PR

Profile

た”いこ”ろう

た”いこ”ろう

2011/07/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

人里離れた田舎町でひっそりと経営を続けるおもちゃ屋さんがあると、必ず私は立ち寄ります。子供の頃に夢中になったものが何か残っているのでは!?と。タイムカプセル巡りの旅です。少子高齢化の波で、個人経営されている経営者もご高齢で廃業が相次ぎ、なかなか思うように収集出来ないのが実情です。

ある田舎のおもちゃ屋さんに入ると、老夫婦がいらっしゃいました。古いチョロQを探している旨伝えると、

「あら~、あなた今頃そんなの集めてるの?もう遅いわよ。都会の人がずっと前にまとめてごっそり買って行ったわー・・。」

それでも引き下がらず、奥のほうに眠ってませんか?と熱意を伝えると・・・。

仕方ないねえと、奥よりごそごそと探し出して下さいました。

s-013.jpg

何と「すえっこチョロQ」と久しぶりの対面!!驚きました。1983年のわずかの間のみ発売されたこの製品。27年前の新車を購入することが出来ました。ツイている!

s-014.jpg

通常のチョロQの四分の一程度のサイズで、かなり小さいです。子供向けのおもちゃとはいえ、観察するとモールドがとってもシャープ。かなり精巧な作りで、当時の金型職人さんの凄すぎる腕に感服します。やっぱりメード・イン・ジャパンはいい仕事してますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/03 08:22:52 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

た”いこ”ろう @ Re:MTB ハブ・シールドベアリング交換(11/16) すぎさん、コメントありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: