何だか、いいように管理される方向の気がして、嫌な感じがします
母は年寄りはすっかり置いてきぼりだと拗ねています
高齢者が家族が、という感じなのでしょけど
全体的に無理がある気がします

最近、何が気に入らないのかミイナが布団の上にうんピーをして毎日洗濯で参ってしまいます^^; (2022.09.14 21:38:13)

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

娘たちから届いたの… New! naomin0203さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

ちょっと New! あみ3008さん

ジュリオとまた紅葉… New! ちゃげきさん

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

Freepage List

2022.09.14
XML
カテゴリ: 思考

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




朝晩はあまり暑くなくなって来たので

お留守番時のエアコン設定に悩むところですが

ここのところまた30度以上の予報が出ているので

まだしばらくは自動運転にして出掛けることにしました




今日はゆうちょ銀行~都市銀行に行く用事があったので

午後から外出しましたが・・・


先にゆうちょ銀行に行かないと用が足りないのに

都市銀行近くの地下駐車場に駐車してから「あれ」と思い出す



駐車場を出て出直しました




マイナポイントの第2弾・・・




マイナンバーカードを健康保険証として使う登録を済ませ

aupayを受け取り先にしてあったものが

入金になっていました


マイナンバーカードを保険証にするデメリットのひとつとして

医療費が割高になるという事が批判されていました。

マイナンバーカードを普及したいのならそうですよね


今年4月から患者がマイナ保険証を使って医療機関を受診した場合

診療報酬を加算する仕組みが導入されました。

医療費負担3割の場合で初診21円、再診で12円の負担が増えました。




従来の保険証での負担が増えることになりましたびっくり


マイナ保険証に対応している医療機関を受診する場合

マイナ保険証:初診負担6円、再診負担なし、調剤負担3円
従来の保険証:初診負担12円、再診負担なし、調剤負担9円 です。


何事にもメリットとデメリットの両方がありますが




メリットとしては

顔認証で受付が自動化になること。

データに基づく診療・薬の処方がどこでも受けられる。

窓口での限度額以上の医療費支払いが不要になる。

医療費控除等の申告が簡単になる。 などのようですね


今現在で導入されている医療機関はかなり少ないし

この先どのように推移していくのかはわかりませんが

マイナンバーカードを持ち歩かないといけないのは

ちょっと不安な気もします


とりあえず~登録は済ませて7500円を頂きましたぽっ






瓶に入ったワインのようなコーヒーを頂きました。

きっと美味しいに違いないぺろり




今日のワン達~




お尻あわせで寝ているレイアとルーク。





ベッドを最大限に使って豪快に寝るマース。


いつも3ワンがいるマットの上で

思いっきりチッコたれたのに~平然としていたマースです







人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m






●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.14 01:43:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マイナンバーカード~マイナ保険証(09/14)  
naomin0203  さん
なるほど、批判を受け改良されたのね。
それはいい。

ただ、1枚のカードにいろんなことを託すのは、何かと不安です。
特にすぐに物をなくう夫のようなタイプ、とても安心してマイナンバーカードを持たせられません。

ワインボトルに入った珈琲!!!
どんなお味かしら???

マースさん、そんなことが!!!!
お世話も大変ね、キティさん。 (2022.09.14 05:10:30)

Re:マイナンバーカード~マイナ保険証(09/14)  
 おはようございます。モスクワやプーチン大統領の故郷の区議グループが、ウクライナ侵攻の責任を問い大統領の辞任を求める要望書を公表。国民のたまった不満、早く爆発すると良いですが。
 マイナ保険証、ポイントゲットですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.09.14 07:00:02)

Re:マイナンバーカード~マイナ保険証(09/14)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

受付で保険証をだせば、

それですむのに・・・

機械の前で、顔認証やら

うんたらこんたら・・

誰も利用していませんがな・・

のポテチ・・・

(2022.09.14 10:11:34)

Re:マイナンバーカード~マイナ保険証(09/14)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

ペットボトルへ尿を入れて受け付けてもらえるかどうか?
また検査の日に尿をペットボトルへ入れてはどうか?

ペットボトルへ尿を入れての検査に反響がありました。
私は7年前からペットボトルに尿を入れて持参しています。

健康診断の予約は2か月ほど前にしますが受付の方から
今回もペットボトルへ尿を入れて持参ですねと聞かれます。

ペットボトルへ尿を入れる時は漏斗(じょうご)を使います。
尿は新鮮なものと入れ替え当日午前9時検査で8時半頃の尿。

(2022.09.14 15:30:21)

Re:マイナンバーカード~マイナ保険証(09/14)  
Mmerose  さん
こんばんは~♪

私も先月ポイントが入っていました。
使うことで医療費が少しでも
安くなってほしいです。

応援☆彡 (2022.09.14 19:59:53)

Re:マイナンバーカード~マイナ保険証(09/14)  
naenata  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: