楽天競馬
場立ちとネットの予想屋「大黒社」です!  楽天競馬ブログ 3882922 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

場立ちとネットの予想屋「大黒社」です!

場立ちとネットの予想屋「大黒社」です!

プロフィール

大黒社

大黒社

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★名古屋の『梅桜賞』は金沢の「ヤマミダン


過去の5勝は全て逃げ切り勝ちだったわけで
すが、今回は2番手から早目に先頭に立ち、
押し切りました。
今後は減り続けている馬体の回復と、全国レ
ベルの相手にモマれるレースとなった時にど
うか?でしょう。

★川崎の『第15回佐々木竹見カップジョッ

ッキーが総合優勝!

東海から参戦の佐藤友則ジョッキーは7位、
丸野勝虎ジョッキーは8位という結果でした。

★さて水曜日は『川崎記念』が行われます。

『川崎記念』が1996年にJRAとの交流
重賞となる以前、初めて全国の地方競馬交流
となった1990年。
あの名牝「ロジータ」が、単勝元返しに応え
る圧勝劇を見せつけたレース・・・
3着に笠松の「イーグルジャム」(アンカツ
さん)4着に名古屋の「マルブツダンディ」

くれました。

また昭和の頃『川崎記念』を3連覇した「カ
ウンテスアップ」は、後に笠松の後藤保厩舎
所属として東海でも活躍したので記憶に残っ
てます。


ス」が出走しますが、さすがに馬券的な期待
は酷です。
でも友則ファンの方からは、いつもの熱い声
援が送られることでしょう。

★画像は「ホクトベガ」が勝った1997年
の『川崎記念』
※グリーンチャンネル・全国競馬便りより。

3馬身差の2着には「キョウトシチー」。
それからクビ差の3着には、直線で鋭く伸び
た的場文男ジョッキー鞍上の「コンサートボ
ーイ」が入線。
このレース、ハナを切ったのは安部幸夫ジョ
ッキー騎乗の名古屋「マジックガール」。

この『川崎記念』が「ホクトベガ」の最後の
勝利となりました。
日頃はあまりJRA馬を褒めることは少なか
った日刊競馬の故・栗原正光記者がグリーン
チャンネルで『当時は格下と見られていたダ
ートのレースのイメージ高めてくれた馬』と、
絶賛していたことを思い出します。

★「名古屋けいば」開催中!

「大黒社ネット予想」は、ここを クリック。

  • ホクトベガb.jpg
  • ホクトベガa.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月31日 21時18分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: