中学入学おめでとうございます^^

中学で男女分かれちゃうんですね・・・
でもお友達がいると安心しますね。
ただし役員決めがブル~^^;
頑張ってくださいね♪ (2011年03月10日 21時01分27秒)

団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2011年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご無沙汰しています。
3月になってあったかくなるかな~と思ったらまた肌寒い日が続いたりしていますね!

韓国は3月から新学期が始まります。
長男も小学校を卒業して3月3日に入学式を終えました。

次男は5年生、三男も3年生に進級しました。
卒業式も初めてでしたが、父母会のほうもバタバタしていて日記も遠ざかっていました。

長男は田舎の小学校から町の中学校に通い始めたので、まだまだなれないことが多いです。


中学校の入学式もちょっと異様な封陰気の中で行われました。
3年生になるともうおじさんと言う感じの子達もいましたね~

同じ小学校の子供たちとはクラスもバラバラでちょっと心配もしましたが、以前一緒にテコンドを習った子とかいたりしてちょっと安心しました。

通学も問題で朝は旦那の出勤と一緒に出かけていき、帰りはバスの時間に合わずに迎えに行ったりしています。

新しく日本語の生徒も出来たりして、ちょっと落ち着かない生活が続いています。
来週には小学校の父兄総会もあって新しい役員を決めるのにもちょっとごたごたしています。

団子とともに元気にしています。
またゆっくり書きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月10日 10時23分42秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中学生になりました。(03/10)  
おめでとうございます。
もう、新学期だったんですね。
やっぱり、お国柄違うことも多いようですね。
(2011年03月10日 12時08分07秒)

Re:中学生になりました。(03/10)  
はんら  さん
お兄ちゃん、入学、おめでとうございます。
環境が変わって、最初のうちは疲れるでしょうね。
親子ともども、頑張って下さい。
(2011年03月10日 12時26分05秒)

Re:中学生になりました。(03/10)  
michanオンマ  さん

Re[1]:中学生になりました。(03/10)  
mitsuru318  さん
ヤッコ119さん
>おめでとうございます。
>もう、新学期だったんですね。
>やっぱり、お国柄違うことも多いようですね。
-----
そうなんです。韓国は3月が新学期なので2月中旬に卒業して3月から新学期です。
まだまだなれない中学校生活です。 (2011年03月11日 11時34分24秒)

Re[1]:中学生になりました。(03/10)  
mitsuru318  さん
はんらさん
>お兄ちゃん、入学、おめでとうございます。
>環境が変わって、最初のうちは疲れるでしょうね。
>親子ともども、頑張って下さい。
-----
小学校はバスが家の前まで来ますが、朝の通勤バスがぎりぎりの時間なのでバス停から走っていくことになります。
慣れたらバス通学になるかも。。。
朝も早く起きないと間に合わないので、私もバタバタしますね!! (2011年03月11日 11時36分58秒)

Re[1]:中学生になりました。(03/10)  
mitsuru318  さん
michanオンマさん
>中学入学おめでとうございます^^

>中学で男女分かれちゃうんですね・・・
>でもお友達がいると安心しますね。
>ただし役員決めがブル~^^;
>頑張ってくださいね♪
-----
ありがとうございます。
中学はバラバラですが、高校は女子高、共学高とありますが、男の子はあまり選択の余地がありません。
今は仲良くやっているので安心しています。 (2011年03月11日 11時38分52秒)

Re:中学生になりました。(03/10)  
hemi*  さん
息子さん、中学ご入学おめでとうございます。
新しい生活、慣れるまでは親子ともにバタバタですね。
うちの息子も同級生です^^
日本は来週卒業式、続いて4月に入学式がありますが・・・地震でどうなってしまうのか。。
(2011年03月14日 12時17分39秒)

Re[1]:中学生になりました。(03/10)  
mitsuru318  さん
hemi*さん
>息子さん、中学ご入学おめでとうございます。
>新しい生活、慣れるまでは親子ともにバタバタですね。
>うちの息子も同級生です^^
>日本は来週卒業式、続いて4月に入学式がありますが・・・地震でどうなってしまうのか。。
-----
ありがとうございます。
お兄ちゃんは来月からですね~
韓国は1ヶ月早いから、やっと慣れてきたようです。^^
被災地で卒業式してるのを見ると、複雑です。
(2011年03月25日 09時34分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: