HONEY BEAT

HONEY BEAT

PR

Profile

ごうみ

ごうみ

Comments

ごうみ @ Re[1]:プレゼント(03/21) pikachika。さん んとにまたさ周りも災害…
pikachika。 @ Re:プレゼント(03/21) ナイター反対!!!! って言うかよくそ…
ごうみ @ Re[1]:ベビちゃんお祝いセット(10/04) sanonekoさん そっかぁ!ホワイトナイト…
sanoneko @ Re:ベビちゃんお祝いセット(10/04) かわいい~ 絶対に喜んでくれるよ(^^♪ …
ごうみ @ Re[1]:ベビちゃんお祝いセット(10/04) pikachika。さん そーなの、私もたいてい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011.03.21
XML
カテゴリ: てづくり
この震災にて被災を受けた方々に心よりお見舞い申し上げます。


東京に勤務し埼玉在住の私は勤務先で震度5強で近くの神社に避難し、
6時間歩いて帰宅した自宅は震度6弱で停電が続きぐちゃぐちゃでした。
地元の電車が政治力の無い田舎鉄道の為東京電力の供給は皆無で動かずという理由に呆れ。
サッカー好きの私としてはドームで野球をなんてふざけんなとしか思えません。
あたしらは東北地方っつーか被災地がある東北電力に停電させない為に節電しているのに
なんで「たかが巨人ごときのくせに」(引用しましたよナイター強行者の昔の発言)
あんたらに電力使われなあかんねん(怒)


でいきなり話は変わりますが。
今月末誕生日の友達にとコレ編みました。

2011032118140000.jpg

色散っちゃいましたけど、
サッカー日本代表のユニに近いターコイズブルーを裂き布編みがポイントの麻バッグです。
大きいペットボトルが楽々入るので避難品入れにも
またサッカー観戦の時は荷物が増えるのでその時にも使えるように大きいサイズで。
この中に彼女がfanになった選手のコンフィットTシャツと色々を入れて送る予定。

で今編物をする方達が自分の作品をショップやオークションに出して
売上を義援金にという動きをされているとよく耳にして。
私は引越しの時に必要以外のは全部廃棄してしまったしなぁ…と。
で麻バッグって結構需要高めなんですよね、今の時期は低めかもだけど。

麻バッグを編んでもし引き取ってくださる方がいたらその収益を寄付出来ると。
あんまうまくないですが、麻バッグいくつか編もうと思っています。
ただどうさばけばいいのかわかんなくて…オークションが無難なんですかね。
うちの方レンタルボックスもなけりゃ委託もないんで。
…んな心配よりとっとと編みに入ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.21 18:58:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: