魂のうた、いのちの旅 (徒然編)

魂のうた、いのちの旅 (徒然編)

2005年11月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週は涙週間だった。

映画観て泣きました。これは取材。
個人取材で観たのが「さよならクロ」。
犬の映画です。
動物はやばいね。すぐ泣かされる。
映画の完成度は決して高くないなあ、なんて
思いながら観てたんだけど、きっちり泣きました。
そして「泣こう会」で観たのが「I AM SAM」。
これはすごかった。けっこう号泣もの。

主人公親子の愛、主人公を囲む人たちそれぞれの愛。
深かったなあ。良かったなあ。すごく泣けた。
父親と娘、っていうのも動物ものと同じくらいやばいかも。
それからこの映画の子役の子がかわいいし演技はうまいし、
すごかったなあ。もちろんショーン・ペンの演技も
すごかったけどね。
とにかく良かった。

漫画読んで泣きました。
「同じ月を見ている」。
これはまたすごい話。
今、映画になって話題ですが、原作は漫画。

4巻で爆発。すげ~泣いた。
そしてラストは涙と鼻水をだらだら流しながら泣いた。
ゼンプラボーカルのシノが薦めてくれたんだけど、
バイブル的に良かった。すごい。
何回も読み返したい。

「ドンちゃんは人間の究極型!ブッダやキリスト。
鉄矢は僕達自身。世界に流され嘘や裏切り、
嫉妬、欲を覚える『大人』」
ここに描かれたものに触れ、人は何を思うだろう。
僕は聖者になる瞬間を少しでも多くしたいと思った。
本当に大切なものとは?愛とは?美しきものとは?
そして僕らはどう生きる?
いろんなことを考えさせられる。
とにかく超感動した。

ヤマトアラシのライブ音源聴いて泣きました。
11月13日のライブ音源を何回も聴いた。
今回のライブはやっぱり良かった。
涙が出たのは「命燃やして」を聴いているとき。
お客さんも歌ってくれた。
ライブも成功した。
深い感動が心に満ち、「命燃やして」の
サビのフレーズ・メロディーが沁みる。
泣いた。

泣くクセがつくと、簡単に泣けるようになるのかな。
今週は感覚が鋭敏になっている気がする。

そして自分が幸せだなあって思うんだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月18日 23時41分18秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: