楽天競馬
場立ちとネットの予想屋「大黒社」です!  楽天競馬ブログ 3882991 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

場立ちとネットの予想屋「大黒社」です!

場立ちとネットの予想屋「大黒社」です!

プロフィール

大黒社

大黒社

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★名古屋けいば・スプリングカップシリーズ
が終了。

ネットの予想の方は、前半はイマイチでした
が、木曜をピークに後半は巻き返せた感じで
す。
『コーラルオープン』も、イチオシの「サン
デンバロン」を頭に固定にして、最終日の最
終レースを締められました。

「アサクサポイント」はメイチの仕上げでは

先行力のある「サンデンバロン」のに、アド
バンテージがありそうです。

★さて今週のJRAは土曜に『チューリップ
賞』と『オーシャンステークス』が、日曜に
『弥生賞』という3つの重賞が行われます。

日曜より土曜の方が重賞が多いってのは、1
年でこの週だけでしょう。

はい。ここからは以前にもこのブログに書い
たお話ですが、「桜花賞指定オープン」と行
われていた『チューリップ賞』が、重賞にな
ったのは1994年でした。

の中京競馬場で行われました。
勝ったのが「アグネスパレード」で、鞍上の
河内洋ジョッキーは節目の1万回目の騎乗で
した。
そして2着が笠松でデビューした「オグリロ

次走、武豊ジョッキーを背に 「オグリローマ
ン」は『桜花賞』を勝つ
ことになります。
※内の1番がアグネスパレード。
3番が「オグリローマン」


『弥生賞』って、あの「ハイセイコー」が
中央競馬でベールを脱いだレースとして語
り継がれていますが、当時、自分は小学生。
父親が興奮していた記憶がうっすらと。

自分が馬券を買えるようになってからは、
「サルノキング」と田原成貴ジョッキーの
コンビとか、お手馬「ビゼンニシキ」と
「シンボリルドルフ」との選択で、後者を
選んだ岡部幸雄ジョッキーとか・・・
そんな昔は思い出せても、2年前の『弥生
賞』は何が勝った?

★ここで毎週、土曜の夜に開催している
『サウナイーグル競馬塾』の告知を。

私が塾長を務め、日曜の重賞レースを主に
検討するイベントですが、ご参加の方々に
は「無料招待券」や「食事券」などをゲッ
トできる特典も用意されています。

『サウナイーグル』(男性専用) さんを
ご利用の方は、ご自由に参加いただけます。
競馬初心者の方もベテランの方も、お気軽
にお越しください!

土曜夜の9時30分からです。

「サウナイーグル」最寄の「名鉄知立駅」
から「中京競馬場前」までは電車で10分
弱という近さです。

では、お休みの方もお仕事の方も、週末の
ご幸運をお祈りしております。

「大黒社ネット予想」は、ここを クリック。

4日の土曜分の中央版「大黒社ネット予想」は、
すでに配信しておりますが、5日の日曜分の
予想は、土曜の深夜2時頃に配信いたします。

※配信情報はツイッター @daikokusya でも
お知らせしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月03日 22時13分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: