ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

新宿中央公園の紅葉… New! jun さんさん

Freepage List

2022.05.18
XML
カテゴリ: 散策

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今日もポツポツと雨

午後からは止みましたが半袖では寒かった

Tシャツ地の上着を一枚はおっていました。




最近、お散歩していると

空き地や道端に昔は見なかったお花がたくさん咲いています。

雑草なのか、どこかのお家から種が飛んで来たのか





一番みかけるのがこのお花。

ヨーロッパ地中海沿岸からの侵入生物ナガミヒナゲシ。


ケシ科の一年草で繁殖力が強く



生態系に影響を与える植物とみなされているそうです。

道路沿いに群生するのは車のタイヤや人の足によって

種が移動するからです





カレンデュラ(ヒメキンセンカ)

地中海沿岸原産で耐寒性宿根草です。

日本に帰化し道端や草地に生えているそうです。





これは帰化植物のアメリカフウロなのかな。


写真を撮ってGoogleレンズで調べると

へぇ~って勉強になります。




今日のワン達~




レイアが戻っていました。



マースが動向を見ています。





もともといた場所に入り込もうと

ルークの様子を伺っています





この後、勢いよくベッドに入り込みました

寝ているんだから、そ~っと戻れば良いのにね






人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ!

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m






●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.18 03:14:51
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
naomin0203  さん
Googleレンズ、とっても便利。
教えていただいてから、良く利用しています。

意外と外来種が多いのね。

レイアちゃん、お転婆さん。
可愛すぎる。 (2022.05.18 05:02:53)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
ちゃげき  さん
初夏のような天気です。

今日は暑くなりそうです。 (2022.05.18 06:05:15)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
 おはようございます。ウクライナ危機で、永世中立国スイスがNATOに接近。中立を守っていれば安全という神話は崩れてしまいましたね。日本も防衛のあり方を見直しが必要ですかね。
 自然を荒らすものも多い帰化植物、すっかり根付いていますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.05.18 06:26:12)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

新しい命を得るために枯れて行く花たち。
プロカメラマンでも枯れる花の写真に敢えて挑戦する。

華やかなに咲き安らぎを与えてくれる花たち。
枯れて行く花を如何にセクシーに撮って上げるか。

花の命は短いがその蕾から花を咲かせ生まれ変わる。
その朽ちちて行く花を見るのは忍びないと思う心。

それは人しか感じられないのではないだろうか。
私は枯れ行く花を美しく撮っていたつもりだがダメだろうか?

(2022.05.18 11:02:17)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
jun to sora  さん


こちらでも空地にナガミヒナゲシの

花を良く見かけます

鳥が種を落とすか? かなり繁殖力が

強い花なのですね 応援📣オールポチ (2022.05.18 12:17:29)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
悠々愛々 さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

百科事典を持参しなくても、

その場ですぐわかるのは

便利・便利・・・

のポテチ・・・ (2022.05.18 13:43:31)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

今日もグーグルレンズを使いました。
役に立ちますね。
ナガミヒナゲシは我が家のそばの
線路わきに群生しています。

今日もお元気で~♪ ☆~ (2022.05.18 15:15:03)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
maria-  さん
こんにちは。
Googleレンズで調べられるんですね。
まだ、使ったこと無かったです。
使い方がわからないかも。笑 (2022.05.18 15:17:26)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
naenata  さん
昨日は、上着をうっかり忘れて半袖で出社してしまい寒かったです
作業用のアームカバーで凌ぎました

ヒナゲシ、ポピーかと思っていました
うちの花壇の下の道にも生えています
外来種は強いから、生態系を崩してしまうんですよね^^;

3ワンの攻防戦が楽しいですね (2022.05.18 21:28:55)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
neko天使 さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
Googleレンズ、便利そうでいいですね~。
こちらでは、見かけないお花かもです。
お庭とかじゃなく、雑草のように生えているのですか?
そちらとこちらでは、咲いてるお花も違ってたり
するのかもですね~。
こちら今日は、朝からいいお天気で、
夏日となりました~。
応援☆
(2022.05.18 23:43:48)

Re:お散歩で見つけた草花(05/18)  
あみ3008  さん
ケシ、多く見かけるね。
庭とかには出ないのは種だからだね。
道端にはたくさん咲いている。
でも、不快な花じゃないからいいのかな?
ドクダミはどうやって増えるのかしら?
お隣さんが変わってから、お隣さんからどんどんドクダミが我が家にお邪魔してきて、頭が痛いわ。 (2022.05.19 00:33:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: