実は 通訳ではないのですが 動画を日本語に訳してほしいという事を言われて今年何度かしたのですが
大変でしたなので まずは絵本からと思いアメブロに
これから 週1のペースであげるつもりです。

でも通訳なんて~ すごいですね~
(2011年08月22日 20時09分45秒)

団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2011年08月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早いもので8月も20日。
長男は明後日から新学期になります。

なんだかバタバタした日々を送っていました。
17日、19日と通訳の仕事が入って、行ってきました。

この話は多文化センター(国際家庭)の先生から電話で「通訳できるか?」と言われて入った仕事だったのですが。。。

東京経済大学の教授が老人福祉の研究をされていて、木浦に来られるので通訳してほしい!と言う話だった。

時間的には大丈夫だったので、引き受けてメール住所と電話番号で連絡してみた。

待っても待っても返事もないので、電話してみたのだが使われていない番号だとでて、依頼された先生の電話番号を探したのだが、見つからずそのままになっていた。

今月に入って教授から電話がかかってきて、無事に連絡が取れた。
教授の話によると、日本に来られたことのあるアン研究員に通訳の話を依頼されたそうだけど

メール住所が携帯のメアドだったようで見逃されていたようだった。
電話番号は私の聞き間違いだったようだ。

3と4の違いだった。
今回通訳しながらこの3,4には泣かされてしまった。










何回かメールのやり取りをしながら17日にホテルのロビーで無事にお会いすることができた。

この方との2日間の通訳の仕事でいろいろ感じることがあった。



先生は済州島に来られて、木浦にこられ、そしてソウルに行くことになっていました。

ソウルでは通訳を依頼したアン研究員と食事の約束をされていたそうです。
ところが数日前になって、アメリカから親族が来られると言うことで、その食事がキャンセルになったと言っていました。

先生は「うそも方便」ということで、親族が来られると言うことでも仕事の都合とか、何かほかの言い方がないのか?と言っておられました。


だから先生よりは親族のほうを取られたのだと思うのですが、先生にしてはマナーがない!というか?自分のほうが先に約束していたし、お互いすぐにあえない立場は一緒なので、何ともいえない気持ちだったそうです。

韓国人側にたてば、何年かぶりに帰国した親族を優先する気持ちもわかるし、先生側に立つと約束を守ってほしいし、正直に理由を言うよりはうそでも仕事の都合で。。。と言ってくれたほうがよかったと言う気持ちもわかるし。。。。。

先生は韓国語もできないし、スケジュールがあいてしまって何をしようか?と言う感じなのかもしれませんね~

韓国生活がながくなって、当たり前になったことが新鮮に感じた出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月20日 09時25分30秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:通訳に行ってきました。(08/20)  
通訳!!格好良いです。

正直すぎるキャンセル理由。。
困っちゃいますね。 (2011年08月20日 13時10分27秒)

Re[1]:通訳に行ってきました。(08/20)  
mitsuru318  さん
ヤッコ119さん
>通訳!!格好良いです。

>正直すぎるキャンセル理由。。
>困っちゃいますね。
-----
いや~
まったく悪気はないんですが、日本人には納得できないかもしれませんね!!
職業意識が薄い!と言えばそうかもしれませんね!! (2011年08月22日 08時07分58秒)

Re:通訳に行ってきました。(08/20)  
EKO51  さん

Re[1]:通訳に行ってきました。(08/20)  
mitsuru318  さん
EKO51さん
>実は 通訳ではないのですが 動画を日本語に訳してほしいという事を言われて今年何度かしたのですが
>大変でしたなので まずは絵本からと思いアメブロに
>これから 週1のペースであげるつもりです。

>でも通訳なんて~ すごいですね~
-----
お久しぶりです。
動画の日本語訳ですか?難しそうですね~

通訳はたまたま入ってきた仕事だったのですが、韓国の老人福祉について知ることができてよかったです。^^ (2011年08月23日 08時27分09秒)

海外で日本のテレビ番組を見る  
藤本 さん
日本が懐かしいなあ。日本のテレビ番組も懐かしい。www.tv-rec.comにめぐり合った。ああ、助かった。 日本のテレビ番組を全部即時に見ることができる。よし! (2011年09月05日 23時38分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: