団塊通信

団塊通信

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

団塊通信

団塊通信

Freepage List

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:闘犬による死亡事故(01/12) can you take cialis 20 mg every dayis c…
http://cialisees.com/@ Re:闘犬による死亡事故(01/12) ervaringen gebruik cialisbathtub cialis…
coron2003 @ Re:植民地化する北朝鮮-金正日訪中-(05/26) 中国という国の本質は、 むかしから変わ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
coron2003 @ Re:ただちに健康に影響はない=即死しない@福島原発事故(04/05) どうしてこういうようなまぎらわしい言葉…
2006.10.20
XML
テーマ: 団塊の世代(90)
カテゴリ: 東京通勤事情

女房からの近所の又聞き話。
大学生の息子さんが連絡せず外泊したので、両親が1時間におよぶ時間、きつく叱ったとのこと。
息子・娘に限らず無断外泊は勧められたものではないが、きつく叱る親がいたかと驚いた。
戦前どころか、明治の話かと思ってしまった。

好ましくはないとしても、世の常態・常識は変わっている。
親子は20~30年の年齢差がある。
10年一昔で云えば、2~3の世代差があると云って良いだろう。
到底共有できない常態・常識があると思って良い。
両親が揃って顔色を変えて叱ったのであるから、息子さんに同情せざるを得ない。

団塊の世代にある筆者等は、親子の関係・孫との関係など、これからますます家族や周辺社会で諸問題を抱える。
親が自分達に接したやり方が間違いでなくても、世の常態・常識が変わっていることも理解しなければならない。
とんでもない昔風も心の中に残っているかも知れない。

子供は親を看取るだろうが、親が子供を看取ることはない。それが普通だろう。
干渉せず、求められれば助言する。
子供に任せざるを得ないことのほうが多いのだ。

ご都合通信  次席編集長  赤岩 太郎






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.20 20:14:11
コメントを書く
[東京通勤事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: