1048の旅日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先日、仙台へ温泉(だいこんの花)に行ってまいりました。東京からレンタカーでいくか電車でいくか迷いましたが結局彼女の一言でレンタカーで行くことに・・・。しかし東京で運転したことがなくペーパードライバーな僕は緊張しながら車を走らせ出発。結局、途中休み休みに向かったので6時間かけて仙台 遠刈田温泉 だいこんの花へやっと到着! 温泉山荘 だいこんの花の紹介 各部屋が離れになっていて、中には専用の露天風呂付の部屋も。 各部屋DVDが着いているので好きなソフトを持ち込めばゆっくり自分の時間を過ごせます。 温泉は大浴場が男女1各1つ、貸切露天風呂は4つあり【雪待、通り雨、星の林、朝風】それぞれ赴きが違うので全部入らないともったいない気にさせます。 特に予約も必要なく空いていたらは入れるので裏蔵王の景色を眺めながらかけ流し温泉を独占できます。(おすすめは雪待ちです。雪が待って月を眺めながらはいる温泉は日頃のつかれも取れます。 宿での過ごし方・・・参考にしてください。 1、到着して母屋でチェックインして部屋に案内され、すぐに大浴場で寛ぐ。 サロンでボディーマッサージを堪能、運転で緊張していたせいか腰がかなり張ってるようだった。アロマで体もリフレッシュできた。コースも充実してます。 2、母屋で【ダイニングコの字】で夕飯、近くの畑でとれた地物の食材を堪能できます。 毎月メニューも変わるので全部味わって見たいものです。個室ですのでたっぷり食事も楽しめます。 3、食後はひたすら貸切露天風呂を回る。景色が違うので飽きません。繁忙期過ぎた時期にいけば入りたい時に入れます。 4、23時までサロンでお夜食が用意されているので(当日はおでんでした)堪能。 5、部屋にもどり部屋の露天風呂を独り占め 翌朝 1、母屋で朝食。 2、朝貸切風呂に入る。(冬場は寒く場所も離れているので気合入れていかなくてはなりませんが。) 3、母屋でチェックアウト(サービスのかきもちえを頂く) 独断の宿評価(5点満点)
2007年04月25日
コメント(1)