Jun 1, 2008
XML
カテゴリ: アクセサリー
3月から雑誌のお話で精神的にバタバタとしていたためか、

そのまま 4月の買い付けと 催事で 休む暇が無かったこともあろうが、

どっと疲れが出てきた。


が、友人が掲載記念にお祝いしてくれるというので
そうじゃなくても 会うんだろうけれど

会って話をする。


雑誌は 私にとっては憧れの雑誌で、とても小さく載っているにもかかわらず

興奮するわけですが

当の本人としては、「嬉しい」と、ただ喜んでいるのか、と問われると実はそうではなくて



地道に、一人でこつこつとやってきていまだ 勉強中で、もっともっと勉強したい、伸びていきたい という風に思ってマイペースにやってきた活動だったので
「デザイナー」という肩書きで掲載になっていることが、

かなり ありがたいけれども  申し訳ないなあという感じでもある。

私ごときが載ってしまった・・・・  っていう本音です。



と友人にいうと、
「何言ってんの」といわれるが、それがいちばん、正直なところなのだ。


私自身の デザインがんばるんですよ 的な おそらく自分への決意表明として、

名前と写真を堂々と出したんだろうと思うけれどね。


そして、そんな自しんの無さを利用して、
もっともっと 勉強していこう と思う わたくし。


しかし、勉強するには莫大なお金のかかるこのジャンル。



やりたいことをやると、
逆に 仕事を継続できないし 売れないものを作り出すし、 学んだところでただの道楽に過ぎない方へ転がっていくんだろうと、思ってしまう。

売れるものを提供するバイヤーと、売れなくても作りたいものを作ってしまいたくなる私の乖離。

それでは 仕事に生きることをやろうとすると、
それは莫大にお金がかかることだけは目に見えているけれども 



疑問だ。

本当は、別のことをやりたいの。

売れなくてもいいやつ。

そういうのは 友人に作ってあげるとか、ただディスプレイ用に作るだけで
公の場にはまだあまり出していない、プライベートなところで とどまってるんだけれど。

売れなきゃいけない を考えて生きる現実からの逃避 か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2008 12:36:56 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

daphne-shell

daphne-shell

Calendar

Category

アクセサリー

(168)

店舗運営

(16)

デザイン

(7)

バイヤー

(22)

くらし

(111)

【LOVE】洋服

(0)

【LOVE】雑貨、インテリア

(0)

【LOVE】ごはん

(1)

【LOVE】コスメ、フレグランス

(0)

【LOVE】SPA

(1)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: