごん☆w
2006年08月12日
コメント(12)
![]()
うちはクーラーが旧式なのでマメにフィルター掃除をしないと、あのイヤーなカビの臭いが部屋中に漂ってきます・・・これを使い始めてからそれがなくなってきたから、驚きでしたよ無香料なので、甥っ子達にも好評でしたわ☆☆☆朝の忙しいトイレ時にはこれがあると大変重宝致しますよ玄関脇の「下駄箱」は少し開けるだけでもあの嫌な臭いが漂ってくるのがとても耐え切れないのでこれがあたしの愛用品ですよ猫ちゃんを飼っている方にはこちらがお勧めですね☆オンラインで買うと、荷物を運ばなくてもすみますからねっ↓ ↓ ↓ここの所の異常な暑さで熱中症にかかってしまった方も多々いると思われます。あたしも今日それみたいな感じで頭がぼーーっとして、気が遠のく様な思いをしたのでみなさんにも是非とも お体大切にしてほしいと思いましたよ最後にこんなモノをお風呂に入れて【ぬるめの湯船】に浸かって下さい。疲れがとれてぐっすり眠れる事うけあいです♪♪ BY ちゅうなごん☆w
2006年08月10日
コメント(6)

昨日は怒涛のごとく色々とあって疲れて早めに床についたので朝早く、満月の光が窓から差し込んでその光で目覚める事ができましたー(笑)結構「月の光」って、すごいんですね・・・ これは無料の画像サイトから頂いてきたモノですあたしが撮影したものはこんなに綺麗ではありませぬ(苦笑) BY ちゅうなごん☆w
2006年08月09日
コメント(6)

☆あたしなりのお盆☆三人文殊さんの教えにて、今日が本当の「お盆」という事を知りあたしは、午後涼しくなって来てからお墓の掃除と草取りをしてきました(ここいら辺では草むしりという)思ったよりも草がボウボウであたしの怪力を持ってしても、土深く根をはらせていた雑草はなかなか全部取りきれませんでした・・・とりあえず、お墓の周り~石塔の周辺を念入りに草をカマでかって、それから小さい道具でカリカリとやって参りましたよ石塔はコケを取って、泥を流して磨けたらすごーく見違える様に綺麗になって嬉しかったです♪お供えの「食べ物」は持ってきたのですが肝心の「お花」を忘れてしまってそばに咲いていた「ふしぐろせんのう」という可愛いお花を見つけてそれを何本かそっと取って飾って、代用しちゃいましたわっ慣れない事をしたもんだから、足はつるわー、右手のマメはつぶれるわー服から出ていた部分の足や手に何箇所も蚊にささせてしまって、「かゆーいのなんのっ」日頃の無信人なあたしを戒める結果となってしまいましたぁ~(苦笑)でも、曾祖父・曾祖母・祖父・祖母・叔父さんも早くお盆を迎えられてどこかでにこっと笑っていてくれる様な気がしてならないあたしなのでした・・・家に帰ってきてから、シャワー浴びてもろこしヘッドの あのかゆみ止めをつける・付ける・・・。あっという間にもうほとんど無くなってしまいましたよ ちゅうなごん☆w Art.Kaede
2006年08月08日
コメント(14)

あたし、ちゅうなごん☆wは今日高校野球の中継にて25年ぶりにいとこに会う事ができましたって言っても相手のいとこにはあたしの顔は分かりませんが・・・。まさか、応援スタンドの保護者の綺麗なお母さんがそうだとは最初は気がつかなかったのですがかすかな面影~人って何かしら特徴がありますもんねあたしのいとこの場合は、その背の高さと「目のきりっとした感じ」でした。。。確認の為に、母が伯父さんに電話をかけたらやはりそうだったと分かったのでした女子ソフト・ボールを日○製○所でやっていた頃の「真っ黒に日焼けした●こ」ちゃんのイメージがやたら強かったあたしでしたが歳月は確実に人の肌を鎮火させて「真っ白・白なもち肌の美人お母さん」に変えてしまうのですねっ●こちゃんの息子のT君は四打席三安打(内ヒット2)にてとても活躍できて、あたしとしても手放しで喜んでおりましたよ一回、○イ○ド○ッチをやってしまった時と二塁に悪送球を送ってしまった時はらはらドキドキ致しましたがそれ以外は落ち着いて観ていられましたわ二回戦はお隣の県の「仙台育英高校」と対戦となった様ですがまた、息のあったバッテリーにてなんとか育英打線を快進撃にさせない事を願ってやまないです☆ここの仲間の野球大好きな「ゆきさんは」あたしの従兄弟の息子が誰だかわかってしまった事でしょうねぇ~あたしも髪の毛を金太郎縛りなんかしていなくて綺麗にならなくちゃだな・・・爆。 BY ちゅうなごん☆w
2006年08月07日
コメント(10)

暑いから食欲が落ちますね・・・爆。けれども食べないとこの激暑で体力がなくなってしまいますよね(^^ゞなので今日は「レバー代」の単価だけのおかずを一品夕ご飯に付け足してみましたニラはうちの庭先の猫のひたいほどの畑から採ってきましたー卵はご近所さんからのお裾分け「自然放し飼いの鶏の卵」です少量のゴマ油と調味料はほとんど単価に入らないほどの金額ですその他のおかずは漬物・野菜サラダ・海老フライでしたー野菜サラダに、とってもちっちゃなかろうじて生き残ったきゅうりの苗から出来たモノを入れました♪なすは 今 可哀想に葉っぱも虫に食われてしまって見るも無残な姿になってしまいましたわ・・・涙。名前の知らない綺麗な橙色の花が日陰でひっそりと咲いていました。これは「ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)」別名を「モントブレチア」というそうです☆ここで調べてきましたー♪流石はひまわりですねっこのお花だけは太陽に向かって元気に咲いていたから、嬉しかったですのこぎり草かもしれませんがとても わさわさと重なって咲いていましたよーこの時期、桔梗とおみなえしの花は欠かさず「仏壇の花」としてわが家では飾られております。。。みなさまも どうか夏ばてになりませんように・・・m(_ _)m BY ちゅうなごん☆w
2006年08月05日
コメント(16)

たかがコーヒー?・・・されど「これからも頑張るぞうーの至福の時間のコーヒー」♪今日は休憩時間に飲んでいる「コーヒー事件」が勃発しましてあたしと母と父と妹で価値観の違いから言い争いというか、その他の人間関係を含めて色々と口論をしてしまいましたわ(苦笑)たかがコーヒー・・・されどコーヒー♪コーヒー好きな人には解かってもらえるけれどもコーヒーをアメリカンで飲むのが好きな人もいればお砂糖とミルクとちゃんと入れないと飲めない人もいる・・・爆。あたしはその時々で、コロコロ変わる「舌の持ち主」なのでどちらの立場も両方わかってあっちを立てれば、こっちが怒り出すという悪循環の下あたしなりの決断をして母に内緒で、ブレンド方法を変えて明日の休憩時間に出して飲むアイス・コーヒーを勝手に作ってしまいましたわ(滝汗)ここでは恥ずかしくて詳細は書けませんがあたしは一番最初に勤めた会社の社長さんがとてもコーヒー好きで、こだわりを持った方だったのでコーヒーの味には結構うるさくなっていたのですだから、豆から挽いたコーヒーの美味しさはとても良く知っている訳なのですがそれにあるモノを入れてブレンドされてしまうとやっぱり悲しくなってしまうのです・・・健康志向という価値観の違いからくる「板ばさみ状態」に今日は一日翻弄されてしまいましたわ・・・今日はこんな滝の側でずっと一人でいたい気分です・・・ BY ちゅうなごん☆w
2006年08月03日
コメント(12)
![]()
夏ばてを乗り切るにはまずは「胃腸の調子」を整える事☆☆「1本110円の乳酸菌飲料」でみなさんも酷暑を乗り切りましょう~♪お麩レシピさんのサイトでもう何度も購入したのでそろそろ自分でも紹介してみようかとここにアップしてみましたーそれは乳酸菌ラブレですーー↑ ↑ ↑これはペット・ボトル式なのでどちらかというと、大人向けですね♪♪京都の男性は沖縄の男性についで二番目に長寿であるという事実から京都の人達が常に食べている「すがき漬け」に着目した事がラブレの誕生のきっかけになったようですね☆☆☆☆☆もう一つは小さめの100mlタイプでどちらかというと「子供向け」ですねっ(ストロー付) ↓ ↓京都のすぐき漬けにヒントを得た商品☆植物性乳酸菌ラブレ☆私の父親は、もういい年のおじいちゃん(71歳)なのですが仕事が終わって帰ってきてから自分で冷蔵庫を開けておもむろに この小さいラブレを1本取り出し「ちゅうーちゅうー」やってまーーすあははっ流石は?我が父(笑)これで父が元気良く働けるのであたしもすごく嬉しいでーーす(*^。^*)v BY ちゅうなごん☆w
2006年08月02日
コメント(10)
とうとう8月に入ってしまいお盆モードになって来ましたが、今日は甥っ子のお誕生日にてあたしなりの「プレゼント」をホンノ気持ちだけ贈りましたわ月初めの1日がお誕生日で、なんだかサイサキよくて気持ちがいいですね☆甥っ子はあっと間に?15歳になりましたっ!この間まで、ハナタレ小僧だったのになぁ~(遠い目)。。。9日は母のお誕生日で、うちはどちらかというと8月は「お祝いムード」の方が圧倒的に強いです今日は「蛍の無料素材」を検索かけていた時にこんな小説に巡り会ってしまいましたよそれは「蛍の里にて」というほろ苦い?それでいて「少し怖い」夏らしいお話を読んでしまって「夏なんだなぁ~」と感嘆しきりのちゅうなごん☆wなのでしたー(笑)~追記~あのー、続けて足跡を50以上もつけて下さった方へあたしにも事情があるのでここを毎日更新するのはやっぱり大変なのです・・・爆。日記 待たせてしまって申し訳ないですがどうぞヨシナニご了承下さいませm(_ _)m BY ちゅうなごん☆wNatsu&Kei
2006年08月01日
コメント(12)

☆お気に入りの花火画像☆まるで夜空を舞う~可憐な喋々のようですねっ夜空に大輪の菊の花が咲いたよう~~~☆そよ風にロマネスクに似ている花火☆華やかで、それでいて切ない打ち上げ花火は心を踊らされます!オリジナル・デザイン:Chikoアレンジ:ちゅうなごん☆w私が初めて大きな打ち上げ花火を見たのは「横浜の花火大会」でした。。。その当時ルームメイトだったEちゃんとEちゃんの彼氏と彼氏の仲間と何人かで行きました。ところが、人ごみに紛れてしまってEちゃんと彼氏とその仲間達は離れてしまってあたしとEちゃんが一緒に花火を見る事になったの(^^ゞなんとかあたしとEちゃんは人を押し分けて頑張って列の前の方で花火を見る事ができました。真下から立ち上がっていくように見える花火はとても迫力満点で音もお腹をツンザクような音で度肝を抜かれてしまいましたわ!!!あの頃は「割り物」と呼ばれる花火が出たての頃で大きな花火から、いくつも小さい花火が後になって出来たのには、真面目にびっくりしたものでした☆☆☆雨がしとしとふる中 無事に花火大会が終了し大雨が待ってましたと、ザーザー降ってきたのには本当に困ってしまいましたーー(困惑)あたしは傘を持っていなかった為Eちゃんの折り畳み傘に入れてもらって人ごみと戦いながら、なんとか駅の方に歩いていけました・・・。駅についたら、Eちゃんの彼氏と仲間達が「どーして、俺達より先に行っちゃうんだよぉ~!」とプンプンでしたわ(・_・;)(そんな事知るかいなっ・・・謎)あたしとEちゃんは心の中でそう思って一応仲間に謝って、その場は取り繕いましたよなんだかんだ言われたけれども女同士で見た花火も捨てたもんではなかったですよぉ~(*^∇^*)v BY ちゅうなごん☆w
2006年07月29日
コメント(16)

. ★ . ・Z . ★* . ★ ・ . ・ . . . ★ . . . . ・ ★ . . ★ .★ . . .. ★ . . . . ・ * . . ★ .★★★★最近 星空が観られなくて残念だな・・・。宇宙の太古のロマンというか、怖いくらいの星の瞬きをこの眼で確かめたいのに☆早く梅雨が明けて欲しいなぁ~~!!!あたし達に生きていく勇気を与えてくれる何万光年も前からの星達の営みが頭上に体感できる日を心待ちにしている今日この頃でした。。。今日神宮外苑の花火大会の懸賞に応募したけれども当選者が二名なので当たる筈はないわねぇ~でも 応募しなければその確率はゼロだから、、、当たらなくてもがっかりしない心の準備をしてとりあえず応募していて良かったわー確か「ヤ●セ」協賛だったな・・・。 BY ちゅうなごん☆wNatsu&kei
2006年07月28日
コメント(9)

今日は珍しく、黒い綺麗な蝶々が庭先にきてあっちの花~こっちの花へと蜜集めに必死で奔走している姿を撮影してみましたーあたしは昆虫に関してもど素人なので、この喋々の名前を知りませぬ(苦笑)悪天候の続いた為か?全滅してしまったきゅうり畑となす畑に入ったらもう「赤とんぼ」がいたわぁ~♪家の裏の北側の日当たりのいい場所のお花畑では何十匹もの喋々とみつばちが一生懸命になって、争って?蜜をついばんでおりましたーこれは「名も知らぬ小さな喋々と蜜蜂が仲良く食事をとる?の図」でしたよぉ~♪ぼーくらはみんな生ーきているー♪あの歌が聞こえてきそうな昆虫たちの元気な姿をみてあたしも頑張らなくっちゃって思えましたわ昆虫達はお花(植物)とうまく共存して生きているんですねーー BY ちゅうなごん☆w
2006年07月25日
コメント(9)
新しいカウンターの仕様に急遽変わってからあたしは違和感をすごーーく感じております!!!一度も来た事のないゲストさんが、、、20以上も足跡ついているし・・・・・・・・・爆。2006-07-24 23:38:36 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:36 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:36 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:35 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:35 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:35 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:35 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:35 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:34 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:34 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:34 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:34 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:34 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:33 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:33 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:33 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:33 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:33 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:33 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:32 ***.net.tw 2006-07-24 23:38:32 ***.net.tw 正規の楽天広場の会員さんの足跡は制御できても外部からのが、ベタベタなのはあたしはどうしても 解せないですよぉ~~~(涙)これって逆じゃーないですかぁ~皆さんは違和感を感じないのかなぁ~???どんなに訴えても「無料」だから元に戻してはくれないのでしょうねぇーー BY ちゅうなごん☆w
2006年07月24日
コメント(10)

YYY YYYYYYYYYただコンコンと湧いてくる清水のごとくよどみないモノが欲しかった・・・。そしてそれが形のないモノでも・目に見えないモノでも継続し続けたかった・・・。たとえ 何年経過しようともゆるぎないモノだと信じたかった・・・。けれども 自然にコンコンと湧いてくる清水も人の情けも 愛情も いつかは涸れて 朽ちていくモノ「永遠」という言葉は 人間が夢見て創った 理想的・希望的観測なのだと思った・・・。 BY ちゅうなごん☆wNatsu&Kei
2006年07月24日
コメント(8)

あたしって本当におっちょこちょいで自分でまがりにも?アフィリエイトをしているのに「楽天ダウンロード」っていうのをすっかり忘れていたのでした・・・別の所(音楽配信サイト)で、慌ててDLしたから入会金も支払ったしそして、別に曲のダウンロード料金も支払ってしまったわぁ~~(@_@)Bonnie Pink『A Perfect Sky』って今楽天ダウンロードでも現在ダントツの☆1位☆だったしポイントもちゃーーんとつくし、、、なんやってんだろうって感じでしたーーここ楽天広場の皆さんはこんなお馬鹿な失敗は決して絶対になさいませんように・・・m(_ _)mとほほほほっ。。。ここでダウンロードできるよ♪ BY ちゅうなごん☆w
2006年07月19日
コメント(12)

ただいま~うちの庭先の鬼百合がいっせいに綺麗に咲き乱れております。。。あたしが小さい頃より「ゆり」と言えばこの「山百合」ばかりを見て、感じておりました。。。とても香りが濃厚で学校帰りの道端で、遠くからこの「山百合」の存在を示すかのようにぷぅーんといい香りが漂ってきたのを思い出しました。今日は雨がザーザー降っているのでその香りが楽しめなかったのが残念でしたわ・・・あたしの画像は大きすぎますねっ!!!自分でも気がついてはおるのですが大きい方が「臨場感」が楽しめると思ってねっ見に来てくださった方々へ毎度、驚かせてごめんなさーーいm(_ _)m BY ちゅうなごん☆w
2006年07月18日
コメント(18)
「博多」と言ったらあたしにしてみれば、辛子明太子・ラーメン・どんたく・海の中道人なら「ゆきさん」「ぴーちゃん」「高校の時の恩師」なんですよぉ~~特にあたしは辛子明太子の大ファンでメーカーは違うけど、スーパーで買ってくるのはスーパーでも少ししか置いていない「ちとお値段が高いヤツ」をゲットしております。。。だって、だってお味が違うんだもーーんそんでここ楽天のアフィリでも一番人気~その明太子で総合ランキング1位~のお店を見つけ出したのでちょっと貼り貼りしてみましたーそれはうめ屋さんという、聞いただけで口の中に唾液が出てきちゃいそうなお店でしたねぇ~~~博多自慢~明太子のうめ屋そんでもって、やっぱり気になるのが赤く着色してあると何か色々と成分がやばいのでは?と疑いをもったのでここのお店の質問コーナーのところを読んだら「なぁーんだっ別に問題ないじゃん」という訳だったので敢えて「赤みの良く出ている辛子明太子」を選んでみましたよっ♪だって「赤」って食欲を増してくれる「いい色」なんだもんねっ冷やしそーめんだけつーるつるなんて食べる際にこの辛子明太子をのっけて食べると栄養面でもアップするしーーぴりっと辛いのが、とっても体にもいい刺激で冷房で冷え切った体をポカポカ暖めてくれますよあたしの場合は体は冷えておりませんが辛いものは、食欲おちてしまう夏場には~絶対に不可欠ですわっという事で、自分の家で買って食べるのも良いしお世話になった方々に贈り物をするのもよし余り高すぎる物はかえって、相手が引いてしまうから丁度いい値段のものをアップしてみましたー!!!そういえば、「ちゅう華料理の店」って赤い装飾のお店が多いですよねぇ~ BY ちゅうなごん☆w
2006年07月16日
コメント(12)

やっと日が暮れて、少しは涼しくなったので撫子を撮影してましたー山に咲いている感じに写る「撫子」は趣があっていいでしょ?父が仕事から帰ってきて疲れているのに、すぐ水遣りをしてお花も嬉しそう~?珍しく父が『桔梗が咲いて綺麗だぞうー!カメラで撮ってみー』とあたしに催促したので慌てて撮ってみましたー♪家の中に入ってきてから撮ったので少し照度が足りませんでした。。。いつも何かしらのお花が飾ってあるので仏壇の脇がとても華やかです今日はとても暑すぎて、日記更新やっと出来ました。皆様も夏ばてには、熱中症には十分お気をつけ下さいねっ18時55分現在~大雨がザーザー降ってきました。。。やっと空気がひんやりとして気分はいいのですがかっかみなりがーーー!!!きゃーー(涙) BY ちゅうなごん☆w
2006年07月15日
コメント(10)

「おばぁ」と言ってもそれはライブ上で変装?しているだけで普段はいたって自然体で頑張って仕事や主婦をされている沖縄の元気なおばちゃん4人がやっているラッパー集団ですあたしは今日 この「栄町市場おばぁラッパーズ」から沢山の元気をもらえましたー歌詞がねっすべて沖縄の方言だからとっても温かくてねぇ~聴いていて感動したのよたとえ仕事で疲れて大変でも市場の活性化の為・みんなの為に頑張っている「その姿」は同じ女性として「素晴らしい」と思いました。。。リーダーのサングラスかけた小柄の女の人がオノ・ヨーコさんに見えたのはあたしだけでしょうか? 謎 BY ちゅうなごん☆w
2006年07月14日
コメント(12)
![]()
先日、ここ楽天広場のブログの復活に際しまして楽天広場のお仲間さんからのあたたかーいコメントの数々。。。読ませて頂いてあたしは本当にありがたくて、モニターみながらうるうるときてしまいましたぁ~アフィリの「ところてん突き」のクリックも訪問して頂いた方のほとんどがクリックして下さって心より感謝致しております。どうもありがとう御座いました<(_ _)>みなさん、本当にありがとう~~~今これを書いているあたしは因みに汗だくなんですよぉ~居間しかクーラーがなくてパソコンの設置してあるあたしの部屋は扇風機と団扇で なんとかしのがなくちゃならないからです・・・夜寝るときは暑いから窓全開なので(一応網戸はあるのよ)虫刺されが嫌なのでコードレスの電池でノーマットが手放せないんですそんでもって夜暑くて どうしても寝汗をかいちゃうから余りにも暑いときは~首周りの寝汗をふきふきする為に~拭くとすぅーとするシー●リーズの清涼感の強いクール濡れティッシュをいつも枕元においてあるんですよぉ~そんな事もあってか、、、あたしなりに対策を考えたのです・・・爆。。。そして、これが今日のあたしの一番のお薦めアイテムかなっ暑い夏にピッタリ!★ひんやり快適ビューティーウォーターピロー★確かに「氷枕」が一番だろうけれどもいちいち氷を冷蔵庫から出してきてゴム製の入れ物に入れるのが面倒なので「すぼらなあたし」にはぴったりのアイテムなのでしたー(笑)みなさんも快眠・快食・快便にてこの体調が崩れやすい「真夏日」をなんとか乗り越えて下さいねったった今6時をまわったところで♪かなかなかな~♪とひぐらしの鳴き声が聞こえてきました。。。なんだか、涼しげでとってもいい感じー早く、うっとうしい梅雨が明けないかなぁ~!!! BY ちゅうなごん☆w
2006年07月10日
コメント(20)
![]()
ここ楽天広場の仲間の皆様へだいぶご無沙汰しておりましたm(_ _)mやんごとなきの事情をここに説明させて頂きます☆元旦那がここのサイトをたまたま訪れてあたしの書いた記事に腹を立てて娘(長女)に物凄く激怒してあたった件であたしはくよくよして悩んでここを一時閉鎖してしまいました。。。あたし自身も両足の手術を控えていてとても神経がナーバスになっておりました。けれども、そんなんじゃーこれから一人で強く生きてはいけないと、自分に鞭を打ってここを継続していく勇気をもったのですーあたしの背中をポンと押してくれたのは誰だかわからないですがあたしが日記を書いていないのにも関わらずアフィリエイトでリンクを貼った某ショップにて昨日づけで、クリック報告と売り上げを確認致しましたー本当に涙が出るほど嬉しかったです・・・「頑張れよっ」と肩をたたいてもらったような気分です☆☆元旦那はあたしのここでの活動がウトマシクテ、悔しいに違いありませんがいちいちそんな事を気にしていたらこれからの人生~切り開いていく勇気~なんていつまで経っても得られないとあたしなりに反省も致しました。。。だって、もうあたしが家を出てからゆうに三ヶ月過ぎましたが電話の一本もなく、、、まして話し合う気配もなく、、、「婚姻関係」という「目に見えない縄」で縛ろうとしている元旦那の事をいつまでも引きずっていては駄目だと痛感したからです。「人の同情をカイヤガッテ・・・」「まったくなんて、勝手なヤツだ」とののしられようが罵倒されようがあたしはそれに立ち向かおうと決心いたしましたよっ!!!それの第一段がこれですあなたは 「ところてん突き」 したことありますか? ↓ ↓ ↓さぁ~みなさんも童心に返って楽しい初体験」をしてみませんか?!(*^。^*)ぽっ【ポイント10倍】ですしコシのあるめかぶエキス入りところてんですし漁師の作ったメカブテンでご家庭にて楽しいメカブテン突き「初体験」ができちゃいますもん♪もう売り上げうんぬんよりかはあたし的にこれからの人生のスタートの自分へのエールって感じで楽しい事をここで紹介していこうと決意したのでありました・・・皆様またここで末永く宜しくお願いいたします<(_ _)> BY ちゅうなごん☆w
2006年07月08日
コメント(13)
ちゅうなごん☆wよりおことわり・・・。楽天広場での日記の更新はこれ以上できなくなりました☆☆皆様へ大変申し訳ありません。。。ごめんなさい・・・<(_ _)> BY ちゅうなごん☆w
2006年06月25日
コメント(8)

あなたが 小さな愛の呼び鈴を♪チロリン・チロリン♪と優しく鳴らす次に自然とP・モーリアの「愛のファンタジー」がBGMに流れてくるの。。。二人の周囲を まるーく薄紫のベールが覆いかぶさりフルーティーな甘い香りが漂ってくるお互い手に手をとって ステップ・ステップ・スキップ・スキップ~スローダンスを楽しむ時間~右に左に縦横無尽時に私がクルクル回されて・・・。あなたが小さな愛の呼び鈴を鳴らしてくれる度に私は軽快にステップを踏み続けられるわ二人だけの舞踏会は たった一夜の「ファンタジー」私が月下美人になれちゃう大切な時間。。。 BY ちゅうなごん☆woriginal designed by chikoちゅうなごん☆wよりおことわり・・・。楽天広場での日記の更新はこれ以上できなくなりました☆☆申し訳ありません。。。ごめんなさい・・・<(_ _)>
2006年06月25日
コメント(2)
全1158件 (1158件中 1-50件目)

![]()
