団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2011年07月26日
XML
テーマ: 韓国!(17920)
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国生活も14年目に突入しました。
韓国生活の中でいつも嫌だな~と思うことのひとつに呼び捨てにされること!がありました。

町役場や公共施設などで外国人だからか?名前だけで00と呼ばれることが多かったです。
最近は電話なんかでも明らかに年下だと思われる職員から呼び捨てで呼ばれると気分がよくないのではっきり言うことにしました。

韓国は結構言ったもの勝ち!ということがたくさんるので。。。。
多文化の催し物でもまったく知らない人に呼び捨てにされると

私たちは知らない人に対しては00さんと付けるのですが、韓国人はさんをつけないことが多いようです。






今年日本語を教え始めた32歳の独身の男性がいますが、コンピュータの故障にはとても役に立っています。

この男性は友達も多くて、店のすいている時間帯に店で授業をするのですが、しょうっちゅう友達が出入りしています。

日本人だからか?その友達が私の名前を知っているし、警備の仕事をしていてある日本人がATMでお金を出そうとしたのに、通帳は出たけどお金が出てこなくてセスコム(警備会社)に連絡したところ

この子がいったらしい。日本人だったから私の名前を言って知っているかと聞いたのだが、呼び捨てで聞くものだから、どんな関係があるのか?

不思議に思ったようだった。
せめて00先生を知っているか?ときいてくれたら、日本語の生徒なんだ!と理解できるが

もしも私のだんなにこんな風に聞かれたら、危ないな~と思ってしまった。
悪気はないんだけど、もう少し礼儀というか

道徳的な問題かな~
きっとよく店で授業中に顔をあわせているし、親しい感じで言ったのだろうけど、ここに住んでいる日本人はほとんど知っている人だから


と聞いたらしい!!

さんをつけてくれ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月26日 15時08分35秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:呼び捨て!は辞めて~(07/26)  
文化の違いなんですね。。
私もいきなりだったら、むっとしそうです。 (2011年07月26日 15時14分07秒)

Re:呼び捨て!は辞めて~(07/26)  
hemi*  さん
いきなり呼び捨てではびっくりしますよね!
文化の違いもすぐに納得できることと、どうしても慣れないことがありますね。 (2011年08月02日 11時50分35秒)

Re[1]:呼び捨て!は辞めて~(07/26)  
mitsuru318  さん
ヤッコ119さん
>文化の違いなんですね。。
>私もいきなりだったら、むっとしそうです。
-----
役場の人も呼びつけにするんですよ!外国人だからか?
ちょっと気分悪いです。 (2011年08月20日 08時58分12秒)

Re[1]:呼び捨て!は辞めて~(07/26)  
mitsuru318  さん
hemi*さん
>いきなり呼び捨てではびっくりしますよね!
>文化の違いもすぐに納得できることと、どうしても慣れないことがありますね。
-----
そうですね!
納得できること、できないこといろいろありますね!! (2011年08月20日 08時59分13秒)

日本テレビ番組のおかげで元気になった  
龍一 さん
私はいつもアルバイトしている。毎日とても疲れた。家に帰った後、 http://TV-REC.comで、日本のテレビ番組やニュースを見ることにする。すとる、すぐに だいぶ元気になって、よかった。 (2011年09月06日 00時06分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: