日舞と茶道と着物の蔵

日舞と茶道と着物の蔵

PR

2011年03月15日
XML
カテゴリ: カントリー生活
金曜日、最初に知ったのは、近所に住む年配の英国人の方からの電話でした。「あなたの家族は大丈夫なの?」「え?」「ニュース、みてないの?」「いえ、今朝テレビはまだつけてないので..」「早くみなさい。私は、もう2時間もニュースを見続けよ! 実家に電話しないさいね!」 (私は、神戸の時もヨーロッパにいたので、こういう時、日本への国際電話がかからないのは、よーく知っています。)

以来、電話をいただく方、会う方、皆さん、心配して下さるし、在留日本人の方は、電話で話してると涙声になってしまう。メキシコ出身の知人なんて、電話をもらったとき、「私も、メキシコの実家にすぐ電話したのよ。あっちにも波ががいくかもっていうから」と、声が震えてました。

前の日記にかきましたが、金曜日は終日。その後も、海外ニュースも時間延長で日本の話です。もちろん、今は、原発のことがあるから、世界中が緊迫してますものね。

日本のニュースでは、あまり報道されているのをみてないのですが、貝殻の救援隊(犬君達も含め)も、続々到着しています。発展途上国からもなんですよ!! 普段仲のよくないお隣さん達が救援隊を編成していることもBBCでみました。 このことは、落ち着いたときに、国内でも取り上げてほしいです。

原発については、世界が息をのんで見守るなか、メディアでは「日本は復興する力がある」ともコメントされてます。がんばれー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月15日 06時46分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

だんごうさぎ

だんごうさぎ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

だんごうさぎ @ 猫並♪さん いや、8cmといったら、やっぱり大騒ぎ…
猫並♪ @ Re:やっと雪の中休み(01/18) 8cmの積雪で大騒ぎの東京は置いといて…今…
だんごうさぎ @ 猫並♪さん 私も自分の袋は絹で作りました(笑)。 黒…
猫並♪ @ Re:おもちゃの三味線(10/13) お三味線の袋って、表地がちりめんで裏が…
だんごうさぎ @ 猫並♪さん 台風の進路、もろに日本列島横断ですね。…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: