2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
正月の食料の買出しに行きます。
2005年12月29日
コメント(0)

たそがれ清兵衛ずっと見たかった映画です。DVDを借りて見ました。コレいいです。ときは江戸時代末期。 庄内地方海坂藩の平侍・井口清兵衛は、幼い娘二人と老母とともに、貧しいながらも幸せな生活を送っていました。ところがある日、藩命により、何の恨みもない相手と果たし合いをすることに・・・ 幕末の下級武士の苦しい生活、餓死者が出る東北農村の貧しさがリアルに描かれると同時に、時代に翻弄されながらも家族を愛し、自分を見失わない清兵衛の生き様が静かな感動を呼び起こします。いや~やっぱ山田 洋次監督作品は良いね~真田広之もいい演技します。
2005年12月28日
コメント(0)
彼女が里帰りしてしまって寂しいです。私は今年も里帰りせずに寂しい年末年始を過ごします・・・部屋ん中静かだなぁ~
2005年12月27日
コメント(0)

こ~たつで丸くなる~
2005年12月26日
コメント(0)

クリスマスですね。どこもかしこも、こんなイルミネーションが飾ってあってキレイですね。今日は彼女とハリーポッターと炎のゴブレットを観に行きました。結構面白かったです。映画のクライマックスで主人公と悪い魔法使いが戦うところがあるんですがそのクライマックスでまさか彼女が寝ているなんて・・・一番盛り上がっているシーンで寝てしまう女。なかなかの大物です。
2005年12月24日
コメント(0)

ナショナル・トレジャーDVDを借りてきてみました。ニコラス・ケイジが好きなので期待してましたが、いまいちでした。この年になると、もう宝探しという言葉にドキドキしなくなってしまったのかもしれない。アドベンチャー映画としての完成度が低いだけなのかなぁ。子どもの頃に見た『グーニーズ』はかなり好きだったなぁ・・・
2005年12月22日
コメント(0)
ウチのにゃんこは何でも食べます。今、漬物食べました(・・;)
2005年12月21日
コメント(0)

六本木ヒルズに『Mr.&Mrs.スミス』を観に行ってきました。ストーリーはこんな感じ↓直感が頼りの殺し屋Mr.スミス(ブラッド・ピット)と緻密に暗殺計画を遂行するMrs.スミス(アンジェリーナ・ジョリー)。お互いにプロの暗殺者であることを隠したまま、電撃結婚し“スミス夫妻”となる。しかも、それぞれ敵対する組織に所属していることは知らない。そんな、ふたりに平穏な毎日が続くはずもなかった・・・。どっかのサイトから引っ張ってきました↑しかし、ブラピは41歳とは思えない動きをするね。正統派アクション映画。結構、面白かったです。
2005年12月20日
コメント(0)
最近、胃が荒れてる。この季節たくさん食べて飲んで大忙しだからなぁ・・・
2005年12月19日
コメント(0)

仲間達とちょっと早いクリスマスパーティー兼、忘年会をやった。自分たちで作るとやたらと美味いっすねo(〃^▽^〃)o♪鍋サイコー!!
2005年12月18日
コメント(0)

K-1の中迫強選手に会った。私の通ってるジムにやってきたのだ。キックボクシングの大会前日の計量のためにやってきたらしい。ミーハー根性丸出しの私はとりあえず写メを撮らせてもらった。明日の試合がんばってください。
2005年12月17日
コメント(0)

カルシウムが不足すると、神経過敏や憂鬱、イライラなどの症状に見舞われます。私も魚を食べてカルシウムを摂りたいと思います。
2005年12月16日
コメント(0)
最近は昼も夜もなく働いております。かなりお疲れです。
2005年12月14日
コメント(0)
年末の格闘技大会が楽しみでしょうがない。
2005年12月13日
コメント(2)

12月ってほんとにバタバタしますね。
2005年12月12日
コメント(0)

回胴式遊戯機パチスロのことである。そう、私がデート当日に有り金の全てをスッて以来、彼女に封印させられていたあのパチスロである。今日は、人との待ち合わせ時間まで少し時間があったので、こっそりやってみた。きた!!出る出る。時間がない時にかぎって出る。ラオウを倒し1時間弱で3千円が8万6千円になったヾ(@°▽°@)ノ
2005年12月11日
コメント(2)

こんな所で朝を迎えるときもあります。空気が冷たい。
2005年12月10日
コメント(0)

久しぶりに笑笑に行きました。やっぱ焼き魚ですね。
2005年12月09日
コメント(0)

したいなぁ~
2005年12月08日
コメント(1)
1ヶ月ぶりにジム再開です。やっとぎっくり腰が治りました。さぁ~また頑張ろっかな☆
2005年12月07日
コメント(0)

またまた歌舞伎町ネタですが、塩○屋という酒屋(スーパー?)の入り口でめちゃめちゃ美味しい豚まんが売られている。今まで食べた中で1番うまいです。コンビニの肉まんとは比べ物にならないです。あんまんはイマイチでした。なんか最近グルメブログみたいになってるなぁ(;^_^A
2005年12月06日
コメント(3)

久しぶりに開いた冷蔵庫の中に賞味期限が3日過ぎた卵を発見。使う当てがなかったので、オムレツを作った。形はいびつだが、なかなか美味しかった。ケチャップでハートを書いてしまうのはなんでだろう?
2005年12月05日
コメント(1)

彼女と新宿で飲んだ後、歌舞伎町の某ラーメン屋に行った。道頓堀発祥のそのお店は、やや太めで加水率高めのツルッとした食感のストレート麺、塩気の控えめな醤油味で白菜たっぷりのラーメンでした。酔っ払った後のラーメンは格別にうまいね~(^▽^)/広い店内を見渡すと、!!なんと、またまたはしのえみのサインがあるではないか!?なんかうれっし~ねぇ~いつか会いたいねぇ~ちなみに姫のサインの下は青木さやかのサイン。
2005年12月04日
コメント(2)

本当に猫になりたい。
2005年12月03日
コメント(0)

久しぶりにいい日本映画を観てきました。ほんといい映画ですよ。
2005年12月02日
コメント(1)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


