2004年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は大輔のスイミングの進級テストの日だ。

幼児コースの前のベビーコースで泳いでいた時から「大ちゃん、進級テスト頑張ってね!」
と先生方から言われていたけど大輔は「進級テストってなに?」
とかなりののんびりムード!
それに比べ私の方が試験前からかなりドキドキしていたよ。(笑)

今の大輔はまったくの初心者コースである「バナナコース」である。
(なんでバナナなんだろう?
うなぎちゃんとこのk君みたいにやどかりさんやカメさんの名前の方がいいな~笑)


試験の内容はというと、5m位の距離を水に顔をつけて泳ぐこと。
(ゴーグルとヘルパーは装着O.Kね)
普段からクリアーできている事なので、「たぶん大丈夫だろう」
とは思うものの見学している方は気が気でない。

でいよいよ大輔の番がやってきた。ためらうことなく水に顔をつけて泳ぎだす大輔。
途中で進路方向が少し斜めになったものの無事クリアー。

そして授業が終わって戻ってきた大輔の手には、一丁前(笑)に合格証と
「メロンサン」コースの課題を書いた紙があった。

その紙を得意げに見せながら「ダイね、メロンさんになれたんだ~」
と自慢気に話す大輔。

私が「よく頑張ったね!おめでとう!」というとそれこそ顔をクシャクシャにさせながら

それからこのスイミングクラブで一番好きな「かおり先生」をつかまえて
試験に合格したことをご報告。
先生も「うわ~、すごいねーーー、大ちゃん、やったじゃんっ!」
といって一緒に喜んでくれたのでさらに大輔は満足だったみたい(笑)

大輔がスイミングを開始してから約2ケ月が過ぎた。

スポーツをすることによって少しずつだけどガッツもでてきたんじゃないのかな~??

次のテストは9月末の予定。
それまでにヘルパーなしで泳げるようにならなくちゃいけないのだけど、
これは子供にとってかなりハードルが高い。
だからそう簡単に合格はできないと思うけど、諦めずコツコツと少しずつ上達していこうねっ(^^)

そして夜はおじちゃん、おばあちゃんの家にお泊りした大輔。
おじいちゃんが家まで迎えにきてくれて嬉しそうに出かけていったよ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月24日 06時03分10秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダイママ1206

ダイママ1206

コメント新着

『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
☆Jun*Mam☆ライダー @ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) ダイママちゃん、元気かな? 毎日、毎日…
daikenパパ@ あ!そうだ! 明日は大ちゃんの誕生日だったよね! 明…
daikenパパ@ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) おーーーーい!どうしたんだーーー 自…
豪腕ゆきすけ @ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) まだ、忙しい日々が続いてるのかな? 師…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: