どうぶつ畑

どうぶつ畑

2005.11.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1.ムカデ

えー…、
前回の日記でいろんな物議を醸し出したムカデ事件。

実家からの救援物資に混じり
ムカデ退治の薬とトングが届きました。

今だ彼らに出動要請はなく、
ヒト・ネコ共に
平穏無事に暮らしております。

母親に聞いたら

と申しておりました。
決して都会でもなく豪邸でもない我が実家。

親の教育って大事です・・・。

(しかしあのムカデ退治の薬、
ムカデの通り道に撒いてください、って・・・
わかるかーっ!)


2.わたし

かなり前に
「厩務員て軽んじられるのよ・・」的な内容と
そのときの怒りを綴った日記を書きましたが
(消しちゃったけど)

その怒りと言うか、
ふざけんな的な感情は
別に抱いててもかまわんだろう、と
最近思うようになりました。

日々、くすぶっております。



3.動物園

泣きながら電話かけてきた後輩が
どうやら動物園を辞める(辞めた?)らしい。

わたしが辞めるとき
「2ヶ月持たないかもしれません」
なんて言ってて
わたしも笑いながら流してたけど
それに近い形になってしまった。

ひとりでよく頑張ったなあと思う。

しかし・・・
『誰でもできるように作業を簡略化』って、
どうやらそれに他のスタッフは賛同してるようだが
それって
「おまえらの仕事は所詮その程度」
って、
会社が言ってるってことなんだけど
気づいてる?

ただでさえ家畜動物やその飼育員は
軽く見られるってのに
自分たちから地位を下げてどうするんだろうね。

プライドはないのか?

命を扱う仕事が大変なのは当たり前。
それは対ヒトでも対動物でも同じこと。
それがイヤなら辞めたほうがいい。

動物たちの人生を
自分たちの楽の犠牲にするな。


その2のくだりをすこーし引いております(笑)
ちょっとすっきり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.17 19:29:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: