PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
米国による制裁が功を奏し、金正日を追い詰めつつあるものと評価される。
テポドンの発射は、追い詰められた金正日の反撃のカードと言えよう。
日米とのミサイル凍結の合意がない場合であっても、警戒すべき水域を指定して喚起するなどが国際社会の常識である。
突如発射して迎撃された場合には、人工衛星の打ち上げを妨害されたとでも言い出す積りであろうか。
北朝鮮はかつて人工衛星を打ち上げ地球を周回したと主張したが、人工衛星の周回確認の必須要件である発信電波は確認されていない。
北朝鮮のミサイル能力に懐疑的な観測も可能で、筆者等はその立場にある。
少なくも戦争能力を有するものではあるまい。
援助に頼るレンティア国家・北朝鮮の金正日政権が、同国国民を人質とした脅しである。
このゆすり・たかりを容認することは、金正日政権の延命に手を貸し、朝鮮半島北半の人々の幽閉を永らえさせることになる。
役人に褒められてはお終い-なでしこジャ… 2011.08.03
原発立地-推進派の悪事- 2011.05.28
韓国の情報力-北朝鮮- 2011.05.22