感謝、感謝で生活しています。
特に主人には。
でももっと感じるように努力します。

芍薬もう終わりですね。
でも楽しませて貰いましたね。 (2008.05.24 17:40:39)

鉄の部屋

鉄の部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gonta3220

gonta3220

Calendar

Favorite Blog

静岡県森町 小国神… New! トンカツ1188さん

◆不思議な空間 New! haruyuutaka141さん

平凡でゆるゆると … ぴあです~(^^)ノさん
めいと母の毎日 みつぼん0315さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

Comments

トンカツ1188 @ Re:感謝   紫陽花(06/29) New! おはようございます アジサイ園では 種…
トンカツ1188 @ Re:夢を楽しみながら  紫陽花の花(06/27) おはゆございます アジサイ 大型の強い…
トンカツ1188 @ Re:人間関係  チョコ(06/25) おはようございます チョコお好きですか …
トンカツ1188 @ Re:自分の人生の責任は自分にある  たこ焼き(06/24) おはようございます 粉物の タコ焼き 2…
トンカツ1188 @ Re:(金の貸し借りは友情を破壊する) カラオケ(06/23) こんばんは カラオケ もう3年ほど 行っ…
2008.05.24
XML
カテゴリ: その他




        平成20年5月24日(土曜日)曇りのち雨





        (言葉の戒め四ヵ条)

       不妄語・・・・でたらめを言わない。

       不悪口・・・・人の悪口を言わない。

       不両舌・・・・人が仲たがいするような事を言わない。

       不綺話・・・・お上手を言わない。

       (日常の五心)

       一、「すみません」という反省の心。

       二、「はい」という素直な心。

       三、「おかげさま」という謙虚な心。

       四、「私がします」という奉仕の心。

       五、「ありがとう」という感謝の心。



ネコウエルカム.gif


 全部咲きました
BC21.JPG


BC20.JPG



わる犬.gifだるま





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.24 11:51:46
コメント(16) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
haruyuutaka141  さん
こんにちは(^◇^)
今日はこちらでは、雨がざぁざぁと降っています。
芍薬が咲ききりましたね!綺麗なピンク
水玉がきりきらと、輝いて本当に奇麗・・・

今日のお題は・・・

気持はいつも、感謝 して生きています。
有難う・・すみません・・・はい・・くらいはできてるかな!!
私がします・・これがなかなか出来ない・・・ (2008.05.24 13:11:20)

Re:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
感謝、感謝の毎日です
ありがとうm(^^*)m

!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?晩ご飯~黒タイツって。
おいしいっすか?(笑) (2008.05.24 13:19:07)

Re[1]:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
gonta3220  さん
ぴあちゃんです(^^*)/さん
>感謝、感謝の毎日です
>ありがとうm(^^*)m

>!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?晩ご飯~黒タイツって。
>おいしいっすか?(笑)
-----
感謝感謝の毎日なら、きっと良いこと沢山ありますよ・・・
(2008.05.24 13:37:40)

Re[1]:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
gonta3220  さん
haruyuutaka141さん
>こんにちは(^◇^)
>今日はこちらでは、雨がざぁざぁと降っています。
>芍薬が咲ききりましたね!綺麗なピンク
>水玉がきりきらと、輝いて本当に奇麗・・・

>今日のお題は・・・

>気持はいつも、感謝 して生きています。
>有難う・・すみません・・・はい・・くらいはできてるかな!!
>私がします・・これがなかなか出来ない・・・
-----
自ら進んでするには勇気もいるし、何より、心と体が付いて行かない場合も多いにありますね。
道路に落ちてるゴミ。。拾おうかと思うが、体が拒否してるって時が・・・
体もなまってしまいますね・・・
先ずは考え行動をおこす・・・実践あるのみ・・・
(2008.05.24 13:40:10)

言葉の戒め四ヵ条  
dekotan1  さん

Re:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
GON母  さん
こんにちは!
今日はだいチンの運動会で心配していた空模様でしたが閉会式後にポツポツと降り出したのでよかったです。

