ダメ主婦日記

ダメ主婦日記

アレルギー


 大騒ぎすることでもなく、保湿のお薬がでただけでした。この湿疹は、良くも悪くもならずという感じでした。
 10ヶ月で入院したときに、担当の先生が少し気になるので血液検査をしましょうということで、抗体検査をしました。結果は、チーズ・卵・牛乳にクラス1~2が出ていて、完全除去を言い渡されました。もちろん、鶏肉や牛肉も除去ですから、このときの食事は魚をメインに作っていました。保育園に行くようになってからは、保育にも義母にもお願いして、除去食を作っていただきました。この影響でしょうか、今でもお肉よりも魚の方が好きです。
 除去食を始めても、症状は一進一退。先生の薦めで、抗アレルギー剤を服用するようになりました。2歳になり、再度の抗体検査では、結果は良好で食事制限は解除となりました。
 しかし、3歳になる現在も、湿疹は健在ですごく悪いわけでは無いけれど、良いという状態にはならない、という状態が続いてます。薬を塗っても追いつかず、就寝時にもぼりぼりとかきむしっています。「かゆい、かゆい」と泣きながらかきむしっている姿を見ながら、薬を塗ることしか出来ず、今でも月1で通院中です。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: