ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

新宿中央公園の紅葉… New! jun さんさん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

Freepage List

2022.09.27
XML
カテゴリ: スイーツ

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




シルバーウイークも終わり

そろそろ涼しくなっても良い季節ですが

今月の日中はまだ30度前後が続きそうです。



休み明けということと

会社の締め日が25日なので事務処理も忙しい

昼食を買いに外出する時間も惜しんで仕事をしていました





佐賀県を代表する銘菓のひとつ「丸ぼうろ」

ポルトガル語で「ケーキ」を意味する「ボーロ」の名前がついた

優しい甘みとふわりとした食感が人気のお菓子です。




独自の製法で香りを閉じ込めて焼き上げたものと

森永キャラメルソースを13%使用した

森永製菓とのコラボ商品の「丸ぼうろ」

森永製菓の創始者は佐賀県の出身です。


ふだんは文明堂の「かすてらボーロ」を食べることが多いですが

この手のお菓子は昼食代わりになります

忙しい時には片手で手軽に食べられるから良いんですよね



そしていただき物・・・




マネケンのベルギーワッフルです。

食感はぼうろとも、ちょっと似ているかな


日本で最初にベルギーワッフルを焼いたのがマネケンです。



独自の新しいベルギーワッフルを作り上げました。

評判はベルギーにも伝わり勲章もいただいています。


これは1個でも結構な食べ応えがありますね。



長年積み立てた保険が満期になり受取金があるため

手続きにきてくれた保険屋さんからいただきました



7年置くと1.5倍になるんです




今日のワン達~




夜には外気温が20度前後になるので

冷房が無くても過ごしやすくなりました。

見えているのはルークですが、レイアはホイホイの中

夏用のホイホイでも中はポカポカですよ





マースはこの季節定番の椅子の上。

お昼寝布団用カバーのサイズがちょうど良いので敷いていますが

飛び降りたり飛び乗ったりと暴れるので

気が付くとグチャグチャになっていることが多いです。






人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m






●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.27 02:08:10
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: