団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2010年07月21日
XML
テーマ: 韓国!(17920)
カテゴリ: カテゴリ未分類
全羅南道は天気予報を裏切って雨が続いています。
全羅南道というよりは、私が住んでいるところは。。。。。

おとといは晴れたり、にわか雨が降ったりしたので、洗濯物を干したり、入れたり何度もしました。

昨日はどしゃぶり。
今日は雨は降っていませんが、いつ降るかな~という曇り空


昨日20日は小学校は終業式でした。

40日の夏休みに突入です。
晴れていたら、部屋の大掃除を。。。。をと思っているのですが











昨日は雨でしたが、プールに行きたい!と言うことで室内プールに連れて行きました。
夏休みには毎年何回か連れて行くのですが、

昨日は時間があったので2階に上がって除いてみました。
室内はまだがら~んとしていて、遊ぶには人もいなくて良かったのですが。。。

6年生の長男、まともに泳げないんです。
日本のように学校にプールがあって、体育の授業で水泳をするわけではないのはないのでたいして泳げないのは知っていましたが。。。。

息継ぎが出来ないので、足だけバタバタさせて泳いでいました。
夏休みの目標は25メートル泳げるように。。。。


夏休みは英語に日本語に集中しようと思っていたのですが、水泳も追加です。

お昼ごはんも作らないといけないし、忙しい40日になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月21日 08時44分26秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏休みに突入~(07/21)  
こちらも夏休みに入りました。
暑いです。。予想最高気温37度(涙)

子ども部屋の掃除がしたいのですが。。。
暑くて何も手につきません。。。 (2010年07月21日 08時53分31秒)

Re:夏休みに突入~(07/21)  
はんら  さん
こちらは、人口55万の都市に、遊ぶプール(エバーランドみたいな)を除くと、普通のプールは、3箇所くらいしかなく、ほとんど、お金を取って受講生を集めて営業してるので、ただ泳ぎに行く、ということがほとんどできません。
もちろん、息子2人とも、泳げないし、泳いだ経験さえありません~
お金を積んで、スイミングに通わせるしか方法がないんですが。。。汗;
(2010年07月21日 09時36分43秒)

Re:夏休みに突入~(07/21)  
hemi*  さん
東京も約40日間の夏休みが始まりました。
子供達の予定がそれぞれ違うし、昼食の支度などもあり、たまにはどこかへ連れて行ったりなんかもして、オンマにとっては忙しい夏休みですよね~。
体力勝負ですのでスタミナつけてがんばりましょう! (2010年07月21日 20時55分02秒)

Re[1]:夏休みに突入~(07/21)  
mitsuru318  さん
ヤッコ119さん
>こちらも夏休みに入りました。
>暑いです。。予想最高気温37度(涙)

>子ども部屋の掃除がしたいのですが。。。
>暑くて何も手につきません。。。
-----
雨が降っているときは、晴れたら。。。。と思っていましたが晴れてみたら暑くて。。。。

夏休みの間は、食事つくりで終わってしまいそうですが、健康が一番ですから、ボチボチやります。
(2010年07月22日 13時57分40秒)

Re[1]:夏休みに突入~(07/21)  
mitsuru318  さん
はんらさん
>こちらは、人口55万の都市に、遊ぶプール(エバーランドみたいな)を除くと、普通のプールは、3箇所くらいしかなく、ほとんど、お金を取って受講生を集めて営業してるので、ただ泳ぎに行く、ということがほとんどできません。
>もちろん、息子2人とも、泳げないし、泳いだ経験さえありません~
>お金を積んで、スイミングに通わせるしか方法がないんですが。。。汗;
-----
なるほど、、、、
ここは田舎だから、プールも1500ウォンで入れるし、海も川もあります。ただ泳げないからプールで練習するのが無難でしょうか?せめて川や海に落ちても泳いで岸までこれるくらいにはなって欲しい者です。 (2010年07月22日 14時00分27秒)

Re[1]:夏休みに突入~(07/21)  
mitsuru318  さん
hemi*さん
>東京も約40日間の夏休みが始まりました。
>子供達の予定がそれぞれ違うし、昼食の支度などもあり、たまにはどこかへ連れて行ったりなんかもして、オンマにとっては忙しい夏休みですよね~。
>体力勝負ですのでスタミナつけてがんばりましょう!
-----
日本も暑そうですね~
日本の子供たちは夏休みはプールに行ったり、野球やサッカーをしてすごすのですしょうか?

7月の末にはムルチュクチェ(水の祭り)、8月にはチョンジャチュクチェ(陶磁器祭り)があって夜の時間も楽しめそうですが、暑い夏の始まりです。 (2010年07月22日 14時03分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: