2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
おもちゃって色々考えられていて感心しちゃうんですが我が家にも 少ないけどおもちゃはあるんですよなのに・・おむつの袋をあげると、静かにサワサワしてるんですおしり拭きの箱もパコパコいじってる時もあります離乳食もぼちぼち開始してます慣れないのでBFを活用してますお湯をそそぐだけで出来上がり・・楽チンです今はノーマルなおかゆだけど、慣れならこんなのも利用しますよー寝ぐせがすごいですね ↓
2006.11.30
最近の家の子は 寝返りと寝返り返りと、ずりばいバックで移動しまくりですちょっとトイレに行ってる間でもコロッコロッ気が付くとこたつの下や壁際に行ってしまいます今日もお部屋の真ん中あたりに寝かせていたのに気が付くと 雑誌棚とパソコンの置いてある間に入り込み乱雑に並べてある 雑誌を引き抜き 遊んでましたー思わずカメラを向けると、目が合っちゃいましたでも ちと怖い目をしてるぞ
2006.11.22
今日はBCGに行ってきたよー先週の3種混合では、そんなに泣かなかったけど 今回は針も多いBCG ドキドキ今回は先週と同じ病院は予約がいっぱいだったので 違う病院へとっても感じは良かったので ホッまずは看護婦さんから熱を計ってもらいその後 BCGの副作用の説明を受けましたその後先生の所で、胸を見て、お腹をグリグリ・・左の腕を遠山の金さん状態にして、いよいよです消毒して 1回目 泣かない すぐ2回目 泣かない・・終わった瞬間 「うえーーん」でも すぐ泣きやんで、少しだけ「ヒクヒク」って言ってたけど泣いたのは1分も泣いてないかなーエライゾ!!腕を乾かしている間もおとなしく待ってました無事に終わって良かったですそうそう 1週間位前から 寝返りした後に寝返り返り(うつぶせから仰向け)を覚えてまだ一方通行しか出来ないんだけど寝返りと返りでコロコロと大移動をはじめました!こうなってくると危ないですねぇー家具にゴチンってしそうです今日はうつぶせからの移動 ずりばいをはじめましたでも 前に移動じゃなくて、後ろに下がってしまうんですーなんでー?でも面白い!手の力がもっと出れば 前に移動するんだろうねがんばれー
2006.11.15
![]()
選びやすい♪ 買いやすい♪ 西松屋 に行ってきましたー家着やパジャマなどは西松屋で十分な我が家です最近寒くなってきたので、抱っこ紐につけるカバー抱っこ紐にも、ベビーカーにもつけられる物を購入バディバディ 4WAYダウンケープ (ベージュ)その他、洋服やミルクやスリーパーなどなど沢山購入しました!帽子も買ったよー 580円ちょっとかぶせてみました♪家着と帽子と全然合ってないのはスルーしてね
2006.11.12
本当は3ヶ月に入ったらすぐにって思ってたのに下痢になったり、風邪引いて病院いったりしてたので遅くなっちゃいましたBCGをやると1ヶ月は期間を空けないと次のが出来ないので3種混合の1回目をやって 来週にはBCGをやります私の方がドキドキしててんぱってたのでダンナの休みの日に予約して ダンナと一緒にいきました病院に行ったら、他の子(たぶん3歳位?)が「やりたくないーい」とおお泣きしてて家の子もこの雰囲気に泣くか?と思いきや何にもわかってないから ほわぁーとした顔で順番を待ってました名前を呼ばれまず胸の音を聞き、次に喉をみて いよいよ注射です服を脱ぐのかと思いきや、腕をめくられて看護婦さんが腕をおさえつけてチクン刺された瞬間 フエェーと泣きましたがすぐに泣きやみました・・・ちょっと拍子抜けその後 待合室で母子手帳を返してもらうために待ってる間も全然いつも通りでした。良かった良かった来週のBCGは針の本数も多いし2回打つから 来週はおお泣きするかもー来週もダンナの休みの日だったので 一緒にいってもらいます
2006.11.09
全5件 (5件中 1-5件目)
1