口は災いの元・・・いつも心にかけて気を付けなくてはいけないですね。

日常の五心ですがやはり四はなかなかできないものですね~。
おかげさまと感謝の思いは年を重ねる毎に深まって、
感謝とおかげさまの日々を過ごさせていただいてます。 (2008.05.24 18:18:28)

Re:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
この言葉を 忠実に守るのは

難しいですね トンカツは無理かな

感謝はしていますが

氏神様に参りに行きますが 自分の

お願いばかり  (2008.05.24 21:18:18)

Re:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
芍薬雨に濡れて・・・
こちらもお昼頃から降り出して、今はザァザァ降っています。

日常の五心 四番目の『奉仕の心』心掛けていても
難しいですね

(2008.05.24 21:19:04)

Re:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
ゆき6074  さん
綺麗に芍薬が咲きましたねー
ピンクの花がとても綺麗です。
「日常の五心」大切な事ですね。
皆がこの心を持って生活していたら
平和な生活が送れますね。 (2008.05.24 23:59:02)

Re:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
いつの時代でも大切なのは、謙虚さと誠実さと言う事ですね。
黒タイツの晩御飯?
意味が分からないのですが、今日本で流行っている?
芍薬のきれいな写真、毎日見ていてもその都度表情が違いますね。
自然は、心和みます。 (2008.05.25 11:50:15)

Re:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
gonta3220  さん
dekotan1さん
>感謝、感謝で生活しています。
>特に主人には。
>でももっと感じるように努力します。

>芍薬もう終わりですね。
>でも楽しませて貰いましたね。
-----
感謝感謝の気持ちは、きっとご主人さまに伝わってる事でしょう。 (2008.05.25 16:23:41)

Re[1]:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
gonta3220  さん
GON母さん
>こんにちは!
>今日はだいチンの運動会で心配していた空模様でしたが閉会式後にポツポツと降り出したのでよかったです。

>口は災いの元・・・いつも心にかけて気を付けなくてはいけないですね。

>日常の五心ですがやはり四はなかなかできないものですね~。
>おかげさまと感謝の思いは年を重ねる毎に深まって、
>感謝とおかげさまの日々を過ごさせていただいてます。
-----
感謝の気持ちのある所には、必ず友情の輪が生まれ、家族愛が生まれ・・そして世界愛が生まれると思います・・・ (2008.05.25 16:25:00)

Re[1]:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
gonta3220  さん
トンカツ1188さん
>この言葉を 忠実に守るのは

>難しいですね トンカツは無理かな

>感謝はしていますが

>氏神様に参りに行きますが 自分の

>お願いばかり 
-----
自分の健康を祈ることも大事ですね。家族思いの証拠ですよ! (2008.05.25 16:25:43)

Re[1]:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
gonta3220  さん
こばばようかんさん
>芍薬雨に濡れて・・・
>こちらもお昼頃から降り出して、今はザァザァ降っています。

>日常の五心 四番目の『奉仕の心』心掛けていても
>難しいですね
-----
奉仕の心って一言で言っても難しく、為し難いのが現状でしょうね!でも一寸でもっと思えば出来るかも・・・ (2008.05.25 16:26:51)

Re[1]:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
gonta3220  さん
ゆき6074さん
>綺麗に芍薬が咲きましたねー
>ピンクの花がとても綺麗です。
>「日常の五心」大切な事ですね。
>皆がこの心を持って生活していたら
>平和な生活が送れますね。
-----
平和な世界への第一歩頑張って、我々の手から・・
芍薬奇麗に咲きましたが、もう蕾がありません!!
終わりですね・・・又来年ですね。
(2008.05.25 16:28:32)

Re[1]:言葉の戒め四ヵ条(05/24)  
gonta3220  さん
エスタビエンさん
>いつの時代でも大切なのは、謙虚さと誠実さと言う事ですね。
>黒タイツの晩御飯?
>意味が分からないのですが、今日本で流行っている?
>芍薬のきれいな写真、毎日見ていてもその都度表情が違いますね。
>自然は、心和みます。
-----
黒タイツは、流行っていませんよ!
ちょっと砕けただけで、別に意味はありませんから・・・
芍薬ももう直ぐ花の見納めですよ!又来年奇麗に咲いてくれるように・・・ (2008.05.25 16:30:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: