1

あ~なんと言いましょうか、昨日のネタで必要以上(?)に力を使ってしまったというか・・・なんか疲れちゃいました(^^;)。後半は取りこぼしたネタとかもあるんですけどね。 後になって、元の漫画を知らない方にはわかりにくかったかなぁと反省してみたり(--)。「Gの影忍」という漫画は、MSと忍者をくっつけた所謂「パロディ漫画」なのですが、それのまたパロディという線でネタにしてみたんすよね。元のデザインが素敵なのでなんとか取り込めないかなぁという気持ちが働いたのも事実です。 これと出合ったのは、おいらがまだ学生の頃だったかと思いますが、「ガンダムならなんでもOK!」な風潮(?)があって、この手の漫画(「ブラマリ」とか「なぐりあい宇宙」とか「ハーレムノクターン」とか「あしたのガンダム」とか(^^;))が絶頂期だった頃かな?当時のおいらは「オリジナルMS」に非常にひかれるものがあって、飛びついた様な記憶があります(もしかしたら時期が違うかも(^^;))。 パロディなので「ミノフスキー隠れの術」とか「太陽の表面で水グモ(?)はいて戦っちゃう」とか最後は未確認生命体との大決戦とかトンでもなのですが、お話としては面白いし、登場するMSのデザイン(つかアイデア?)がナイスでやんした(^^)b。例えば・・・・バウンドドック+九尾キツネ→バウンドフォックス?・αアジール+阿修羅→アシュラアジール?・バウ+ドラゴン→バウドラゴ?・キュベレイ+歌舞伎役者→カブキキュベレイ?(センスビットがナイスセンス(^^;))・ガザ+般若→ガザハンニャ?・ジオ+力士→ジオノフジ?(こりは読者投稿だったかな)・・・てな具合。 今回のはネタとして結構前から頭にあって、以前にも「心眼をこじつけネーミングでそれっぽくやりたいねぇ」って書いた様な気がします(カセさんのコメントだったかな?)。こじつけネーミングはちょっと無理やりな部分はありますが、おいらの知恵(?)ではあの程度が限界(^^;)。あとは誰かに任せます(ちゅど~ん)。そんときは取りこぼしたネタも盛り込んでくだせぇ(^^;)。<取りこぼしネタ>・フェイスにスリットがないからマドロックと関係あるんじゃないか?・表面に光学センサー欺瞞コーティングがしてあって角度によって網目に見えるんじゃないか? ・太陽表面で使った水グモ→水上移動用のホバーユニット?・殺気センサー(^^;)PS.武装の型式についてはまんまですが、あんな程度でも頭使ったんですよぅ(^^;)。例えば「タコ」→「TAKO」→「TAK0(オーでなくゼロ)」→「TAK-ZERO」って感じで。「WAZ-A(Type S)」ってのは元が「名匠が鍛えし業物 金剛宝虚空剣」で「この世に斬れぬ物はなし」なんですが、金剛~ってのが長いので「業物」→「WAZAMONO」→「WAZ-A(MONO)」としてたんですが、モノがあるんならステレオ・・・じゃおかしいのでシングル、デュアルってことでType S/Dに。かえって分かりづらくなったかも(--;)。<追記>アシュラアジール?の画像を追加(^^;)。こういうことばっかやってるとヤバイかなぁ・・・(--;)。GFF最安値を探す!ZEONO最安値を探す!・「50%OFF」で探す! ・「70%OFF」で探す!・「90%OFF」で探す! ・「1円」で探す!トップページへ戻る「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。
2006/04/11
閲覧総数 452
2

今朝方ちょっと揺れを感じたのですが、非常に大きな地震だったのですね(--;)。ニュースで見た映像(がけ崩れ)は想像を絶する物でございました。震源が浅かったために緊急地震速報は間に合わなかったようです・・・地デジの問題(映像が遅れて流れる)と合わせて今後の課題ですね。お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。さて。ネタがないので昨日の続き(^^;)>。近藤版Zのコミックからマラサイでございます。おいらがみたところでは4種類(グリフォンを除く)が確認できました。・ノーマル機(と言っても右肩アーマーがハイザック風)・胸部にハイザック風ダクトがあるタイプ(頭部の違いで2種)・胸部に↑とは別ダクトがあるタイプ(頭のアンテナが異なる)他の機体に比べて思い入れが強いのでしょうか(--)。そいや可変マラサイとかも描いてましたね近藤氏は。つ~感じでさっぱりと終了でございますm(__)m(独り言:MSG二種をそれぞれ3個、5個注文したら、それぞれ3カートン、5カートン届いて驚いたっす(^^;)>)。(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)人気blogランキングへトップページへ戻る「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m
2008/06/14
閲覧総数 1250
3

デカール作成の件でネットをうろうろしていると、Ver.Ka等で使われるカクカクした文字のフォント(「WB」や「EFSF」といった文字)について紹介されてるのを発見。「あ~余計なものを見つけちゃったかなぁ(^^;)」ということで・・・・・・データ作りました(ちゅど~ん)。ん~やっぱり全部作るってのはめんどくさいのう・・・まだ数字が残っているわけですがね(^^;)。まぁ先は見えたし、アレが作りやすく・・・なるのかな? すっかり忘れていたのですが「電撃HOBBY MAGAZINE EX Vol.1」を購入しに本屋さんへ。内容はといいますと・・・ん~正直あまり・・・(--;)。オードリーのフィギュアが欲しい方は買いかもしれませんが、広告が少ないせいか高い気がします(以前に4分割で発売された号の感じ?)。内容も商品カタログ的な部分が多くてちょっと・・・。 実は本屋さんへ行ったのは別の物を買うつもりだったのですが・・・入荷してませんでした・・・orz。その本というのが・・・・・・これ。昨日の発売だったのに昨日紹介するのを忘れてたり・・・まったくなんのために「ガンダムカレンダー」作ってんだか(^^;)。 前回から結構たちますので「そろそろ出ないかなぁ」と思っていたところでした(*^^*)♪今回も画稿が沢山載ってると良いなぁ・・・。ちなみにMGネモまでフォローされてるらしいです。 さてガンダム本関係でもうひとつ。こちらは3/17発売予定らしいのですが・・・機動戦士ガンダム0083ドクメンタ「宇宙世紀0083年の戦場写真集」ということなので「M.S.ERA」の0083版なのかな?ちょと期待しておりまする(^^)。GFF最安値を探す!ZEONO最安値を探す!・「50%OFF」で探す! ・「70%OFF」で探す!・「90%OFF」で探す! ・「1円」で探す!トップページへ戻る「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。
2006/02/15
閲覧総数 3364


