全85件 (85件中 1-50件目)
今日は月に一度のリハーサルでしたが、ギターなしのコーストとミスティーレディどちらも超ボロボロでした。日ごろの練習不足が祟っていました。次回は来月末 そのときまでにみっちり練習しないとメンバーに申し訳ない。もしかしたら次回にはおNEWのギターリストが登場かも三人で演奏するカシオペアなんて所詮無理でしょう。でも・・・・私たちはやっています。
October 26, 2008
コメント(0)
今日のリハーサルからメンバー4人が集結、やはりギターがいると音圧が違う!! メンバー全員難聴気味パル・コースト・コンチ 今日から参加したギターは個人練習をきちんとやってきたようでほぼ完コピでした、気を抜いていたら振り落とされそうです。(汗) 今日は3曲からスタート次回は更に1曲増やしていく予定です。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Sunday, September 21, 2008 9:42 AM Subject: 21日の日記
September 21, 2008
コメント(0)
明日は久しぶりに4人でリハーサルできそうです。 7月に前ギターのさんが転勤となり今月からFさんがギターで参加します。 メンバー全員サラリーマンだから転勤は避けて通れない試練なのです。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Saturday, September 20, 2008 9:44 AM Subject: 20日の日記
September 20, 2008
コメント(0)
私達4人は今千葉県【船橋市周辺】で活動していますが、なんとメンバーの一人が北海道へ転勤となります。今日リハーサルがあるのですが、そこで今後の展開がリーダーから発表されるでしょう。 誠に残念ですが、これで解散となっても精一杯楽しんで出来たので悔いることはありません。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Sunday, June 29, 2008 9:48 AM Subject: 29日の日記
June 29, 2008
コメント(0)
昨夜 ライブ終了から2週間で打ち上げをしました。メンバー全員がサラリーマンということで、あまり時間を取れないのが、現状。しかし飲み会の席では時間の経つのをつい忘れてしまうくらい盛り上がっていました、今回のライブに来てくれたお客様の中には是非単独ライブをしてください、というとても嬉しい問い合わせもあり、近いうちにやるかもしれません。 今度は食事をしながらライブを観れるという設定になるかもしれません。決定したら直ぐにお知らせします。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Sunday, March 30, 2008 10:22 AM Subject: 30日の日記
March 30, 2008
コメント(1)
ライブが終わって一週間 メンバーはまだその余韻に浸っていることでしょう。 そして次は単独ライブを匂わせる発言も・・・・。 今回のライブを観に来てくれた方のにも是非次回は単独ライブを期待していますという暖かいメッセージを頂いています。 メンバーもまたその気持ちは十分在るのですが、何と言っても観客動員数が肝心ですね。 リピータが殆ど居ない私たちにとって、その現実が辛いところです。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Sunday, March 23, 2008 10:23 AM Subject: 23日の日記
March 23, 2008
コメント(0)
約一年ぶりにライブをしました、本番一曲目では右足の裏が攣りそうになってしまった。でもやっぱステージは良いよね、照明が当たると急に熱くなって・・・この感触がたまらない。。。2日後・・全身に筋肉痛が襲ってきました。ノリのいい16ビートも良いけど、落ち着いたバラードも良いよね。いつかは単独ライブをしたいもんだ。
March 19, 2008
コメント(0)
一年ぶりのライブがたった今終わったところです。 今日ライブ会場に足を運んでくれた方々本当にありがとうございます。 メンバー一同様 お疲れ様でした。 今日の演奏曲目 1.ドミノライン 2.スマイルアゲイン 3.ホームストレッチ 4.アカッパチイズム 5.いにしえ 6.ナビゲーター 平均年齢40歳近いサラリーマンバンドにしては上出来の結果になったような気がします。 【私だけの思い込み】 明日からまた現実の世界へ戻らなくては・・・・。 また、そのうちにライブ告知します。 リピーターに期待します。 ありがとうございました。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Sunday, March 16, 2008 10:24 AM Subject: 16日の日記
March 16, 2008
コメント(1)
ついにライブ本番 本日16日18:00スタート 船橋ROOTS 時間のある方は来てください。。。 Time Limit でした。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Saturday, March 15, 2008 10:43 AM Subject: 15日の日記
March 15, 2008
コメント(0)
今日ははじめての夜間リハーサルです。 3月16日のライブまで2週間前でもありメンバーの意識も向上? 今日は1曲ずつ集中的に練習します。メリハリのある曲に仕上げる。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Saturday, February 23, 2008 10:39 AM Subject: 23日の日記
February 23, 2008
コメント(0)
次回ライブは3月16日日曜日に予定しています。 会場は船橋ルーツ 決定しましたらまたご案内します。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Saturday, February 09, 2008 10:09 AM Subject: 9日の日記
February 9, 2008
コメント(0)
皆様 こんばんわ、日記を書くことに積極性の無い私です。サラリーマンが日曜日に楽器を持ってリハーサルスタジオに入るって、普通だけどその時間を作るのがまた大変です、ましてバンドのメンバーが全員一致する休日って一ヶ月の中で一日在るかどうかですよね、今年のライブ開催は見送りに確定です。年明け一月か二月までには開催したいです。
November 8, 2007
コメント(0)
皆様お久しぶりです。 音楽関係の話題ではないのですが、ちょっとせんでんです。 今日 夕方のニュースか夜のニュースに私が登場するかもしれません。 また、11月5日午前1:00~1:55 日本テレビ NNNドキュメント’07 を見てください。 私が普段取り組んでいるボランティア活動の一環です。 この問題は賛否両論様々でしょう、どれが正しいかなど答えはありませんが、 皆様からのご感想をお待ちしております。 ----- Original Message ----- From: > To: <d??????@k6.dion.ne.jp> Sent: Sunday, November 04, 2007 10:56 AM Subject: 4日の日記
November 4, 2007
コメント(0)
いやいやどうも。。。。皆さんお元気でしたか?社会人バンドの辛い所。それは時間が合わないこと、スケジュールもそれぞれだし、日曜日にリハーサルをする私たちですが、それでも月に一度か多くて二度です。本当に音合わせ程度に集まっている感じですね、皆様のバンドはいかがですか?同じ学校に通っている学生さんたちでもそれぞれのスケジュールがあるだろうし、うぅん難しいですね。次回のリハーサルは来月です。
October 19, 2007
コメント(0)
カシオペアファンのメンバーがカシオペアのコピーバンドを結成して3年目に突入しました。3月31日のライブには皆様お誘い合わせの上起こし下さい。船橋ルーツです。出番は、トップに決まりました。出し物:ハレ・太陽風・ドミノラインなど8曲みなさんベースギターって弦は何本かご存知ですか?このバンドのベースマンは6本だったり8本だったりもうビックリです。また、このバンドはドラム以外全部楽器は自前でして、それも本家が使っているものと殆ど同じものっていうから、凄いですよね。そうそう忘れていました、このバンドの名前は”タイムリミット”って言います。全員サラリーマンです限られた時間で好きなことをしています。是非行ってやってください。【船橋勤労市民センター地下】船橋ROOTS
March 17, 2007
コメント(0)
まさに タイムリミット土日は本番当日まで予定がギッシリ・・・・・・。普段は15時間くらい会社で仕事だし・・・・・。毎日この時間まで起きているし、睡眠もあっという間。時間が足りない。
March 14, 2007
コメント(0)
3月31日【土曜日】船橋ルーツでライブ決定しました。8曲やります。
March 13, 2007
コメント(0)
07年3月31日 船橋ROOTS に決まりました。曲目は選定中です。
February 15, 2007
コメント(0)
今度の新曲はスマイルアゲインとakappachi-ism です。どっちも難しい曲ですが、トライする価値ありです。次回のリハーサルは11月26日後一月のうちに個人練習しなくては・・・・
October 25, 2006
コメント(0)
10月22日です、次回から新曲を2曲加えて次回のライブへ向けて合わせてゆきます、
October 8, 2006
コメント(0)

October 7, 2006
コメント(0)
明日は約二ヵ月半ぶりのリハーサルになります。年内にはもう一度ライブをやりたいと思います。とりあえずは前回のライブのオサライをしましょう。
September 23, 2006
コメント(0)
毎日このHPを見てくださっている皆様へ開設から今日まで500日程度ですが、アクセス数が3000件を突破しました。いつも来ていただいてありがとうございますこれからもよろしくお願いします。
September 13, 2006
コメント(0)
夏休みももう直ぐ終りですが、皆様はどう過ごされていますか? 昨日久しぶりに近所の温泉に行って来ました、やっぱり温泉は良いですね。。。心も身体もリフレッシュ
August 26, 2006
コメント(2)
