2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
朝、ミュウとゆうな、8時起床。一番遅くに起きちゃいました。でもって。起きたらゆうなの腕は筋肉痛・・・夜中の抱っこのせいだろうなぁ。。。ミュウは起きてすぐに元気いっぱい。寝不足のはずなのに・・・他の子を連れて、山に散歩に行ってしまいました☆ゆうなは体が動かない・・・片付けとかも友達にほぼしてもらい・・・キャンプ場を後にして向かった先は、ぶどう狩り♪ゆうな、ぶどう狩り初体験です♪初体験の感想は・・・暑いよ!!!たしかにね、ぶどう棚は日陰になってるんだけど・・・風がまったく通らない!!!蒸し風呂のようでした。。。それでも食べ放題だったので、しっかり食べちゃいました♪ミュウも最近ぶどうは全然食べなかったんだけど、採るのが楽しかったのか、黙々と食べてました♪ミュウだけで2房は食べたと思う。たっぷり遊んで、いっぱい食べて、帰ってきたら・・・ゆうな動けず。そのまま爆睡しちゃいました。今年のキャンプ、本当に本当に大変だったけど、やっぱり楽しかった♪来年は、もうちょっと楽になるのか・・・これ以上に・・・ま。来年のキャンプ場の予約はもうしてるので、思いっきり楽しむぞい☆
2010年08月31日
コメント(0)
今年も夏の終わりは、友達とのキャンプです☆今年は大人8人、悪魔の3歳1人、魔の2歳2人、赤子0歳1人の計12人。それはそれは・・・大騒動の2日間でした。。。まずは買出し。最初にミュウと3歳0歳が合流。そこから戦争。一緒に遊びたい3歳児と、あまりに積極的にされすぎてひくミュウ。怖いと泣き出す始末。が!!!買い物が終わる頃には、一緒の車に乗ると言って泣き出す始末。キャンプ場についてからは、動ける子どもが3人。仲良く川に入って、キャンプ場内の公園で遊んで、おおはしゃぎ♪BBQが始まったら楽しくみんなでごはん。子どもはたっぷりごはんを食べて、お風呂タイム。走りまわってる子どもたちをとっ捕まえては順番に入れ・・・バタバタしてる中、ミュウさん、ウンチをもらすという大惨事。ヘロヘロになりながら、BBQに戻ると、お肉は食べつくされているという悲劇。今年の夏は、今までの中で一番悲惨でした。。。来年はもっと男どもにがんばってもらおう。そして夜。他の子たちが先に寝て、寝そびれたミュウ。騒いで他の子を起こしても悪いので、ちょっぴり夜更かし。そろそろ眠たくなってきたかな。と10時過ぎに、外で抱っこで寝かせました。ここからお酒をたっぷり飲んで・・・しゃべって・・・1時半。そろそろ寝よう。と寝始めた夜中2時。ミュウさん、起床。泣き出すミュウに、再び外へ。そこから1時間。真っ暗な山の中で、ゆうなとミュウ、2人っきり。何の修行ですか・・・ま、星がキレイだったけど。夏にオリオン座なんて、歌みたいじゃない。な~んて重いながら・・・なかなか寝付いてくれず・・・けっきょく4時ごろ、ようやく就寝。長い夜だった・・・で。2日目に続く。
2010年08月30日
コメント(0)
とおちゃんママが、ごはんを一緒に食べに行こう。と誘ってきたので、一緒にお昼ごはんを食べに行くことになりました。朝から出かける準備をして・・・まだ時間があるからと、のんびりしていた午前11時。とおちゃんママからの電話。「もう11時やさかいに。準備できてるからいつでも来てください」お昼ごはんを食べに行こう。って言ってるのに、11時に催促の電話。早すぎるから。で。それから20分後、家を出発。とおちゃんママの実家(車で3分)に着いたら、玄関でドアにもたれかかって立っていました。とおちゃんママの行きたかったお店は、11時半開店ですから・・・気、早すぎです。
2010年08月26日
コメント(0)
洗濯を干している時に、毎日思う。なんで? って。今日の洗濯物は・・・ゆうなのTシャツ2枚。ミュウの服、2枚。とおちゃんのTシャツ5枚・制服1枚。とおちゃん、着替えすぎじゃない??毎日暑くて、汗かくのもわかるけどさ。。。
2010年08月24日
コメント(0)
今朝、ミュウがなかなかトイレに行かず・・・ま、オムツをはいてるからいっか。って思っていたら・・・朝11時になっても、オムツが濡れていませんでした。前の日の夜7時ごろにトイレに行ってから、全く出てないって・・・ミュウさん、膀胱炎になっちゃうよ・・・さて。そんなミュウさん、トイレに行くとき、「ひとりでしゅるの!」と言って、一人でトイレに入ります。ゆうなが前で待ってようとしたら、「くしゃいから閉めておこうね、ね」と言い、扉を閉めます。なので、ゆうなは中の様子が全くわからない!!全くわからない状態で、3日くらい前に、こんなことを言ったミュウ。トイレから出てきて、「ちっちでた~。立ってしたのよ」「え!? たって??」「こうやってしたのよ」と、イヌがするように、片足をちょっと上げるミュウ。「えぇ!?」「おとうたんと一緒なのよ」もうね。中の様子が気になって仕方がない。ミュウさん、女の子だよ??それが立ってしてるだと~!?で。今日、ミュウがトイレに入ったのを見計らって、途中でトイレに入ってみました。するとミュウ。言ってた通りの格好でトイレをしてました。。。立ってではなく、便座に足を乗せしゃがんでいたんだけど。で。横に飛び散ってました。。。なんか・・・子どもの考えることっでわかんない・・・
2010年08月23日
コメント(6)
ミュウが、「ボーウプーウいくの!」とうるさいので、ボールプールのあるところまで行ってきました☆が!!!ない!!!知らぬ間につぶれておりました。。。仕方がないので別の遊び場でガマンしてもらったのが昨日。今日こそはミュウを楽しませるぞ♪と思って、朝8時からプールを準備!少し水を温めて、9時半ごろからプール開始~♪と思ったら、5分で終了。理由はお隣でもプールをしていて、ミュウさん、お隣のプールに飛び込んでました。。。うちのプール、いらんかったやん!!!ま。楽しそうだったからいいか。。。午前中、たっぷりプールで遊んで、昼から2時間お昼寝。なのに夜も寝つきがよく、グッスリ眠ってます♪久しぶりに疲れちゃった??明日は何して遊ぼうかなぁ。
2010年08月22日
コメント(0)
ミュウのトイレトレ日記、何回目でしょうか。ようやく・・・オモラシをすることはほとんど無くなってきました~♪♪♪・・・とは言っても、とっても不安なので、お出かけのときのお着替えは最低2セット。荷物が重たくて仕方ありません。。。でもって。家では自分で走ってトイレに駆け込んでいくけど、外では小さな声で「チッチする」「ウンチさんする」と呟くだけなので、聞き逃さないように耳ダンボです。さて。ミュウのトイレトレですが・・・比較的楽だった気がします。トイレに行くことを嫌がることもなかったし、トイレですることにも全く抵抗ありませんでした。タイミングが良かったのか、ミュウの性格なのか・・・そんなミュウのトイレトレをまとめてみます☆まずオマル購入したのは、ミュウさん6ヶ月半のとき。数回座らせ、何回か成功。が!基本飽き性なゆうなが続くわけもなく・・・あっという間に終了。でもこのまだまだ『怖い』とかがわからない時期に、オマルでトイレ成功していたのが、今後のトイレで何をするのか。とか嫌がらなかった理由なのかな~??そこからは、ほんっとに気が向いたときにしか、オマルは出さなかったし、トイレでさすこともありませんでした。トイレトレをマジメにしようかなぁ。と思ったのは、4月。家にいるときは、トレパンで過ごそうと決意。アンパンマンのトレパンが良かったのか、トレパンは喜んで履いてくれました。でもこのときは、5月に旅行に行く予定があったので、本格的に始めよう。と思ったのは旅行から帰ってきてから。と思ってました☆(なので、ゆうなは全然がんばってなかった)旅行から帰ってきてから、1日トレパンで過ごす日が多くなり・・・ようやくトレパンでオモラシしてしまったら気持ち悪い。というのに気がついたミュウ。ま、でも、まだまだオモラシが主流。そんなミュウが、目を見張るような成長したきっかけは・・・おねえちゃんパンツ(普通の布パン)おねえちゃんパンツを履くようになってから、オモラシをすることがなくなりました!いや・・・何回かしたけど・・・しかも外で・・・最近は、トレパンを使うことはほとんどありません。ミュウがはきたい。って言ったらはかすけど。夜はまだまだオムツ生活。1ヶ月くらい、朝までオムツが濡れてない日が続いたけど、突然オムツが濡れるようになり・・・濡れてる日々が2週間ほど続いています。暑くて水分摂りすぎてるのかなぁ??ま。オムツも嫌がらないので、当分は夜はオムツです☆ゆるゆるトイレトレ日記、そろそろ終了かな~??トイレトレはいつ終了!ってのがないけれど、失敗しない日が続いてるので、日記を書くのはこれで最後としま~す☆
2010年08月21日
コメント(2)
友達のてぃったんを誘って、大阪の大型児童館・ビッグバンに行ってきました~♪ちょっと距離があるので、高速を使って行ったんですけどね~。。。高速の入り口でふと気がつきました。ゆうな、財布忘れる。もう暑さで頭の中、やられてます。。。ほんっとに高速の入り口で気付いたので・・・取りに帰るにも、Uターンが出来ず・・・友達にずっとお金を借りてました。。。ほんっとごめんよ。初めて行った児童館だったんだけど・・・場所がさっぱりわからず、さまよってしまいました~。人に聞きながら、ようやくたどり着いたら・・・何でこれが見えなかったの!? って思うくらいの大きな建物。お昼前にたどり着いて、ミュウ、興奮。あちこち上っては下りれなくなり・・・今まで怖がって入りたがらなかった暗いところにも果敢に入って行けるようになりました☆てぃったんは大きな遊具はちょっぴり怖かったようで、レトロオモチャゾーンの方が好きだったようです。レトロオモチャはコマやメンコが置いてあったり、輪投げやら将棋やら・・・ゆうなも『懐かしい』と思えないような古いものがいっぱい。やって見せれないところが悲しい・・・他にも大きなリカちゃん人形がいたり、科学っぽい設備があったり、色々ウロウロ~☆1時過ぎにお昼ごはんを食べに、一度出たけど、食べたらまたも戻り・・・今度はボーネルンドの体験フェアで大ハッスル!帰りは大泣きでした。まだまだ遊び足りなかったらしい。車に乗ったら、あっという間に撃沈だったけど☆こんな大型施設がもっと近くにあったらいいなぁ。毎日この暑さで、遊ぶ場所に困るわ~。。。 今日の夕方、ゆうな兄のところに、次男が誕生しました~☆甥っ子もお兄ちゃんです♪どんな赤ちゃんか楽しみだな~♪♪♪会えるのは来月になりそうだけど。
2010年08月18日
コメント(0)
前の日記で書いた、ミュウがすくった金魚さん。日記を書いて、見に行ってみたら・・・天に召されておりました。。。元気が良すぎて、水槽の外に飛び跳ねちゃってて。。。あぁ。ショックでその日の夜、寝れませんでした。。。他の子たちは、まだ何とか生きております~。さて。今日も暑いので、どこか涼めるところ! と思って、海遊館に行ってきました~♪お盆も明けた直後だし、まだ空いてるかなぁ。って思ったんだけど・・・入場に2時間待ち!!!ムリだわよ。涼める所を求めて行ったのに、2時間も炎天下の中で待てないわよ!!!と、思いまして・・・急遽変更。船に乗ってきました♪暑いのには変わりないんだけど。しかも、大阪港は汚かった・・・ちょっぴりニオイもして、テンション下がっちゃいました。。。ま、ミュウは楽しそうだったんだけど。下りてからも、近くをウロウロ・・・フラフラ・・・と、用事もなくさまよい・・・疲れて休憩しようと、オヤツを買って椅子に座ろうとしたら、カメラを落としてしまい・・・一眼レフのカメラのレンズの保護キャップが破壊。衝撃により、キャップが動かなくなって、レンズから離れず・・・はぅん。。。あっという間に夜になり(何もしてないのに!?)、晩ご飯を食べて、帰りにカメラ屋さんに寄って修理に出してきました。が!!!修理にかかる費用は最低でも5000円!!!ゆうなが使っていたカメラのレンズは2万円!!!最低で5千円で、もしレンズのほうにも被害があったら、それ以上の修理が必要。出来上がって交通費をかけて取りに行くことを考えたら・・・ビミョ~な感じです。。。ってなワケで。カメラレンズ購入。前と全く同じレンズ。・・・今日は家でおとなしくしていた方がよかったのかしら。。。・・・ミュウは楽しそうだったけどさ。。。
2010年08月16日
コメント(0)
4週連続お祭りに行ってきました。どんだけ好きやねん、祭り。今回行ったお祭りは、隣の市のお祭り~☆これもダンス関係者が出る。って話だったので、行ったのですが・・・行ったら、もう終わってました!!!でも行ったときに、ちょうど盆踊りが始まり・・・ミュウは興味津々!!ゆうなが輪に入って踊ったら、ミュウも一緒に踊ってました~。途中で出ようとしたら、「おどるの~」と小さな声で呟いてました☆4週連続お祭りに行ってるけど、盆踊りは初めてだったものね~。今日はとおちゃんが一緒だったので、ミュウさん、金魚すくいにチャレンジしてました☆ゆうなは金魚すくいがとっても苦手なので、ミュウと2人だと絶対にしませ~ん。最初はとおちゃんが一緒にポイを持って、すくっていたんだけど、途中からミュウ1人で挑戦!!で。奇跡がおこった!!ミュウ1人で金魚がすくえました!!!しかも大きめサイズの子。目をキラキラさせながら、「持ってかえる~」と言うので、初めてすくった金魚を持って帰ってきました~♪ミュウ、すでにゆうなよりうまいわ(ゆうなは金魚すくいを成功させたことがない)とおちゃんがすくった金魚と一緒に持って帰ってきて、今、出目金4匹、小赤4匹。長生きしますように・・・☆
2010年08月14日
コメント(0)
3日前くらいから、調子が悪いっす。。。頭が痛かったり、体が重たかったり・・・(体重増加!?)それでも、ゆうな兄と甥っ子が帰ってきてたので、一緒に遊んでいたら、今日はホンットダメダメデした。昨日の夜は、ミュウと一緒に撃沈したのに、午前中はとおちゃんにミュウを預けて寝て・・・午後は、ゆうな母に預けて寝て・・・おかげでちょっと回復。今日は台風の影響で涼しいので、エアコン無しで生活中~。クーラーに当たらないのも久しぶり。明日からはまた暑くなるのかな~??早く過ごしやすい日々になりますように☆
2010年08月12日
コメント(2)
お昼から健康ランドに行ってきました~♪お風呂だけじゃなく、プールもあるから1日遊べそうな場所☆甥っ子は「プール行かないの」と言い張ってましたが、プールに着いたら大はしゃぎ!ミュウはもちろんニッコニコ☆プールも幼児用プールと流れるプールの2種類。それにちょいと暖かいジャグジーのようなお風呂が2種類。さらに露天風呂のようなプールが1種類。甥っ子は幼児用プールが楽しかったみたい♪やっぱり足がつくところがいいよね~。ミュウは深いプールでも平気に、浮き輪につかまって流れてました~♪さらに!!足をバタバタさせたらちょっと前に進むことがわかったミュウは、一生懸命自分で泳いでました☆しっかり3時間プールで泳いで、お風呂に入って帰宅~。帰りの車の中で、2人とも撃沈。夜、ミュウはちょっとだけ起きて、とうもろこしだけ食べて寝たけど、甥っ子は朝まで熟睡☆おつかれさまでした~!
2010年08月10日
コメント(0)
ゆうな甥っ子が帰ってきました。近所の大型スーパーで、鉄道フェスティバルっていうのをやってる。と知って、電車大好き甥っ子と一緒に行ってきました♪入場料は300円。小さなスペースに、鉄道模型が3種類走ってました~。あとミニSLがあるだけ。ほんっとに見るとこない~!!!でも、電車大好き甥っ子は、模型に釘付け。ミュウはミニSLに乗れてご満悦。人も少なくて、ミニSLを運転してる人も、誰も乗っていなくても走らせていました。おかげでSL乗り放題。ミュウさん5回乗車。甥っ子4回乗車。って、ミュウの方が多いやん!!!甥っ子を楽しませるつもりが、ミュウの方が楽しんでいたみたいです。2人とも楽しくてよかったね~♪ゆうなは、ビックリするくらいヒマだったよ。
2010年08月09日
コメント(0)
幼稚園くらいになったら、お友達と遊びに行くね♪ なんてお約束をして帰ってくるんだろうなぁ。・・・親の都合も考えずに・・・と思っていました。思っていたんだけど。ミュウ、2歳にして、そんな約束をしていました。この前、お友達のてぃったんとお買い物に行ったときのこと。スーパーや車の中で、「ミュウちゃん、今日、てぃったんのおうちくる?」「うん!」なんて約束を何度も繰り返し・・・ミュウはゆうなに、「てぃったんのおうち、おかーたんも行く?」と聞いてきたので・・・「おかあさんはお約束してないよ?」とミュウに言ってみると、「ミュウはしたよ」と返事が返ってきました。その日は本当にてぃったんの家にお邪魔させてもらいました~。急に行っちゃってごめんね。これから、どんどんミュウの世界が広がって・・・いつかはゆうなの元から旅立っていくんだろうけど、色んな意思がはっきりしてきて、そんな時期がくるのはあっという間なんだろうなぁ。と思っちゃいました。ちょいとサミシイぞ。
2010年08月08日
コメント(0)
先週の花火に続いて、今週も花火~♪家から近くの大きな公園が会場だったので、歩いて会場まで行くことに。ミュウはバギーでおとなしく乗っていてくれました。赤ちゃんのときは、バギー嫌がって全然乗らなかったのに、最近活躍中。毎年、近くの小学校が会場になって、別の場所から花火の打ち上げだったのが、会場が変わったので、オロオロしちゃいました。でも出店では、ミュウさん、フランクフルトを2本も食べ・・・大きなキティちゃんのヨーヨーをゲットしました。今までと違う会場ってことで、花火がどこのポイントがよく見えるかわからず、公園の中の一番の高台に行ってみることに♪人気は少なく、電気もなく真っ暗な中、花火が始まると・・・絶景~!!!いや・・・花火が始まったときは、ミュウのトイレでトイレ前にいたんだけど。。。でも高台の場所は、その分花火が近いのか、ほんっと大きくて迫力満点☆ミュウも「ちかいね~」と目を輝かせてました~♪下の方でやってる花火もしっかり見えたし、毎年ここでしてほしい!って思っちゃいました。30分くらいの花火を満喫♪帰り道、テクテク歩いていたら、別の場所でも花火が上がってるのが見えました。今日はほんっと、花火多いな~。今年行ける花火はもう終わりかな~。また来年、いっぱい行こうね~♪
2010年08月07日
コメント(0)
宮津で1泊したのは、もちろん海に行くため!!!メインはお墓参りよ??海はついでよ。ついで。ミュウさん、ポニョを見てから海が怖いらしく、「うに、イヤ! うに、こわい! うに行かない! プールいい!」とずっと言ってました。ちょっと心配してたんだけど、海水浴場の駐車場に車を停めた瞬間に、「きょう、ここ行くの?」と目をキラキラさせてました~。いち早く車から降りて、海を見つめ続けるミュウ。去年海に行ったのは5月だったし、一瞬しか入らなかったから覚えてないよね~。とおちゃんとゆうなが、浜辺にテントを準備してるうちから、どんどん海に近づいて行き・・・「水着に着替えなさ~い」と言うと、あわてて服を脱ぎ捨て・・・水着に着替えたら、勝手に海に入って行こうとし・・・とおちゃんが水着に着替えに行ってる間に、ミュウは溺れてました。。。急に深くなってたのかな??溺れても全然怖がらず、海から上がろうとしないミュウ。とおちゃんが戻ってきてからは、浮き輪につかまって、沖の方まで行って泳いでました~。2歳にして、テトラポットまで行ってたよ。。。何回か鼻に水が入って痛かったみたいだけど、それでも海が楽しかったらしく・・・休憩にあがってきても、お茶だけ飲んですぐに海へと戻っていきました。10時から2時までビッチリ4時間。たっぷり遊んでご満悦。最後の方は、とおちゃんから離れて、自分で泳ごうとしていたらしいです。ゆうなはミュウととおちゃんが泳いでる間、ず~っと浜辺に立てたテントの中で待機。自分で気がつかなかったけど、ふと頭に手をあてたら、頭が熱くなってました。あわててジュースで冷やしましたけど。待ってる方もツライっす。ミュウは日焼け止めをかなり濃く塗っていたけど、頭皮と手の甲が真っ赤になってました。日焼け止めを塗りにくいところは、やっぱり焼けるよねぇ。。。帰る前にミュウが呟いた一言は・・・「また、うにきたいねぇ」うん。また行こうね。帰りも、またまた渋滞に巻き込まれ・・・帰ってくるのも4時間かかりました。。。ミュウが途中で「おしっこ、でる!」と教えてくれたけど、サービスエリアが全くないところ。オムツに履き替えさせたけど、ガマンしてるみたいで、なかなか出ない。仕方がないので、高速道路の路肩に停めて、路肩でオシッコさせてもらいました。。。阪神高速、サービスエリアを作ってください。。。今までトイレに誘ったら行く。って感じで、自分から教えてくれなかったけど、この2日間の間に、トイレを教えてくれるようになりました。すごい変化だわ。明日からの日常生活、また教えてくれるのかなぁ。。。
2010年08月06日
コメント(0)
ゆうな祖母が亡くなって1年くらい??今年は初盆ってことで、お参りに行ってきました。道が混んでなければ、高速飛ばして2時間ちょっとの道のり。・・・が!!!大渋滞に巻き込まれ・・・(まだお盆前の平日なのに・・・)4時間近くかかりました。。。で。やっぱり困ったのが、ミュウのトイレ。家から10分くらいで高速にのれるんだけど、そのあと1時間くらいサービスエリアがありません。しかも大渋滞に巻き込まれたため、最初のトイレまで、2時間半かかりました。。。もらすだろう。と諦めて服はいっぱい持っていってたんだけど。が!!!予想に反して、ミュウさん、オモラシしませんでした~♪よくガマンできました☆田舎について、伯父さんの家でお参りさせてもらい、お墓参りに行き・・・別の伯父さんのところについでに寄って・・・ホテルに♪泊まったホテルは、宮津ロイヤルホテル。周りに何にもありません。でもホテルから天橋立が見える、絶景ホテル♪ホテルにプールもあるし(入らなかったけど)、徒歩5分のところにビーチもあるみたい♪ホテルに着いたら4時。とりあえずミュウをお風呂に入れるため、とおちゃんとミュウは温泉に~♪最近、暗いのが怖い。と言って、夜は部屋に閉じこもってます。なので明るいうちにお風呂に入れてしまいたかった。ミュウさん、昼間の露天風呂はとっても楽しかったみたいで、戻ってきて「プールみたいだったよ~♪」と大喜びでした~♪♪♪夜ご飯は天橋立近くまで食べに行きました~♪お寿司をたっぷり食べ、ゆうなはビールを飲み、大満足♪ホテルに戻ると、ホテルのロビーで縁日をしていました。ミュウはピンポンボールすくいを気に入って、2回もしてました~。ゆうなは射的をしてみたけど、さっぱりあたらず。難しいわ~。部屋に戻って、ゆうなだけお風呂に行って、のんびり☆温泉に1人で入れるって、すごい贅沢だわ~♪部屋に戻ってから、ミュウを寝かしつけたあと、とおちゃんと晩酌☆飲むだけ飲んだら、さっさと寝ちゃったとおちゃんでした。おつかれさま、とおちゃん。明日はもっとがんばってね~♪
2010年08月05日
コメント(0)
おねえちゃんパンツを履きだして1週間。ミュウさん、日中のオモラシナシの日々が続きました♪すっごい順調です♪順調順調。このままはずれるかなぁ。って思ってたら、昨日・今日とオモラシしちゃいました。しかも今日は2回も。。。ま。一進一退と思ってるので、いいんだけど。でも!!!明日はちょっと遠出をします。ここ1週間ずっとパンツだったので、今さらオムツにするには、ちょこっと抵抗が。。。ミュウは気にしないかもしれないけど。できればパンツで行きたい。でも、途中ですぐにトイレがあるとは思えないし。。。なかなか難しいです。。。ってことで。オモラシしてもいいように、家にあるだけのパンツとズボンを持っていくことにしました。好きなだけもらしなさい!!・・・チャイルドシートでされるのは、かなりイヤだけどさ。夏はトイレトレしやすいっていうけれど、お出かけも増えるから大変だわ~。。。
2010年08月04日
コメント(0)
ジブリ大好きなゆうなは、ジブリ新作が出た。と聞いたら、いてもたってもいられない!!今回もガマンできず、やっぱり見にいっちゃいました~♪最近、暗い所が怖いミュウ。映画館に行ったら、きっと泣いたり騒いだりして落ち着いてみてられない。と思い、ゆうな両親に預けて、とおちゃんとデート☆夫婦2人だけで出かけるなんて、ほんっと久しぶりだわ。ミュウさん、生後4ヶ月の頃以来じゃないかな~??(結婚記念日でディナーを食べに行った)いざ映画館に入ってみたら、席が前の方で、ちょっぴり首が疲れちゃいました。でもって。最初の映画の宣伝を見て、ミュウを連れてこなくてよかった。とホントに思った。ハリーポッターの宣伝をしてたんだけど、けっこう怖そうだったから。きっとコレを見たら、「おうちかえる」攻撃がすごかったわ。アリエッティの感想は・・・ゆうなは好きです!もののけ姫やハウルはのときは、話の展開についていけないときがあったけど(ゆうなはオバカ)、アリエッティはわかりやすい!怖い場面とかもないので、小さい子もなじみやすいと思います♪アリエッティの気持ちの変化とかも、ジブリらしいなぁ。って思っちゃいました♪DVDで発売されたら、購入しちゃいたいなぁ。ミュウもたぶん喜ぶだろうな♪
2010年08月02日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1