2004年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝会社にいって今私に仕事を教えてくれているk下さんに

返ってきた答えは「21時です。」

実は彼女は昨日も21時まで残業をしていたのだ。
それなのに昨日保育園から電話があった時も「早く帰ってあげてください」
と言ってくれたっけ。
別に会社にいたとしても大して戦力にならないことはよくわかっているけど、
朝からすっごい申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまったよ!

でも今日からは私の方もすこしずつ忙しくなってきた。

(jun*mamaちゃんとKazさんの頭が欲しいわ~笑)
正直いってコレだけでクタクタになってしまったよ。

でとうとう17時までに終わる事ができなかったので、大輔は延長保育決定!
カホが一緒にいればいいのだけど今日に限って一人で延長させるのかと思ったら
とっても胸が痛んでしまう。

「早く終わらせなくっちゃ!」と必死に仕事をこなそうとするけど、
あせればあせるほどミスの連続。

それでもなんとか18時過ぎには会社をでることができた。
今まではほとんど延長保育に縁がなかったので、
「もし大輔が一人だけ残っていたらどうしよう?」
とそればかっりが心配になりいつもより深くアクセルを踏んでしまったわ(笑)


延長保育の子も想像以上に多くてまだ9人の子供たちがいたのでホッとした。
大輔もオヤツがでたのが嬉しかったらしく「今日は保育園で三回もオヤツたべちゃったーーー」
と自慢げに話していたので一安心だったわ。

それから(パパの)実家にカホのお迎えに行った。
カホはというと朝から熱はなかったのだけど案の定、


今日は一日おじいちゃんのあとばっかりついていたようで、
おじいちゃんが「もうカホはわしのいくとこ、いくとこついてくるんじゃーー」
と嬉しそうに言っていたわ!

こんなに長い時間実家にカホを預けたのは初めてだけど、
泣くこともほとんどなくいたずらばっかりやってすごしていたんだって!

それから大輔と二人で夕飯をご馳走になったのだけど、その時に義母が私に
「今度保育園から(お迎えの)電話があったら、(私が)お迎えに行く前にうちに電話をしなさい。
もし外出していたら仕方ないけど、いけるのであれば私たちが保育園のお迎えはいくらね!」
と言ってくれたの。

それ聞いてすっごい嬉しかった私。実家から保育園まではちょっと距離があるので、
お迎えは頼めないな~と思っていたのだけど、
こういう風に気を使ってもらったのはすっごい嬉しかったよ。
つくづくWMというのは一人では成り立たないな~と感じたわ!

それから家に帰ったけどなんとな~く疲れた私。
たった三日間、いや実質的には二日間しか働いていないのだけどね。


明日は土曜だからゆっくりしたいけど、大輔の英会話とスイミングがあるから
10時前には家を出なくっちゃいけない!
でも大輔の喜ぶ顔みるのが私の一番の特効薬だったりして!(^O^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月04日 06時05分37秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダイママ1206

ダイママ1206

コメント新着

『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
☆Jun*Mam☆ライダー @ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) ダイママちゃん、元気かな? 毎日、毎日…
daikenパパ@ あ!そうだ! 明日は大ちゃんの誕生日だったよね! 明…
daikenパパ@ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) おーーーーい!どうしたんだーーー 自…
豪腕ゆきすけ @ Re:やっぱり今日も忙しいのだ(11/30) まだ、忙しい日々が続いてるのかな? 師…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: