団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2010年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国も梅雨のまッ只中。
今日もじめじめした天気です。

洗濯物が乾かなくて、部屋の中もジメジメ。
洗濯物は山のように。。。。。

今年の韓国の梅雨は日本のように湿気があって蒸し暑いです。
雨が降らなくても、どんよりした天気が多くて余計に気分が下がってきます。

6月に生まれた子牛はすくすく育っています。


無事に生まれるのを待っています。
先回も牛の産後を見ながら、不思議に思ったことがありますが

牛も出産が近ずくと色々な兆候があります。
お乳が大きくなるし、後ろにあった胎盤が前に移ってくるし、尻尾の骨がだんだん見えるようになってきます。

毎年飛んでくるつばめも、知っているかのようにやってくるし、家を作る過程はとても不思議です。

最近はまた自然の神秘さに感動しています。
子供たちもとても楽しみにしていて、毎日牛小屋に除きに行きます。

子牛が生まれるまではまたバタバタするかもしれませんが、皆さんも健康管理に気をつけてくださいね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月03日 11時18分56秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嫌だ~(07/03)  
こちらもじめじめです・・
ナメクジを良く見かけます(涙)

牛の出産やツバメの巣作り。
神秘ですよね。 (2010年07月03日 13時00分24秒)

Re[1]:嫌だ~(07/03)  
mitsuru318  さん
ヤッコ119さん
>こちらもじめじめです・・
>ナメクジを良く見かけます(涙)

>牛の出産やツバメの巣作り。
>神秘ですよね。
-----
梅雨が終わると本格的な夏の始まりですが、このジメジメよりは良いです。洗濯物は山だし、カビがはえそうです。^^

牛の出産は本当に神秘です。
誰がこんな風にしたのか?
ツバメも我が家を知っているように毎年やってくるので、不思議です。
(2010年07月05日 08時39分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: