大丸毛糸店

大丸毛糸店

2009.01.29
XML
カテゴリ: 手編み 棒針編み
レッグウォーマーレッグウォーマー

毛糸と手おり糸のメーカーです。 さんの福袋を共同購入した時に、同時に期間限定でお安くなっていた毛糸も購入していて、編んだレッグウォーマーです。

期間限定品はメール会員になるとメールで教えてくれるので、24時間セールなどで50%offになったりした時はお得です。この毛糸も50%offでした。

長女のリクエストで、紫色の長いものと言われていたのですが、思った以上に毛糸が細く、3本取りで編み、3玉分(1玉25g)で勘弁してもらって、長さ40cm程です。

足の短い私が履いてひざ下で多少たるむ程度なので、足の長い長女には物足りないようですが、ひたすらメリヤス編みなので全然編んでいて楽しくなくて、本当にもう勘弁してという感じでした。(写真右は私が履いていて、ひざ下中間ぐらいまで履いています)

リバーシブルで楽しめるようにと思ってメリヤス編みにしました。(写真左の上がメリヤス表で下がメリヤス裏です。写真右はメリヤス表を履いてみたものです。)

毛糸が毛100%のうちメリノ50%というもので、すごく肌触りがよくて、素足にはいてもちくちくしなくていい感じです。

毛糸ピエロ♪【G139】メリノ入り極細(バイオレット) 開催960605
色が豊富なので、6色を4玉ずつと2色を6玉ずつ買いました。何を編もうか思案中です。

極細なので、3本取りで編む際もそのまま玉から出すと絡むので、あらかじめ毛糸巻き機で3本取りにしてから編みました。

毛糸巻き機は大丸毛糸店(くわしくはプロフィールを読んでください)のデットストック品で、30年以上前のものですが、1,800円の値札がついていて、高くてびっくりしました。

商品探したらありました↓色違いですが、メーカーもいっしょなので、ほぼ同一品かと思います。値段はほぼ倍です。

毛糸巻き用 玉巻き機・まきまき

参考として~編み方ですが、
極細糸3本取り、75g
6号針で輪編み(ゆるめに編みました)

指で作る作り目で46目を輪にして、
1目ゴム編み10段、
メリヤス編み90段、
1目ゴム編み10段、
1目ゴム編み止めで出来上がりです。

寸法は輪30cm前後、長さ40cm前後です。

縦にも横にも伸びるので、融通は利くと思います。ただし、めんどうだと思って伏せ止めにするとそこだけきつくなるので、止めはめんどうがらずに1目ゴム編み止めにした方がいいと思います。



よかったら編んでみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.29 10:12:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大丸毛糸店

大丸毛糸店

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: