関東近郊へ家族で出かけるときは、基本日帰りです。と言っても戸隠は長野県ですが😂
ほぼ毎年日帰りで野沢温泉にスキーに行っているので、わたしの中では“日帰り圏内”という感覚です。
とはいえ、ゆっくり旅を楽しみたい方は一泊するのがおすすめです。
朝4~5時には都内を出発しました。(駐車場も限りがあるので日帰りの方は早朝出発が◎)


最初に宝光社近くの駐車場に車を停めて参拝。
次に火之御子社へ。こちらは駐車場がないため、徒歩で移動しました。
再び宝光社に戻って、二社分の御朱印を頂きます😊

次は車で中社へ移動し参拝。
ここにある「三本杉」はとても立派で、思わず見とれてしまいました。
そのまま徒歩で九頭龍社・奥社へ。
ここからが思ったより距離があり、若干バテました😂
歩いて約40〜50分。
途中、坂や急な階段もあって、水分補給しながらのんびり登りました。
ご年配の方も多く、みなさん無理せず歩いていらっしゃいました。

ようやく奥社に到着。参拝し、御朱印もいただきました。
疲れすぎて、写真はあまり撮れず…😂



これで五社すべてを無事まわることができました!
奥社から下山し、近くのお蕎麦屋さんへ。

名物の戸隠そばをいただきました。
とっても美味しかったです😊
長野県 諏訪大社四社巡り前編(本宮・前宮) 2025年08月17日
長野県 諏訪大社四社巡り前編(春宮・秋宮) 2025年08月14日
神奈川 箱根三社参り 2025年08月03日
PR
Category
Calendar