2004年08月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよカホの保育園への登園が始まった。

たった1時間30分だから楽勝だろう!と思って行った。

大輔と三人で0歳児クラスに入り先生達に挨拶した後は、
カホの荷物を所定の場所に置く。
>赤ん坊の荷物ってたくさんあるから面倒くさいわ~

そしていよいよカホを先生に渡す。
カホは泣きこそしなかったものの「ここはどこ??私は何されるの!?」
という感じでしきりに首をブンブン振りながら周りをチェックしていたよ。

ろくにこっちを見てくれなかったわ!

と初日はあっさりとしたお別れだったけど、その後の大輔の反応が今までと違ったの。
自分の教室に入ってもなかなか用意をしようとしず、
私の手をとってはスリスリと甘え離れようとしないのだ。

よくよく考えてみたら今まで私とカホは常に1セットだったから、
大輔と二人っきりになることなんてめったになかったもんな!
そう考えると「今まで寂しい思いをさせていたんだろうな~」
とちょっと切なくなってきた。

だからカホが順調に慣れてきて一日保育になったら、二人でたっくさんデートするんだ~
あっ、その時はこの事、カホには絶対に内緒だよっ(笑)

そして家に戻り10時半頃カホのお迎えに行った。

この瞬間が、働き出したら一日の中で一番幸せに思う瞬間だ。

先生の話によれば今日からカホをいれて5人の新人ちゃん達だけを
ひとまとめに保育したそうだけど他の子達が泣き出すとカホもつられて泣いちゃったらしい!
(連れションならぬつられ泣きってやつ??)


で眠いのかな?と思い試しにベビーベッドにおいてみたら

と初日からいきなり大物ぶりを披露してくれるカホ。
(連絡帳をみたら保育時間90分のうち半分近くの40分間が昼寝の時間だったわ)

私が迎えに行った時は二日間ともオヤツの時間だったので
これまたご機嫌に過ごしていたわ~

とこういう風にして初日&二日目はなんなくクリアー
カホはカホなりに初めて経験する生活を一生懸命に頑張っているよ!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日家でカホが昼寝から起きた後、しばらく寝室で二人で遊んでいたの。
そうしたら風でカーテンが揺れてカホの顔にかかった。
するとカホはカーテンで自分の顔を隠し、「バーー」という感じで顔を出したではないかっ!

「おおうぅぅ!今イナイイナイバーができたではいないかっ!」と大感激の私。
それから私が「いないいなーーーいーーー!」というと顔を隠し、
「バーーー」の掛け声で顔を出して遊ぶカホ。

カホは産まれてから今日まで何回位「いないいないばーー」と声をかけてもらったんだろう?
今までのその成果が現れたようですっごく嬉しいのと、
その仕草の可愛らしさに見とれてしまい、私の方が夢中になり
「いないいないばーー」をエンドレスで楽しんじゃったわ~ん(^O^)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月04日 03時22分32秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダイママ1206

ダイママ1206

コメント新着

『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
☆Jun*Mam☆ライダー @ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) ダイママちゃん、元気かな? 毎日、毎日…
daikenパパ@ あ!そうだ! 明日は大ちゃんの誕生日だったよね! 明…
daikenパパ@ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) おーーーーい!どうしたんだーーー 自…
豪腕ゆきすけ @ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) まだ、忙しい日々が続いてるのかな? 師…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: