角大師 ・・・ このお姿、見たことあります・・・
どこで見たのかな・・・

白内障の手術をするので、しばらく、訪問コメントができないと思います。
すみません。
(2021.01.18 10:51:27)

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

新宿中央公園の紅葉… New! jun さんさん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Freepage List

2021.01.18
XML
カテゴリ: 楽しいお出掛け

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今日は曇り空


我が家はお正月の初詣には行きませんが

毎年1月中旬から節分までの間に

参詣しています


本日、川越大師・喜多院へ行って来ました





駐車場も混み合っていなくて

すんなりと入ることが出来ました。

いつもは駐車場に入るために渋滞します。


地面には印がついていて







境内は人も少なくて

手水舎は使用中止になっていました。


青矢印のところは「苦ぬき地蔵尊」

色とりどりの旗には奉納者の名前が書いてあり

TV番組などで訪れた有名人のものも多いですよ



今年も門札と節札をいただいて来ました。





厄難が家の中に入らない事を願う「門札」

本来は家外の門柱等に貼るものですが

我が家は玄関外側の雨に濡れない所に貼っています。






「節札」は福豆を授与していただくと入っています。


今年の節分会は中止になりましたが



「福は内」とだけ言います。


何か悪いものを自分の家から

出してしまえば良いと考えるより

家の中や心の中に悪いものが起きないように

日々過ごしていくことが大切だという事です。







「大正浪漫夢通り」も閑散とした感じ。

大正から昭和初期のレトロな店舗が30軒ほどあります。


「蔵造りの街並み」の蓮馨寺さんから信号を渡っていくと

昭和通りと並行して石畳の通りになっています。





信号を渡って行く途中には

地元の食材を用いた苺大福や生菓子の

和菓子×カフェ「彩乃菓」さんや

川越太麺焼きそばの「まことや」さんがありますよぺろり






我が家のワン達~に似ているガチャ発見

神様だけど首を傾けていたの

マースが良くするポーズ。





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと


ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m







BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。






Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.18 02:25:24
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
naomin0203  さん
喜多院へは、参拝したことが有ります。

大きな歴史ある寺院。

川越は、おいしいスイーツがいっぱいよね。
行くときは覚悟して食べまくろう。 (2021.01.18 06:30:30)

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
 おはようございます。医療崩壊を起こしそうになった北海道の旭川市、自衛隊の派遣や知事の自粛の呼びかけもあり、市民も外出の自粛に努め、現在は重症患者は1名のみになり、落ち着きを取り戻したとか。
 節札というのもあるのですね。もらったことがないです。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021.01.18 08:31:36)

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
ちゃんと色々買ってますね~
私はいつも鏑矢を買うだけです。


可愛いガチャ よかったですね♫
そういえば、エジプトではこういう黒い置物(犬に限らず)たくさんありました。 (2021.01.18 09:38:02)

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

川越は一度御朱印行脚で

行きましたが、再度訪れて

みたいですね。

のポテチ・・・

(2021.01.18 09:50:04)

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
にととら  さん

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
maria-  さん
こんにちは。
門札と節札を買いに行かれたんですね。
こちらの神社では神棚に供える御札だけです。
この時期に行くとあるのかしら?
(2021.01.18 12:37:31)

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
こんにちは^^
どら焼き美味しそう~
モンブランですね

今週もよろしくお願いします
素敵な一週間になりますように

★P (2021.01.18 13:53:09)

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

前に行った時には
時間がなくて
通っただけだったので
今度はお参りしたいです。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2021.01.18 14:06:07)

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
naenata  さん
喜多院に行かれたんですねぇ
韓国人の友人と川越観光した日々が懐かしくなりました

このお札
門札というののですね
知りませんでした
玄関から室内に入る扉の上に貼っていました^^;外ですね
今は父の葬儀をした天台宗のお寺さんが延暦寺のお札をおくってきてくださるので、やはり入口に掲げています

このどら焼きモンブラン美味しそう^^

ワンズはアヌビス神のお使いかな。似てますね^^ (2021.01.18 19:39:10)

Re:門札と節札をいただいて来ました(^^)/(01/18)  
ちゃげき  さん
3ワンたち、実は神が宿ってる?? (2021.01.18 19:50:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: