2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
「恋の味・蜜の味」って本をきのうあたりに買いました。さいこ。ちょくちょく某雑誌に出てるのを見ていたのですがまさかコミックスが出ているとは思ってなかったので。よくテニプリのアンソロで見かけていたので知ってはいたんですがね。最近「たかはしまこ」さんもよくみるんですねー。皆さんアンソロの世界から漫画家さんになっていくんですねぇー。結構前にツタヤにてなんとなく表紙にをみて「ほしー」と思って買った本の2巻がでたらしく。でも、ツタヤ行ったらありませんでした。1巻買ったところに行ったのになくてむかつきました。ぶー。明日また行ってみます。それでもなかったら紀伊国屋行ってみます。そっちのほうが確実なんで。KERAをよんだ。やっぱりホスト系・王子系がすきでよく見ます。やっと年賀状に手をつけました。住所とかは印刷でほかは手書き。がんばるぞー。あ。いっておきます。元旦には届きませんよ。3日には届くんじゃないですか(いい加減ではまたー。
2003/12/28
コメント(0)
スカパーにてマンキンやってます。懐かしいv最終回のみ録画してないので録画しようかと・・・。懐かしいですねぇ。なつかしい。花組が・・・。では。マンキン見てます。
2003/12/27
コメント(0)
年賀状が以外にも結構余っていたのでクラスの人とかにも送れるかもしれません。やった。なのでイベントの知り合いとかにも送れるし。コミニケーションは大切ですね。めんどくさい。アニメ生活スタートです。正式には今日から冬休みなのですよ。スカパーが家に着てからアニメ見放題ですよ。なつかしのアニメとかやってて面白かったですよ。いやおもしろいです。サイバーフォーミュラーとかH×HとかグラビデーションHANDMAIDメイとかまもって守護月天とかエンジェリックレイヤーとか。さぁ。この中のすべての作品を知ってたらお友達になりましょうvってことで毎日が楽しめるっぽいですv今はサイバーフォーミュラーがやってますねぇ。ではまたー。
2003/12/26
コメント(0)
笑っていいともぅ見た。リアルタイム。出ない。出ない。と思っていたら一番最後に。はぁ。私服?あれは私服??みんな可愛い。おっくん。あぁv声たけぇ。年賀状。描かなきゃ。本を作りますよね(聞くな)とりあえず「 ゲーム 」をまとめた奴にしようかと思っております。1~3で1冊。4~6で1冊と。早く完結して欲しいものですよね。詩---光る滴君の頬に光る1つの滴何があったのかそれを聞く事は僕にはできない特にこういった理由は無いけれど僕が聞くべき事じゃないと思うから光る滴が頬を伝って擬音をたてながら落ちた落ちた滴は花が咲いたように輪を広げそして散っていったもう咲く事とのない花を僕は見た君からの滴から生まれた一瞬咲いた花---あじかんの君という花を聞いてたら書きたくなったんですよ
2003/12/22
コメント(0)
戻って来た私の風邪。やはり鼻水がひどく大変です。エンドレスでかんでます。ワープロは不要になりました。お母さんが「そんなモン使うんだったらPC使った方が早いでしょ。プリントするならプリンターあるしもの取り込むならスキャナあるんだから!そっち使いなさい!」と。とりあえず我が家にはPCもプリンタもスキャナもペンタブもあります。一太郎もあります。年賀状のソフトも家計簿も何でもあります。唯一無いのはお絵かきソフトくらいです。なのでPCを使って本とか便せんとか作ろうと思っておりますよ。あぁ。面倒。昨日学校帰りに猫発見。よってきたのでだっこしてみると震えてました。かわいそう。なので友達のウチの(団地の)階段で少し遊び。帰ろうとしたらついてきて大変でした。ウチに連れて来る事は可能なんですがお父さんが駄目と。お母さんはもう。猫大好きなのでOKするんですがね。なのでダッシュで逃げてきました。ゴメンね。にゃんこ。ウチにはすでに4匹居るから・・・・。ゴメンね。ゴメンね。久しぶりに詩--あした何があっても次の日になれば忘れて居る事が多いそれは自分が「明日」というものに頼っているからなのかそれともただ普通に忘れただけなのかもし「明日」が無くなってしまったら人はどうやって「何か」を忘れるのだろうか--明日が無くなったら困るよねぇ。
2003/12/18
コメント(0)
アジアンカンフージェネレーションのアルバムらしきのを買いました。いい曲ばっか。なんか気づけば誕生日。実感もなくなんかいつものようにただしずかに年取った感じです。早く18になりたい。何故か。エロ本みれますから(ぇ 生ハムと梅干しが大好きなんですよ。誰か下さい。食い物。あ。白米も好きです。美味しい
2003/12/16
コメント(0)
行ってきました。足が痛いのです。今回はなんか全体的に盛り上がりに欠けるものがありました。サークルさん少ないし・一般の人少ないしなのでいつもより1時間早くかえってきました。それからアルタに言ってゴスロリみてそしてプリクラ撮って。はふ。帰宅。私はホスト服を着ておりました。友達に写真撮られました。きゃぁ!では。疲れた。明日は仕事は休み。学校は午前授業。天国。
2003/12/14
コメント(0)
風邪引きました。昨日からかなり大変だったんですが。声が・・!!声が・・・!!あさってはしゃんでぇがうたえませんよ!!!!!ぶー!!鼻水はでるはせきははでるは大変でしたよ。いや。ですよ(進行形ですね)日曜日にイベントに行けるんでしょうかねぇ。いや。行きますよ。ぶー。では。寝ます。鼻水たれてくるし。
2003/12/12
コメント(0)
しばらく絵日記書きません。スランプとかじゃなくてなんかかけない。何で?耳の中に猫の毛が入って変な音がします。
2003/12/09
コメント(0)
マフラー完成。早速付けて買い物に。ちょっと暑い
2003/12/08
コメント(0)
日記にて連載中の「ゲーム」なんか描くのさぼってごめんなさい。違うのに終われてたりするんですよ。原稿とか勉強とか更新とか衣装とか。大変なんだー(いいわけ)衣装作りは進みません。進んでよー。いまねネクタイを作りたいの、やっぱりさ。でも布とか無いからなかなか・・・。お母さんが持ってるんだけどね(SPドルフィー用の)でも駄目って言われて終わりやおもう。さ、話がずれた!戻すぞ!よーすけさんは悩んでばっかりだよねぇ。そして何気なくけんいっちゃんがねいいとこ取り?意外によーすけさんとけんいっちゃんがくっついちゃうかも。それは勢いの問題ですね。洋藤好きが多々いらっしゃるんですがねぇ。ねぇ。最近は私は奥藤が好きだからねぇ(そこか)でも、洋礼とか礼洋ずきもいるしねー。洋健好きもいるしねぇはぁ。どうするかねぇー。なんかまだ続きそうで私は嫌ですよ。ぶー。「どんなの書いて欲しいメール」では洋藤で結ばれる事を願っている方がいらっしゃって。今のところは希望に添うように努力。「どんなの~」に送って下さった方にはちゃんと「ゲーム 番外編」を送らさせて頂きますvでは。無駄話でした。
2003/12/07
コメント(0)
今週一週間ちゃんと毎日学校に行きました。偉い。まぁ。これが続けられればいいかなぁと。午前授業なのに対して普通の時間と変わらない時間に帰ってきた。なんかそんしたきぶん。まぁ。良いのですが。蜜柑が美味しい季節ですね。この間箱買いした蜜柑はもうちょっとしかありません。また、焼き蜜柑したいなぁとおもう。誕生日が近いらしいのでみんなが「誕生日プレゼント何が良い?」って聞いてくる。嬉しいものです。でも、実際欲しいものはあんまり無くてとりあえず本をみんなに頼んでおります。絵とかでも良いのになぁ。では。おわる。あ。弟が蜜柑をまた・・・・・(さっき完食したばかり) -------------------------- 家についても何となく自分の中では加藤の答えが待ち遠しくて早く今日が終わればと思っていた「飯食って寝るか。」作詞の仕事が残っているんだけど何となくやる気がしない書こうとしたらいつも書く詩よりも更に暗い詩になりそうで「はぁ」1つのため息何をしていいのかどうすればいいのか。そして明日あいつの前でどう顔向けすればいいか。それを考えながらビールを出し夕飯を食う 「・・・・・んぁ」ほんの少しのカーテンの隙間から日が差し込んできてそれがちょうど目に当たってまぶしい。気づけば朝。今日も仕事。あの楽屋に行かなくてはならない。みんなが居る楽屋へあまり気が進まないが仕事なので行くしかない。仕事場に行くまでどう顔向けするかとかそんな事しか考えて無くてもしふられたらどうしようそう思っていたでも 礼央にはかなわないそう考えてしまうそれは何故なんだろう楽屋前についてドアのノブに手を伸ばすのがとてもたるかった。このドア一枚の向こう側にはみんなが居るすごく会いたくないそんな気分だったがちゃ仕方がないそう自分に言い聞かせドアを開けたしかし楽屋ないには誰もいなくて楽屋間違えたかと思って一回楽屋から出て張り紙を見た。しっかりと「RAG FAIR様」と書かれている間違いはない。でも 誰もいない。集合時間には明らかに遅れているあきれて練習に行ったのかそれともまだ来ていないのかとりあえず荷物を置いてスタジオに行ってみるやはり居なくてスタッフに聞いても「さっき見た」とかしか答えがなかったなんか探すのがたるくなってきた。かえろうかと思ったときに誰かに呼ばれた「リィーダァー♪」金髪頭でちっこい身長。健一か。なんか昨日の事を思い出すとちょっと恥ずかしいかもしれない。「何処行ってたんだよ、探したぜ?」それはこっちの台詞。「朝来ても誰もいなかったんだけど」「ん?マジ?じゃぁ。屋上かなぁ?」そんなとこ行くなよ。普通のところで練習しろよ。まったく。「まぁ。いい。」なんか健一が一緒にいるとほっとするな。加藤の返事が待ち遠しい。それまでは健一と居たい。そう思った -----つづけよーすけと健一しか出てません。
2003/12/05
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
