7月
8月
9月
10月
11月
12月
全12件 (12件中 1-12件目)
1

みなしゃんにお知らせにゃW(だぶる)さくら日記はこちらへ引っ越しました。皆さんの所へは、W(ダブル)さくらからW(だぶる)さくらと名前を変えて訪問させていただきます。どうぞよろしゅうにm(__)m
2014年01月30日
コメント(1)

リラックスムード満々で、てんが抱かれているのは、お母さんのフィアンセのSIちゃんです。いつか必ず籍を入れると約束してるからフィアンセなのです。週一に一度仕事が休みの日に、うちにきてくれて、私が病気で出来ない家事一切をしていってくれるんです。洗濯・掃除・炊事・買い物・ゴミ捨て・・・・・。それと、ランチの外食が唯一のデートなのです。しかし、今週の水曜日は私が風邪を引いていたので、宅配ピザを家たべました。SIちゃんの助けなしでは、普通の暮らしをできないであろう、Wさくらなのでした。私と一緒くらい(もしかしたら、私以上に)SIちゃんの来訪をまってるのが、てんなのです。SIちゃんは、身体が大きいから、楽々ひざの上にのせてもらえます。私ではちょっと、てんはには狭いんです。そして、このリラックスの表情。よかったね!てん君ー:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:--:-:-:-:きょうは、写真をアップするのがうまくいかなくて(残り容量が足りません。不要な画像ファイルを削除して、残り容量を確認してから再度お試しください。)のエラー表示が出て、1枚やっとでした。なんでやろうなあ。???
2014年01月25日
コメント(10)

風邪が全然治りません。4日目。咳が止まらず、苦しいです。「おかあさん、風邪ひいてるやろう「うん、知ってる。誰が見てもわかるやろ!」「心配にゃ」「おかーしゃん、むにゃむにゃ」「大丈夫かいな。ずっとコンコンゆうてるやん」今日も、りんとれんは行方不明。
2014年01月23日
コメント(14)
風邪ひいちゃいました。三年振りくらいかなぁ。熱はなくて、咳だけなんですが、ニャンズ達が心配してくれてるのがわって、うれしかったです。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*りん姫が珍しく、姿を現してくれたので1ショット頂きました お母さんが“小顔の美人さん”なんて言うから恥ずかしいにゃりよあってん兄ちゃんのあ・れ・始まったにゃりよ~~ ふみふみ ふみふみ・・・・・これしてると、産んでくれたおかあさんを思い出すにゃり~~僕、猫背だけど姿勢いいにゃりか??
2014年01月19日
コメント(16)
お昼寝はどこで寝てもいいにゃおん。日当たりのいいベランダ沿いが一番人気なのにゃ 珍しく、女の子シャッターチャンスです、れん(恋)姐さん。喧嘩が強くって、その小さい体から繰り出される猫パンチは、強烈なのにゃ この二人は昼寝の時いつも一緒にゃんよ~
2014年01月16日
コメント(8)
お母さんが、片づけてあったベッドを出してくれたにゃりーo(*^▽^*)o~♪ あったかいし、定員1にゃんだからゆっくり寝れるノダごん兄ちゃんは、お母さんの布団のなか。てん兄ちゃんは、お母さんの掛け布団のうえ。リン姉ちゃんと、れん姉ちゃんは夜中になると、消えちゃうので、どこで寝てるのかお母さんにもわからにゃい。6にゃんの寝床の紹介にゃ。お母さんはせっかくとった写真を、うまいこと縮小でできなくて、いらいらしてるにゃ
2014年01月15日
コメント(10)

きょうは娘の成人式でした。わたしの病気せいで、一杯苦労かけたのに、大きな病気もけがもせず立派にすくすくと育ってくれて、ほんまお母さんうれしいわ、ありがとう<(_ _)>私が二十歳に今は亡き両親が買ってくれたものですすんごい髪型、一生に一度の事だから好きにすれいいさ!!
2014年01月13日
コメント(13)

娘に貸したまま、かえって来ないデジカメを諦めて、フィアンセのSIちゃんと買いに行きました。デジカメGET!その足でホームセンターへ行き、SIちゃんからニャンズ達にお年玉のキャットタワーを買ってくれました。これなんにゃ?とりあえずのぼってみにゃんぼくはこっちのほうがいいにゃ、SIちゃんはぼくいっしょでからだがおおきいから、すわりごこちGOODなのにゃ~~~じゅんばんこうたい6にゃん達もWさくらかあさんもごきげんの一日だったにゃカウンセリングルーム bell HOMEPAGE 迷惑コメント対策の為、楽天ブログ登録者のみ書き込みできるようコメント・トラバ制限かけさせて頂いていますご了承くださいませ
2014年01月10日
コメント(14)
私いま46歳です。小、中、高、顔にあざがあったせいで12年間いじめられ続けました。女子校進学に進学して保育士なりました。元夫とは22歳て結婚し、23歳で第一子S平、26歳N子をさずかりましたその頃から性格の不一致が露呈し始め、愛も冷め切ったので、28歳で離婚シングルマザーとして働き始める。。。。。突然の自殺未遂、、、発作的だった。それからの8年間にわたるうつ病との戦いは地獄だった。うつ病が治った私は、心理カウンセラーになる道をえらんだ。41歳、カウンセラーになった。カウンセラーの卵をそだてる講師の職も得る。一生をカウンセラーと講師の職とで、全うするつもりだった。毎日が生き生きと輝いてた、そんなとき・・・一昨年7月44歳脳梗塞に倒れた。左脳。私は言葉を失った。まったくしゃべれなくなったのである。喋れるようになる為に必死でリハビリに励んだが、「元通り、なめらかに喋れるようにはなれない」とリハビリの先生から宣告をうける。「もう、カウンセリングも講師もでけへんねや・・(泣)」幸い身体のまひは、軽くてすんだがお箸がうまく使えなくて、もっぱらスプーンとフォーク。キーボードもうまく打てなくてこの記事も書き始めてからかれこれ3時間になる。そんな時、笑顔を取り戻させてくれたのが、にゃん達である。優しいてん、私のそばを離れないごん、物静かなりん、気が強いれん、いつまでも赤ちゃんで私の服を吸いに来るひん、ひょうきんなみん。お互い、喋れない者同士の、連帯感ようなものが存在していて、強い絆で結ばれたのである。こうして、私のニャンコブログが生まれたのである。これからもどうぞよろしゅうに<(_ _)>
2014年01月07日
コメント(12)

前回は、てん君の粗相にいろんなアドバイス頂きまして、ありがとうございました、 「みなしゃん、ありがうにゃ」私の表現が説明不足だったようで、訂正して、お詫びしてもう一回アドバイスを求めたいな、とおもいます。まず去勢は済んでますスプレーじゃなくて、じぉーーーーって1回分おしっこ全部だします私が見ててもします(隠れてしない)叱りません3日に1回くらいの頻度です優先的にかわいがっているつもりです大はトイレしますこんな感じです。どなたかアドバイスください、よろしくお願いします。
2014年01月06日
コメント(16)

とある方から、6にゃん紹介のリクエストをいただいたので、お応えしたいとおもいます。ただ、デジカメが行方不明になってて携帯で撮影しているので、画像が悪いのはご了承ください。 てん(殿)君・4歳一番大きいです。でも一番心も広くてやさしいです。マーキング癖がなくならなくてその点は困ったちゃんですどなたかいいアドバイスあれば、聞かせてくださいごん(鐘)君です2番目に大きいです。私のことが大好きでいつもストーキングされてます。りん(鈴)ちゃん身体は中くらい。小顔の超美人さんです。れん(恋)ちゃんうちではれん姐さんと呼ばれていて、うぅぅぅシャーーーー!!!がご挨拶代り上記の4にゃんが一つの段ボール入れられて、すられてるのを4年前保護した子達ひん(浜)君3歳。たくさんうまれたから、もらってくれへん?のノリでやってきました。いまでもお母さん(私)の服でチュパチュパする甘えん坊です。 末っ子のみん(明)ちゃん泥まみれになってどぶ川で流されているのを保護しました、てん兄ちゃんがグルーミングをしてきれいになりました、大ざっぱっで写真もイマイチものばかりですが、6にゃんずと、Wさくら母さんと、2人の成人した子ども達のぶろぐ今年もよろしくお願い申し上げます。 カウンセリングルーム bell HOMEPAGE 迷惑コメント対策の為、 楽天ブログ登録者のみ書き込みできるよう コメント・トラバ制限かけさせて頂いています ご了承くださいませ
2014年01月04日
コメント(13)

あけましてあめでとうございます。お母さん(私)がどうしてもと言うので、6にゃんを代表してわたしが、おめかししてご挨拶するにゃん今年もよろしくお願いしますニャ
2014年01月01日
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1