次回のリハーサルは9月末です。こんなにもブランクを空けてしまってどうしよう。私は元々大した技量も無いのに、心配です。
August 23, 2006
コメント(0)
突然の連絡そこには『活動休止』とありました。
August 3, 2006
コメント(2)
そろそろ自己練習をしないといけないかなぁ 手足が鈍ってきています、先日左手の親指の腹が少々硬くなってきたかと思っていたら、きのう甘皮が剥けました。鍛えないといけない、この身体。。。ノッテルかい?と聞かれなくても、しっかり載っているウエスト。。
July 24, 2006
コメント(0)
ライブの映像見てしまった・・・・・。でも、照明さん!!しっかり当ててくれなきゃね。。。画面の8割以上が『黒』なんて、こんなライブ映像見たこと無いです。このままだと、怪しい動画のBGMにカシオペア??? ライブ当日リハーサルに参加しない照明マンなんて、フュージョンなめんじゃねぇーぞ!!って言う感じ。まぁ、しょうがねーか。彼らも勉強、我らも勉強。
July 18, 2006
コメント(0)
ライブ終わったばかりなのに・・・。また、人前で演奏したくなった、、身の程知らず??大した技量も無いのに、スポットライト浴びたい症候群が目覚めてしまったのか??今度一度メンバーと合宿とかに行きたいです。
July 13, 2006
コメント(0)
私達にとって二回目のライブは何とか終了しました、そこそこの成長はあったようです、今日からまた個人練習となりますね、リハーサルの再開は来月中旬からにしたいです。皆様ライブお疲れ様でした。
July 10, 2006
コメント(1)
ライブが終わって一安心しています、ただ筋肉痛がほぼ全身に出ているのですが、やっぱり年を感じますね。 なんと言ってもメンバー達に感謝ですね、楽しい時間をくれたことに、サラリーマンだけでは味わえないことっていいですね。 また忙しいところ会場に来てくれた方達にも勿論感謝しています。また次回もよろしくお願いします。 ----- Original Message ----- From: > To: Sent: Sunday, July 09, 2006 12:11 PM Subject: 9日の日記
July 9, 2006
コメント(1)
船橋ROOTS LIVE無事終了しました。 集客は20人程度でしたが、お休みのところ見に来てくださいまして感謝しています。 ----- Original Message ----- From: > To: Sent: Saturday, July 08, 2006 12:07 PM Subject: 8日の日記
July 8, 2006
コメント(0)
今年のライブは土曜の夕方果たして集客は見込めるだろうか?予定していた曲目はすべて演奏する事になりました。前回の日記に詳しい内容を書いてありますのでそれを参考にしてください。今現在ブッキングは無いようですが、まさかワンマンにはならないでしょう。
July 2, 2006
コメント(0)
ライブ告知です。7月8日土曜日午後6時スタート 船橋ROOTS カシオペアのコピーバンドですので、スゥェット・ルッキング・・・・ハレ・ファイトマンなど40分間私達と楽しい汗かきませんか?もしかしたら、ヘンな汗かもしれませんが・・・。タイムリミットでした。
June 16, 2006
コメント(0)
今朝、8時に起きたら直ぐその場から臨時ドライブ目的地は諏訪湖周辺、今日はココ最近には珍しいほど素晴らしい天気で、高速は超混み???と思っていたら、以外とそうでもなく、8時半に出発して、3時間で目的地周辺に到着した、途中目立った渋滞もなく快適なドライブでした。新緑のシーズン諏訪地方も最高のロケーションでした。数年ぶりに『片倉館』で休息、間欠泉の直ぐ横には足湯もありました、観光客もそこそこ楽しんでいたのでしょう。帰りの高速では一箇所だけ超渋滞していた所がありましたが、それ以外は順調です。途中急用で甲府市内走行、想像していた以上に素晴らしい街並みでした。今度行くときは、来月予定しています。諏訪周辺っていいところですよ。
May 21, 2006
コメント(0)
昨日は、結婚16年目の記念日でした。お互いに忙しい毎日で、ついつい忘れていた。でも、在り合せのもので乾杯 しました。5月のもう一つイベントがあるので、そっちで温泉にでも行こうかな。
May 20, 2006
コメント(2)
次回のライブに向けて、セットリストの曲順を頭に叩き込みをしています、私の特徴というか短所なのでしょうね、曲のイントロが咄嗟にイメージできないのです。一発目の音が出てこないというか、一発目のリズムがその他の曲と交錯してしまい、ダヅ!ダヅ!ダヅ!ダヅ!って始るのはハレなのですが、スウェットイットアウトとドミノラインの一発目が妙に似ているので、どうしよう、ときめきとアフタースクールも一発目が妙に似ている。。。楽しい時間をイメージしてステージに立ちましょう。
May 18, 2006
コメント(0)
ライブ予定日7月8日 でも まだテープ審査の結果が出ていませんので、大きな声では言えません。スウェットイットアウト、ルッキングアップ、アフタースクール、ドミノライン、コーストトゥコースト、ときめき、ハレ、スェアー、ファイトマンなんと9曲もあるよ。。。。どうする???高速2曲・中速3曲・高速2曲・ミドル1曲・最後にお楽しみファイトマン【ビックリ箱】のようです。なんとこの日にメンバーの一人がお誕生日を迎えるんです。Happy!!
May 14, 2006
コメント(0)
約一月ぶりのリハーサルにいい汗かきました。 スウェア この曲は圧巻超難しいです、速くなり勝ちをグッと我慢しての演奏私のテンポキープに掛かっているのでしょう。 もう一息キマルとカッコイイのですが・・・・。そんなときに気分転換にハレをやっていたら久しぶりにスティックが折れました、エンディングに気が付くと左が短くなっていました。
April 16, 2006
コメント(0)
マジやばいかなぁ、前回のリハから個人練習していない・・・・。ほかのメンバーが聞いたらきっと怒るんだろうなぁ・・・うちのバンドのメンバーに俳優の北村総一郎に似ている人がいます。気になる方はライブ見に来てご自身でご確認下さい。私が誰それと言えませんので。。。。。。
April 7, 2006
コメント(0)
ライブって一度やったら辞められない。そんな気がします、今度はゆっくり落ち着いて演奏しようと思います。
April 6, 2006
コメント(0)
今度の新曲『スウェア』音源がライブ版しかないので、きっちりとした音ポジションが解からず苦戦しそうです。今日42歳になりました。オヤジバンドでオヤジドラマー、どこまで出来るか。。。。。日々腰痛と闘っています。今後とも宜しく。
March 12, 2006
コメント(0)
今日のリハーサルからアフタースクールを始めたのだが、・・・『まとまりの無い放課後』って言う感じです。 ----- Original Message ----- From: > To: Sent: Sunday, February 05, 2006 11:11 AM Subject: 5日の日記
February 5, 2006
コメント(0)
今度の課題曲はアフタースクール、ドミノライン、スィットイットアウトです、どんどん曲数は増えているが、過去に演奏した曲は古い順から忘れている。。。。
January 27, 2006
コメント(0)
今日 六本木EDGEでCASIOPEA COPY BAND COMPETITION4 が行われました。国内では超一流のコピーバンド三組が同じステージに立つ、マニアなら這ってでも見に行きたいところです。そんなイベントも今回で4回目ということで、まだまだカシオペアファンとして、あまぁ~い 今日この頃です。それにしても皆さん凄いですよね、本家を超えるような緻密な描写など、どれをとっても凄いの一言です、カシオケヤさんのメンバー紹介と楽器&音源の薀蓄などもとても面白かったですよ。まだまだ書き足りない事はたくさんありますが、この後、この記事を読んだ方、掲示板でどうぞご自由に書き込みください。
December 18, 2005
コメント(0)
26日にライブを終えたのですが、ステージには目に見えない魔物が住んでいます、それは時間を狂わせる魔物でした。持ち時間25分あったのに、ライブを終えてみるとMCを入れても18分、スタジオのリハーサルでは、25分ギリギリのはずが、なぜか・・・・?やはり魔物の仕業に違いない。
November 30, 2005
コメント(0)
26日本八幡のサードステージでスタジオSUN主催のライブがありました。私達は、2番手ということでした、トップはやはり只者ではないとってもユニークで且つ巧いバンドでした。いささかやりにくい感はあったものの、まぁ初回にしてはあんなもんでしょう。これに火が付いてまたライブやろうよ。と新たな結束をメンバー一致で固めました。今度は、もう少しメローな曲にも挑戦したいものです。
November 28, 2005
コメント(0)

カシオペアといえば、日本を代表するフュージョンバンドですが、こっちのカシオペアも好きです、きっと向谷さんもお気に入りなのでは??
November 24, 2005
コメント(0)
ライブ一週間前のリハーサル セットリストは ときめき ルッキングアップ 朝焼け コーストトゥコースト ファイトマン 以上5曲 バンド名は、タイムリミットファイトマンズ 【限られた時間で頑張る人】と解釈してください。
November 20, 2005
コメント(0)
11月26日土曜日午後6時~ライブ決定。。。 バンド名も「Time Limited Fightman」に決定。。。 明日は、ライブ前の貴重な全体リハーサル日です。 セットリストを決めて、観客に来て良かったと思われるような、ステージにしたいと一丸となって望みます。 チョット硬いか???
October 29, 2005
コメント(0)
全85件 (85件中 1-50件目)

![]()
