サラリーマンだからデキタ不動産投資                      。

サラリーマンだからデキタ不動産投資                      。

PR

プロフィール

まぶふ

まぶふ

カテゴリ

お気に入りブログ

建築法規スーパー解… New! ミカオ建築館さん

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
なわたろう@ 相互リンク依頼 はじめまして。なわたろうです。 いつも…
まぶふ @ Re:連休で仕上げ(09/25) 久しぶりです。地道に活動してるのでなに…
niino@ お久しぶりです。 僕も大曲の花火は感動しました。 今年は…
まぶふ @ Re:おめでとうございます。(11/18) ドラエモンさんへ ありがとうございま…
まぶふ @ Re:おめでとうございます。(11/18) だーちーさんへ いやー土曜日は盛り上…
2020年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

不動産事業を行っていて、火災保険は必須になっています。私の場合、火災保険に入っていて助かった経験を2度してます。古い戸建て賃貸をしているのですが、なんと2回も突風で屋根が破損してしまったのです。ご存じの人は多いと思いますが、火災保険は火災の時のためだけの保険ではなく、自然災害などで建物・家財に損害を負った場合にも補償を受けることができます。同じ物件に2度も保険を使うのは考えてもみませんでした。保険に入っていなかったら、百数十万を手出しになるところでしたので、古い物件を持っている人ほど保険は入っていたほうがよいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月19日 18時30分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: