ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

冬の準備、雪吊り。… New! neko天使さん

アメリカ4日目 New! あみ3008さん

今日は盛岡市内を散… New! ちゃげきさん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Freepage List

2024.12.19
XML
カテゴリ: いただきもの

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



日に日に寒くなって来て

最低気温マイナスの予報が出てくるように

ワン達がお留守番しているので、寒くないように

暖房は、エアコンをずっとつけたままです



今日はエリアマネージャーが集まっての会議。

朝10分前に事務所に到着したら

皆さん、事務所に入れずに外で待っていました

いつも早めに到着する、鍵を持って居る人が来ていなかった


30個ほどあるお歳暮を仕分けて



事務所によって人数が違ったり、要望もあるので

それに合わせて配分します。


社長が来て、香ばしい醤油の香りがするなぁと思ったら

焼きたての美味しい焼き団子でした~美味しかった


そして、神奈川エリアの方から・・・


「大師巻」いただきました


揚げたおかきを海苔で巻いたもので

おかきを人に見立て、海苔を袈裟をまとったように

職人が一つ一つ手巻きで作り上げてあります。


緑色の柄があるのは「醤油味」で15本入っています。

水色の柄があるのは「塩味」で3本入っています。




人気がある商品で「購入制限」があるんです。


本店だと15本入は醤油・塩、合せて10袋まで

3本入は醤油・塩、合せて30袋までという感じ。

店頭が落ち着いている時や制限数内であっても

注文は、1人1回までとなっています。




ありがた~くいただきますぺろり




こちらは1899年創業「なごみの米屋」の商品「ぴーなっつ最中」


風味豊かなぴーなっつの甘煮が煉り込まれた餡を

可愛いらしい落花生の形をした最中に詰めてあります。

千葉県を代表する銘菓です。可愛いですよね



今日のワン達~


毛布を敷いて、ベッドにいるルーク。体が柔らかいね~




毛布掛けて、おとなしく寝ているマース耳だけみえていますね。




頭を左側にして、横向きで寝ているレイア。

ちょっとベロも見えますね~






人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.19 02:13:05
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: