全105件 (105件中 1-50件目)

朝、歩いている浜辺で自然の中で見つけた一枚一枚です。(^-^)v
2012年05月27日
コメント(0)
2012年05月06日
コメント(0)
帰りの車の中から見える月! 今日は満月かな? こんな日は、空を眺めて手を合わせる大工ママです。 車の中から手を合わせています。 何か良い事があるといいな(^o^)
2012年05月06日
コメント(0)
今日は朝から大工パパと次女と三人で、長女のいる岡崎まで行きました。 1日をイオンで!(^o^)映画を見て、食事して買い物して・・・ 娘をアパートに送り(>_<)ただいま、帰宅中の車の中です。 いつも一緒の家で生活していた娘が、色々な事を学び考えて生活しているんだと! 冷凍庫には、お弁当用に自分で作ったおかずがカップに入れて冷凍されていました。 家ではあまりしなかった事、一人ならやるしかない!! 花嫁修行だよ(^o^)頑張れ
2012年05月06日
コメント(0)
今年も始まりました! 大工パパさんの、朝の海岸歩き(^o^) そこで撮影した一枚です。運動中の亀を発見!
2012年05月04日
コメント(1)

今、TBSテレビ局にいます! アッコにおまかせ
2012年03月25日
コメント(0)
卒業式の体育館はいつも寒いですが、今日はそんなに寒くなく(^o^) 感動の卒業式でした。 大工ママも息子の涙をこらえている顔を見て「うるうる」でした。 先生達も涙ぐんでいた姿をみて、子供達にとって思い出深い3年間だったんだなと思いました。 本当に感動の卒業式でした〓 おめでとう~ 我が息子よ(^-^)v
2012年03月08日
コメント(0)
明日は長男の卒業式!明日じゃなくてもう今日でした。なんとかお天気も大丈夫かな?どんな卒業式になるのか?また、後で報告します。タオルを持って式に出席かな
2012年03月08日
コメント(0)
今日は、朝から雨!何かあるわけではないですが雨だと寂しくなります8日は天気良いかな?長男の中学校卒業式です。4月からは高校生(^o^)ひとあし早く高校合格が決まり一安心本人はとても嬉しく携帯電話をゲットしました。長男が自分で、選んだ学校が建築科で大工パパも大工ママも嬉しいです3年間見守っていきたいです。
2012年03月05日
コメント(1)

なぜか?富士山をきれいに眺めた事が今だにない 富士山が見れるまで、毎年富士まで行く事になりました。(^o^)
2012年03月04日
コメント(1)
明けましておめでとうございます(^o^) 今日の出を見に行きました! 残念ながら水平線に雲があり それでも、雲と雲の間から見える日の出に手を合わせて来ました。 今年、一年がよい年でありますようにp(^-^)q 今年もよろしくお願いします〓
2012年01月01日
コメント(1)

夜はワインを飲みながら、ディナーでした! とってもおいしかったです。p(^-^)q
2011年12月19日
コメント(1)
18日の夕方から、大工パパと大工パパの友達ご夫妻と一緒に、乗船しました〓 船で一泊して来ました!
2011年12月19日
コメント(0)
ただいま、京都にいます。 昨日から旅行に来ていて、今から鈴虫寺に行きます〓
2011年10月05日
コメント(0)

大きな大きなボラをいただき(>_<) 悪戦苦闘で解体! 激しく暴れるので大変でしたが、何とか食べれるようになりました。朝から、ふくもそう替えでした。 食べるだけの人いいな!
2011年10月04日
コメント(0)
家の庭にある、プランターに植わってるウコンの花が咲きました! 初めて見ました(*_*) すてきな花でした。 ウコンが大きくなているといいなp(^-^)q 掘る時が楽しみです〓
2011年09月18日
コメント(0)

花火いいね〓
2011年09月18日
コメント(0)
16日の夜 ヨットとの浮かぶ海を眺めるながら、ディナーでした。 とってもおいしかった〓 食べるむちゅうで(>_<)写メするの忘れていました。 唯一 写メしたのは「カプチーノ」 サル クマ ウサギ あと一匹なんだったかな? 女性の定員さんが描いてくれました。 こわすのもったいなかったけど、飲んじゃいました。 おいしかったですp(^-^)q
2011年09月16日
コメント(1)

縄文杉をみに29日に皆さんとトレッキングコースにチャレンジしました。 朝、3時に起き!準備し4時にバス乗り場へ出発 バスに乗り登山口までレッゴー!! 5時半前後に登山口から、薄暗い中をスタート! 雨が降ったりして、カッパを来て進みます。 トロッコ道を進み その後山登り途中大変な所もありましたが 雨でか?汗か?どちら? ビショビショになりながら登りきりました! 感動とパワーをもらいました〓 昼食をとり、下山です。 登には体調はよかったのに、下りは足が痛くなり 平坦な所は大丈夫なのに、段差があるともう痛みが・・・ 何とか下山p(^-^)q 登ってよかったです!
2011年08月30日
コメント(2)
屋久島へ行って来ました! 研修旅行に大工パパさんと参加してきました。 今、セントレアからの帰りの車の中です! 大工パパがハンドルを担当 私は助手席で携帯操作!後ろの座席には一緒に参加した 小学生のお客さんとその子のパパさんも乗ってます(^o^)
2011年08月30日
コメント(0)
今日は朝から慌ただしいです!! 明日から、屋久島です。二泊三日の旅! 楽しいいっぱい〓 心配もあり 山登り私何とか出来るか?心配??体力的にね(>_<) なるようになれで頑張るしかないね!頂上めざして頑張ります!! まだ、荷造りが出来てなく急がないと、午後からは息子の野球チームのバーベキュー準備があり 夕方からバーベキュー!片付けまでしないとならなうので、時間との戦いです〓 明日から、みなさんよろしくお願いしますp(^-^)q
2011年08月27日
コメント(1)

今日の朝! 大工パパが海で・‥ 6月20日に産卵したウミガメの子ガメの足跡を発見! 46匹のかわいい足跡です。がんばって海に帰って行きました。
2011年08月16日
コメント(0)
今日は暑い!! 子供たちは ロングビーチで、ビーチバレーの大会でした。 きっと、あつかっただろうなぁ!! 心もカラダも足も(??????@) 楽しい日だっただろうねp(^-^)q
2011年08月07日
コメント(0)

大工パパさんが今年初めて、海ガメさんに逢うこことが出来ました! 涙をながしながら、産卵をし海に帰って行きましたとっても感動する光景です(^o^)
2011年07月15日
コメント(2)

大工ママはひやひやで、我が家の息子の野球の試合を観戦! 中学校最後の大会!どの試合もエンジンがかかるのが遅くひやひやな試合 勝ったんですが、決勝戦ではエンジンがかかるのが遅く負けてしまい 2位でした。 本当にドキドキひやひやな1日でした。
2011年07月10日
コメント(1)
ゴーヤがこんなに大きくなってきました。 実もたくさん、ついています。 食べるのが楽しみです(^o^)
2011年07月05日
コメント(2)
アメリカからホームステイに来てる、マロリーが私に「お母さんこれどうぞ」と自分が作った、ブーケのような花束をくれました! 嬉しかったです。
2011年06月15日
コメント(0)
今日、収穫しました〓 収穫するのが遅くなり、こんなに大きくなってしまいました。 食べ頃はもうちょっと早く収穫だなー?
2011年06月15日
コメント(0)

アメリカから、去年ホームステイに来ていた子がやって来ました。 去年は中学校の受け入れで、今年は高校での受け入れでやって来ました! すごいですね(^o^) お土産をたくさん持って、やって来ました! 家族、一人一人にあり そして、家族みんなにと(^-^)v アメリカのお菓子をたくさんとかCD をくれました。 CDはいろいろでアメリカのシンガーが参加していて、日本を応援するものもありました!
2011年06月07日
コメント(0)
海ガメ 今年初めての上陸です。 大工ママが見つけたのではなく、大工パパなのですが!! 最近、大工パパは朝海を歩いています。4時半ごろからごそごそと準備し出掛けて行きます〓 大工ママはいつから歩くのか? 腰痛で大変な私(>_<) 歩かないと屋久島でダウンしちゅうね??
2011年06月04日
コメント(1)

雨が降り野菜たちも成長しています(^o^) 新しく植えたプランターのゴーヤも元気になってきました。 キュウリがたくさんなりだしました。3・4日したら食べ頃になってくるかな?水を沢山あげて、まっすぐ大きくなりますように(^o^) たのしみです。
2011年05月24日
コメント(0)

大工パパは一週間前からまた、海辺・海岸を朝!歩き始めました。10年ぐらい前は毎朝、ウミガメの調査で海岸を歩いていましたが・・・・ 久々の海岸で撮った、写メです。
2011年05月22日
コメント(0)
朝から私嬉しくて! ズッキーニが実を付けていました。 食べれるまでにはまだまだですが? 食べるのがたのしみです。
2011年05月20日
コメント(2)

もっと大きいなぁ~れ(^o^) 楽しみだよ~~! プランターに植わっているのはなぜか食べ物ばかりです。
2011年05月19日
コメント(1)
今日、朝! 家の屋根にサルを発見(>_<) 屋根から屋根に渡り、庭の木に降りて来て! 庭に降り木の実を拾って食べていました。 とってもかわいいしぐさでした! 山に食べる物がなくて降りて来ているのか? 見ているだけなら、かわいいですが!悪さをするようなら困ってしまいます?
2011年03月22日
コメント(3)
気分が沈みなかなか更新出来ず 被災地の皆さんの事を思うと心が痛いです(>_<) 私の出来る事をと・・・・ まずは、募金・節電・そして祈る事 後は何が出来るか
2011年03月22日
コメント(0)
今日は朝から良い天気!! 次女の中学校 卒業式です(>_<) 早かった3年間! 4月からは新生活です。 一足先に落ち着いている娘(^o^) 大工ママも安心です〓
2011年03月08日
コメント(1)

今日は、次女の推薦入試の合格発表でした。 前日までは、不機嫌で何だか声をかけるのも大変でしたが! 良い結果でよかったp(^-^)q 本当!がっばったねと声をかけました。 本人はニコニコと微笑んでいました。 よい1日でした〓 頂物のビッグなタイの塩焼きを鯛飯にし! ケーキとでお祝いしました。
2011年02月21日
コメント(0)
仕事を終え車まで行き、乗り車中から駐車場をながめたら 風が強くて飛べないのか?雀の群れが車の影にかくれていました。 風に飛ばされないように、一匹一匹小さく丸まってがんばっていました。(>_<) 早く春が来るといいな(^o^)
2011年02月16日
コメント(0)
今日は大工パパと一緒に西尾まで家造りの勉強会におじゃましてきました! 2時間でしたが、あっという間に過ぎもう少し話が聞きたかったな!! 一緒に勉強しているメンバーさんたちの言葉からいろいろな思いが伝わってきました。 私たちも同じと!話を聞きながらうなづいていました。 今日はお疲れ様でした。 それと 、ありがとうございました〓(^o^)
2011年02月13日
コメント(0)
今日は私の母の三回忌でした。 大工パパと子供たち三人と一緒に実家まで 朝、起きたら外は雪景色でした。行く途中で撮影した 雪の中の菜の花畑です。 めったに降らない雪!車ではしるのは大変ですが?なぜか子供のようにハシャイでしまう大工ママ(^o^) お寺で三回忌をし おしょう様の言葉に涙を浮かべ 母を思い浮かべ 私も母のように生きたいと思いました。 おしょう様が言うには 母が 「私はたくさんのいい人たちと出逢う事が出来た」 と言っていたと 母が出逢ってきた人たちと、いろいろな出来事があったと思います。でも、最後はみんなに出逢えてよかったと思える人生でよかったと!私もたくさんの人出逢いたいです。
2011年02月11日
コメント(0)
今、テレビで宇宙戦争の映画をみています! とっても怖くて顔をおさえたり〓 目だけ出して見てみたり!何だか、夢に出てきそうです(>_<) まだ、番組がやってるからテレビに集中です!! 怖いのに見たいんだよね(・・?
2011年01月22日
コメント(0)
今日、夕食の時大工ママの言って一言で大工パパとケンカになってしまいました! 勝手にすればいい話にならないと言われてしまい、外に飛び出した大工ママは行くところもなく結局戻ってきました。 大工ママの言った一言は 「運命だから・・・」 あなたと私が、出会ったのも運命みたいな事を言ったら、「どんな事も運命でかたずいてしまう」と言われ 「子供たちが何もやらなくなってしまう?運命だからと言ってね!」そうだなと思い(>_<) あやまったがご機嫌斜めな大工パパ! 明日には、ご機嫌が直りますように 言葉には気をつけないといけないと反省しています。
2011年01月16日
コメント(0)
冬の食卓はやっぱり鍋料理ですねp(^-^)q 寄せ鍋 ちゃんこ鍋 キムチ鍋 カレー鍋 最近では カルボーナラ鍋 カレーチーズ鍋 などイロイロありますね! 家の今日の食卓はモツ鍋でした。 美味しくいただきました!次はどんな鍋にしようかな? それと、鍋ですが?? 家の鍋は土鍋ではなく、鉄鍋なんです!! 土鍋はあるのですが、IHではダメなため(>_<) 大工ママのために大工パパさんが、旅行先で底の平らな鉄鍋をお土産に買ってきてくれました。 ちょっと重たいですが、とっても感謝してます。(^-^)v
2011年01月08日
コメント(1)
今日は朝から頭が痛くて、何だか体が思うように動かず(*´д`*) なぜか?は分からず? まぶたは腫れてて、目が思うように開かず・・・ どこか悪いのか? 心配! 調子もすぐれないから、色々な事に腹が立っちゃいます。 特に被害を受けているのは、大工パパのようですがね!! 大工ママは心の中で申し訳ありません叫んでます。
2011年01月06日
コメント(2)
大工ママ 一日行って、今日は仕事休みです。 何だか、何もしたくなくゆっくりと横になっていました。 どこか悪いなか? でも、食欲はあるし・・・・ 大丈夫だな(^o^) でも、気になる事が何だか?体に肉がたんまりついてきました。 食べ物が美味しいのはうれしいことだけど! 食べ物を考えてないとイケナイナ!!
2011年01月05日
コメント(2)
今日はみんなそれぞれです。 大工ママは仕事へ! 大工パパは事務所で見積! 長女は部活動! 次女は塾! 長男は部活動! みんなそれぞれ(>_<) 頑張ってます(^o^)
2011年01月04日
コメント(0)
順番待ちが来て、食事開始!あれを取ったりこれを取ったり5人で何皿いくのか??(>_<) 大工ママは心配です。 そして、なぜか? 大工パパが「飲んでもいいよ」とビールを大工ママにくれました。 私は幸せな気分でいただきました!(^o^) そしてそして!お皿の数は56枚でした。 多いのか?少ないのか?どっちかな…
2011年01月03日
コメント(0)
昼間とは違う豊川稲荷ですよ! いつもは、にぎやかな豊川稲荷にお参りに来てましたが、初めてたっぷりとお参りをする事が出来ました!(^-^)/~~
2011年01月03日
コメント(0)
今日は家族で初詣に行って来ました。 娘が受験なので、合格祈願をp(^-^)q その後、イオンで買い物! 帰りながら、豊川稲荷へ商売繁盛を願い手を合わせきました。 良い一年になりますように(^o^) 夕食は子ども達のリクエストで、回転寿司がいいというので、順番待ちです。 お腹が満たされるまでには、まだまだ時間がかかりそうです???(>_<)
2011年01月03日
コメント(0)
全105件 (105件中 1-50件目)

![]()
![]()