Jul 20, 2008
XML
カテゴリ: くらし
先日習い事の友人に、「あまみちゃんに よさそうな本があるよ」と本を貸してもらった。

本を読むのは好きだけれど 自分で選ぶとどうしても同じ作家の本に偏ったりで新たな発見がないのだけれども、

こうして借りてみると、
自分で探しだせなかったのに、こんなにぴったりとつぼにはまるような本があったのか~と、驚くことも多い。

というか、まあ
それよりもびっくりなのは、本について話し合ったことなどこれまでなかったのに、

私という人間にオススメな本を、こうもぴったりと探してくれた友人に、驚きだっていうのが大きいかもしれない。

読んでいて自分の生活に重なることが大きくて、
どーっと世界にはまってしまうんだけれど、


なんなんだ、この子供みたいな手に負えない どうしようもない感情は?
と思っていた 霧のような側面が、

ある幼児の人物描写で するりと表現されていて、

雲になって、形になって、私の中で目に見えて、解決した。

ああ、あれってそんな私の幼さか。と、これまでの自分のわけの分らなさが解明。




なんとなく、優しい空気感が とても心地いい。


誰かのために一生懸命になったことなんか いつが最後だったか。


「由真ちゃん」が、うらやましい というか、

「ハツモ」が恋しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 21, 2008 01:36:51 AM
[くらし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

daphne-shell

daphne-shell

Calendar

Category

アクセサリー

(168)

店舗運営

(16)

デザイン

(7)

バイヤー

(22)

くらし

(111)

【LOVE】洋服

(0)

【LOVE】雑貨、インテリア

(0)

【LOVE】ごはん

(1)

【LOVE】コスメ、フレグランス

(0)

【LOVE】SPA

(1)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: